レビューアー情報


rtanaka1roさんのTVレビュー



全11件

シリーズ:
NEWS ZERO
ユーザ編集のシリーズ情報
番組のコンセプトは『ゼロから始める、革命的ニュースショー』。その日に起こった政治、経済、社会、芸能、スポーツの話題をよりわかりやすく伝えていく。
ながらスマホやイヤフォンは本当に危険なので止めて欲しい
ながらスマホの自転車にぶつけられ死亡した事故を上げ、その危険性を訴えるニュース。自分も自転車移動なのでスマホやイヤフォンはもちろん使わないが、ながらスマホやイヤフォンの自転車をよく見かける。本当に危険なので止めて欲しい。

芸能生活35周年特別企画 船越英一郎殺人事件

フジテレビ
2018年8月24日 (金) 19:57
(01:58)
ジャンル:
シリーズ:
-
2時間サスペンス好きなら楽しめる
単なるネタだけじゃなく、2時間サスペンスのアルアルネタが楽しい。
ラストはもちろん”崖”ですww
ジャンル:
シリーズ:
シネマスペシャル
『銀魂2』前の復習にぴったり
オープニングのCDTVのパロディーや、エリザベスのQ太郎押しなど、アニメとは違う実写版ならではのアプローチがいいね。
シリーズ:
開運!なんでも鑑定団
ユーザ編集のシリーズ情報
『開運!なんでも鑑定団』(かいうん!なんでもかんていだん)は、1994年4月19日からテレビ東京系列で毎週火曜日20:54 - 21:54(JST)に放送されている鑑定バラエティ番組。字幕放送(一部地域のみ。テレビ東京などは再放送でも実施)。通称は「鑑定団」「なんでも鑑定団」。過去に当番組は民放連賞優秀賞受賞、橋田寿賀子賞受賞した。

様々な人が持っている「お宝」を、専門家(主に古美術品やアンティークショップの経営者が中心)が鑑定し、値段付けを行う。意外なものが高価な鑑定結果を得たり、高価だと思われていたものが偽物などで安価になってしまうという意外性や、鑑定物に対する蘊蓄が堪能でき、人気になる。鑑定の結果、埋もれていた芸術家や芸術作品が発見されたこともあった。

流れとして基本は著名人・一般視聴者・出張なんでも鑑定団・一般視聴者の順で、不定期で「幻の逸品買います・私のお宝売ります」が挟み込まれることがある。まず著名人・一般視聴者登場前に人となりのVTRが流され、今田耕司の「依頼人の登場です」のコールで出演者を呼び寄せる。その後お宝披露・お宝に関するVTR解説(著名人の場合はない場合がある)・鑑定・鑑定額予想・鑑定額発表・鑑定人の解説といった流れで進行する。また著名人は画面向かって右に設けられたゲスト席に座って番組に残り、エンディングまで出演、一般視聴者の鑑定にも立ち会う。
遠藤さんが未開封AIBOで登場
遠藤さんが本職を隠してカレーマニアとして登場www
未開封AIBOを持っているのは聞いていたが、まさか鑑定団に出るとは!
ジャンル:
シリーズ:
探偵が早すぎる
惜しいけどイマイチ
キャストがいいし、キャラも面白いが、シナリオや演出はイマイチ。
「トリック」など、この枠は結構好きなドラマが多いんだけどな。
もうちょっと頑張って面白くして欲しい。

新幹線変形ロボ シンカリオン 第31話

TBS
2018年8月11日 () 07:00
(00:30)
シリーズ:
期待したほどじゃなかった
ポイントは抑えていたが、期待したほどじゃなかった。
でも作ってる方は楽しかったろうな(^^ゞ

タモリ倶楽部

テレビ朝日
2018年8月11日 () 00:50
(00:30)
シリーズ:
タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
最初からオチが読めてたww
最初からオチが読めてたww
やっぱりそうなったか(^^ゞ

ヨルタモリ【秋元康が来店】

フジテレビ
2015年3月22日 () 23:15
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
ヨルタモリ
評価のみ投稿

タモリ倶楽部

テレビ朝日
2015年3月28日 () 00:20
(00:30)
シリーズ:
タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
評価のみ投稿
シリーズ:
出没!アド街ック天国
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
戦後史証言プロジェクト
評価のみ投稿
全11件



rtanaka1roさんのLike番組