レビューアー情報


ニックネーム未設定さんのTVレビュー



全18件

シリーズ:
助けて!
評価のみ投稿

ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞けるマル秘料亭

SBC信越放送
2016年3月3日 (木) 00:53
(00:45)
評価のみ投稿

ザ・駅前テレビ

長野朝日放送
2015年10月10日 () 09:30
(00:55)
シリーズ:
-
三四六さんのコメントが素晴らしすぎる!
この番組、軽い気持ちで見始めましたが、三四六さんのコメント一つ一つが素晴らしすぎて、ローカル番組とは思えないレベルです(◎o◎)

中居正広のミになる図書館 アナタの精神年齢をテスト

長野朝日放送
2015年9月22日 (火) 23:15
(01:00)
心理テストがおもしろい
絵を選んで大人度チェック、大人なのかお子ちゃまなのかが分かるそうです。私はギリギリ大人でした。そして、今まで常識だと思っていた事が全く意味がなかったり、なるほどと思う事がいくつかありました。

NHKニュース おはよう日本

NHK総合 長野
2015年10月2日 (金) 07:45
(00:15)
ジャンル:
シリーズ:
NHKニュー
ユーザ編集のシリーズ情報
NHKによるニュース番組
天気に関するニュースが中心です
日本は低気圧に覆われ各地で大雨が降っているようです。大半がこの気象に関するニュースでした。
シリーズ:
報道特集
難民問題は人事ではないですね
シリア難民がヨーロッパに大量に押し寄せています。私たちは遠いどこかの国の出来事のように思いがちですが、日本も積極的平和を唱えるなら積極的に難民を受け入れるべきという意見もあるようです。

ホンマでっか!?TV

長野放送
2015年9月9日 (水) 21:45
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
ホンマでっか
メールの書き方で面倒くさい女かが分る
メールの書き方でその人の性格が分かるようです。May Jさんは詞も書くのでメールも詩人ぽいですね。
シリーズ:
有吉ゼミ
ヒロミのリフォームがおもしろい
ヒロミのリフォームがプロ並みでびっくりです。我が家もリフォームやってみたくなりました。

あさイチ「あなたも危ない!?“夫ロス”」

NHK総合 長野
2015年9月7日 (月) 08:15
(01:40)
シリーズ:
あさイチ
明日大切な夫が亡くなったら。。。
結婚している人なら誰でも起こりうるこの状況。明日自分がそうなるかもしれない、また、自分の周りの人でそういう状況になっている人、これからなる人、そういう人たちへの関わり方、などとても参考になりました。

解決!ナイナイアンサー

テレビ信州
2015年5月5日 (火) 21:00
(00:54)
2世タレントの本音がおもしろい
2世タレントの苦悩や得してる所など、赤裸々に語ってるので、一般人の私たちにとっては「へ〜?!」という感じでおもしろい。

土曜スタジオパークスペシャル IN石川

NHK総合 長野
2015年5月6日 (水) 13:05
(00:55)
シリーズ:
土曜スタジオパーク
まれファンは絶対見てみよう!
まれ、ケイタ、みのりの素顔が見られます。舞台で緊張している様子も、若々しくてみんなかわいい。本物の輪島の高校生も出演してま〜す!!

ウワサの保護者会「どうする?ママとパパの対立」

NHKEテレ 長野
2015年4月23日 (木) 22:25
(00:25)
シリーズ:
ウワサの
相手に期待しすぎ??
旦那は奥さんに、奥さんは旦那に、お互い期待をしすぎると不満が多くなると思います。

スタジオパークからこんにちは 篠井英介

NHK総合 長野
2015年4月23日 (木) 13:05
(00:46)
シリーズ:
スタジオパークからこんにちは
ユーザ編集のシリーズ情報
『スタジオパークからこんにちは』は、NHK総合テレビジョンで放送されているトーク番組。基本的には生放送の番組で(ゲストトークは録画の場合もある)、NHKスタジオパーク内のCT-450スタジオから、毎週月曜日から金曜日まで公開生放送を行っている。
ほとんどの場合、NHKで放送中あるいは放送予定の番組の出演人物をゲストとして招いており、実質的には番組宣伝の要素もあるが、「ここが聞きたい」や「私スタイル」のコーナーでは番組宣伝から離れたトークが中心となる。
NHKまれの裏話がおもしろい
NHKの朝ドラまれに出演している篠井英介さんは石川県出身
地元が舞台です。石川県の観光大使でもあるそうです。

ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞けるマル秘料亭

SBC信越放送
2015年4月2日 (木) 00:53
(00:45)
とても懐かしいと思った
光ゲンジがとても懐かしいと思いました。芸能界で長く成功させることはとてもとても大変なことなんだなあと思いました。
ジャンル:
シリーズ:
連続テレビ小説
これからどうなっていくのか。。。
だんだん面白くなってきた。戦争時代をどう切り抜けるのかがこれから楽しみですね〜( ̄▽ ̄)

ビートたけしのTVタックル

長野朝日放送
2015年2月16日 (月) 23:15
(01:00)
シリーズ:
ビートたけし
中国人のいろいろがわかります
あれ..?と思う中国人の特質の理由がよくわかりますよ(^_^)。
けっこうおもしろいです。

ガイアの夜明け 【回転寿司…驚きの新業態!】

SBC信越放送
2015年2月7日 () 16:00
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
日本の回転寿司屋さん
カッパが業界で一番だと思っていましたが........
次は海外進出の話をしてほしいですね!
全18件



ニックネーム未設定さんのLike番組