番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
モーニングショー
ばけばけ
WBS
清志郎
夫を社会的に
世界まる見え
池上
5時に夢中!
金曜ロードショー
吉祥寺
マツコの知らない世界
グレイテスト
プロのプロセス
デデデデ
ありえへん
ブラタモリ
相棒
さわらない
映像の世紀
世界仰天ニュース
«
1
.
24
25
26
27
28
.
37
»
全 1843 件
(放送)
無料で手に入れる!って自作することだったんだ!iPhoneのスピーカー
4
Like
ここに行けば
iPhoneのスピーカーが
なぜか無料でもらえる!
そういう裏ワザかと思いましたよ!
なんかちょっと騙された感が、、、、
ニックネーム未設定
(放送)
シリーズ通してまぁまぁだったかな
2
Like
全回を通して視聴。ストーリー展開はテンポよく惹き付けられる出来。
聖女なのか?それとも悪女なのか?視聴者も惑わされながらも、最後は結局一人の男を愛した普通の女性だったという悲劇を描きたかったんだろうけれど、広末の演技が一本調子に見えてしまったのが感情移入できなかった点だろうか。ちょっと惜しかったところ。
ニックネーム未設定
(放送)
全5回だから仕方ないのかなぁ…。
2
Like
配属初日に遅刻してきて、そのまま現場へと連れて行かれて、しかもいきなり火事の中に突入とか…。二次被害を防ぐためにも、あんな状態で新人を連れ出さないでしょw。そもそも同僚としても、力量もわからない新人に命預けるかな?
配属前に訓練があるだろうし、実際、訓練を経て配属されたというセリフがあったけど、あそこまでヤル気のない人間だったら、訓練で脱落してると思うのだけど…。
最初、ヘタレだった新人がこんな立派な消防士に…って感じのを描きたいという気持ちはわかるのだけど、ちょっと極端すぎてリアリティが感じられない。
全5回だから仕方ないのかなぁ。倍くらいの話数があれば、もっと丁寧に描けると思うのだけど。
でも、今後の主人公の成長・変化は期待してますw。
ニックネーム未設定
(放送)
深夜番組でたった3回の冠番組では出川哲朗ちょっとかわいそう。
6
Like
出川の味はなかなか得難いものがある。
今回のゲスト安田投手に出演してもらうなんて、なかなかやるじゃないか。
第2弾も視ておくとしよう。
ニックネーム未設定
(放送)
【リンク有】富士登山、感動の後編!
4
Like
富士登山後編
(7合目登山~登頂 or リタイア!?)
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61412521200
富士登山がマラソン(42.195km)と同じエネルギー消費って知らなかった
最悪の天候(雨、風、ひょう)の中の登山の映像なんてあんまり見たことない
結果はどうであれ、こんな悪天候でよくがんばった
最後ちょっと感動!!歌はどうでもいいけどw
ニックネーム未設定
(放送)
新シリーズ初回ということで視聴〜
5
Like
けっこうドラマづいているEXILEの松本利夫がついに主演!法律事務所の事務員“ミノワ”が法律トラブルを“破天荒な愛”で解決するというコミック原作のドラマ化。
脇も手堅く、ストーリーもそれなりに楽しめたけど、主演がちょっと?かな。好みの問題だと思うけれど…。
ニックネーム未設定
(放送)
日曜の昼から遠く見つめちゃうね
1
Like
ちょっと前から人伝てに聞いてたこの番組。
でもなかなか日曜の昼にTV見なくて、というか後向きな回顧主義に抵抗あるので見ず仕舞いだったのですが、、
まぁ、ラジオ感覚で見れるんですね、コレ。やっぱあの頃は良かったなーなんてノスタルジックに浸っていると、スポンサーCMが中年向けオンパレードで現実に戻される。
ニックネーム未設定
(放送)
この3人は意外ですね!宮迫 綾小路 スカパラ谷中!
5
Like
この3人の接点が想像できない
意外なので
どんな面白い話が聞けるのかなと思いましたが
昔飲んだ時の話で盛り上がってるだけ
ちょっと期待外れ
ニックネーム未設定
(放送)
まあまあ、面白い番組かな?
0
Like
タカトシが、ちょっとくどいのが気になる。
石田純一は、還暦なんですね~。
知らなかった。
全体的には面白い番組です。
ニックネーム未設定
(放送)
これガンダムなの?なんか違うロボットアニメみたい!
5
Like
エウレカ描いた人が今回のガンダムを描いたと聞いたので楽しみにしてたのですが
ちょっと期待外れでした
ロボット達がなんか貧弱
ダンボール戦機のアレみたい
ごめんなさい
個人的な感想です
ニックネーム未設定
(放送)
ハイパーヨーヨーさん
9
Like
昨年、ちょっとハイパヨにハマってイベント何度か行ってたんです。グループとして衝撃受けたんですが特にメンバーのサダチさんが歌っておどる菊川怜みたいで異質だったんだけど、、
いつのまにやらサポートメンバーという位置づけになってて実質2人組になってたんですね。
ショック
ニックネーム未設定
(放送)
しりとりをするためだけに日本に来たアメリカ人やるなあ
8
Like
でも、日本語でのしりとりで日本人相手に30連勝はちょっと無理だったな。
それにしても、17連勝だったかは立派なものだ。
道行く人に声をかけ、しりとり対戦を挑むなんて、その積極姿勢には舌を巻いた。
あれなら、日本語も直ぐ上達するわなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
マッサンとエリーの出会いとは?!気になりますねー!マッサン第二話
7
Like
マッサンって次男坊だったんですね
ピン子お母さま凄い迫力で超恐いです!
2人の初めての出会いから
結婚を決めるまでの話が回想シーンで、、、
ちょっと土曜洋画劇場を見ているような錯覚に陥ります
笑
吹き替えだったり
急に字幕になったり
最後は二人とも実際に日本語で話してたりと
もう言葉がゴチャゴチャです
NHKさん
もうちょっと視聴者のこと考えてつくってほしいです!
笑
ニックネーム未設定
(放送)
こういうのが番組として成立しちゃう日本ってある意味幸せだよな
3
Like
正直ふざけた番組だなぁ
って感じながら見てました
こういう番組を視聴者は欲しがってるんですかね?
ちょっとふざけ過ぎじゃあないでしょうか
時代なんですかね
ニックネーム未設定
(放送)
ふと見たら、店の縁台に「花子とアン」の爺さん役そのままに石橋蓮司が座っていた。
11
Like
最終回は初っ端からつかみ所のない商談といい、この爺さんの店しかも居酒屋にすんなり入るところといい、これまでとはちょっと違った展開に少し戸惑った。
食のクライマックスでも、テーマソングが鳴ることもなく、名残を惜しむかのように終わった。
さあ、season5を心待ちにしよう。
ニックネーム未設定
(放送)
内容は面白いと思うけど、泰造のテンションが不自然すぎる
3
Like
今までにない番組で面白いと思います
ただ、、
ただ泰造のノリというかテンションがあまりにも不自然すぎて、、、、
なんか久しぶりの家族旅行で一人だけ浮かれてるお父さんのようなノリで、見ているほうが照れてしまいます。
まあこれが彼の味なのでしょうが、もうちょっと抑え込んでやってほしかったです
ココリコ田中が出てきて昔話するところがわざとらしくて
ちょっと見ていて不快でした
ニックネーム未設定
(放送)
アニメ版と実写版、扱うストーリーは別にして欲しかった
3
Like
このストーリー、以前、実写版でも同じストーリーをやってました。同じ日テレなので扱うストーリーがかぶらないようにしてほしいです。最近、マンガ(原作)を読んでないので、結構、新鮮に見られると思ったら、実写版で見た知ってるストーリーだったので、ちょっと残念でした。
ニックネーム未設定
(放送)
馴染みの多摩川を遡上するとあって視聴したが、、、
5
Like
肝心の中流域が時間の関係で端折られてちょっと残念ではあった。
山田ディレクター初めての企画番組ということだし、その辺は大目に見よう。
山田ディレクターを男にしてやろうという原田泰造の男気は十分伝わってきた。
ココリコ田中、鈴木奈々が花を添えたな。
ニックネーム未設定
(放送)
ヒロインの魅力はイマイチだけどストーリーはおもしろい!
2
Like
広末は個人的にはちょっと?なんだけど、周辺の登場人物たちの愛憎劇がなかなか見逃せない。単なる恋愛サスペンスにとどまらず、多彩な人生模様も交えながら惹き付けるストーリー。
ニックネーム未設定
(放送)
総力取材セウォル号沈没で起きたこと
3
Like
新聞のラ・テ欄を見ているときは
ちょっと前の事件だし
あまり興味を持てなかったんですが
仕事場ですごかったという話を聞いて
見てみました
やっぱりある程度日にちが経って
真実をちゃんと取材したテレビは
見ごたえ有りますね
そして韓国の若者が
今、韓国は本当のことを伝えてくれない
というメッセージが痛いほど伝わりました
ニックネーム未設定
(放送)
水上での格闘シーンは見ものです!この独特の世界観好きです!
1
Like
ケビンコスナー超かっこいい!
オープニングのシーンはちょっとショッキングですが
このような時代が来るかも知りませんね
水上での格闘シーンは迫力です
ニックネーム未設定
(放送)
最後の落ちは…まっいいか。
5
Like
最後のパートでの野崎からの「好きだよ」はちょっとびっくりしましたが、最後は結局そうきますよね。
今期一番の普通におもしろいアニメでした。マンガ連載分ほぼ使ってしまったので2期
までにはちょっとかかるとは思いますが、お待ちしております。
ニックネーム未設定
(放送)
菊地さん面白いです。
5
Like
あみみの歌唱力がちょっと残念です。
菊地亜美さんが歌う熊牧場のCM
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21410966540&t=1637
本物のCM
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21410966540&t=1797
w
ニックネーム未設定
(放送)
自転車ブーム切り口色々
7
Like
個人的に自転車好きだけど
最初っから電動自転車がブームと言われると
ちょっと違う気がする
特集の展開も
高額自転車として電動とブランドものが
ごっちゃになってるけど
一般にはこれでもいいのかな
弱虫ペダルをワービジが取り上げるってのも
なんか凄い
ニックネーム未設定
(放送)
スノーピークは人を選ぶ
12
Like
基本的に大好きなブランドですが
さすがにSPで揃えると
ちょっと鼻につく感じになります
SPのコミュニティに情報収集のために
入ろうとした時も
SPの何を持っていますか?
とチェックされたことがあります
僕はまんべんなく使う派なので
SPが数点しかなく相手にされませんでした
ニックネーム未設定
(放送)
明かされるアテネ計画…。
4
Like
アテネ計画の全貌が明らかになるとともに、リサを助けるべくツエルブは動く。
もうちょっと展開が読めないと良いのですがおもしろいです。
配役として仕方ないのですがリサの性格は好かん。
ニックネーム未設定
(放送)
もちょっと非情な感じでもよいとおもう
2
Like
まじめにやってる人が死ななかったけど
実際、世の中は、まじめにやるやつご苦労さんな感じなので
まじめな人が死んじゃう展開で、無情な感じだとリアリティあって
もっと良かったと思う。
ニックネーム未設定
(放送)
NTTが開発したフリーwifi接続アプリ
6
Like
NTTが開発したフリーwifi接続アプリ
「japan connected free wifiサービス」
主に来日した外国人向けらしいけど
セブン-イレブンや空港、駅で接続できるのは便利です。
いろいろなwifiスポットが統合されるともっと便利になると思いますね。
以前空港のフリーwifiでメールが丸見えという記事がありました、
暗号化されていないwifiスポットだったりするので
ちょっと不安です
ニックネーム未設定
(放送)
今回は三谷幸喜!やっぱり彼だった!
1
Like
これまでとはテイストが異なっていて好き嫌いは分かれるかな。でも三谷幸喜の単発はこういう感じなのでは。ちょっと無理目の設定といい、全編とおしたユーモア、そしてカメオ出演・・・。
この日曜劇場「おやじの背中」。ドラマファンにとってはものすごく楽しみな企画だった。毎回、著名な脚本家とキャストの単発ドラマを入れ替わり立ち代わりで楽しめる贅沢さ。
一般視聴者にとってはどうだったのかは若干あるけど…。
ニックネーム未設定
(放送)
特集「“ちょい飲み”が外食勢力図を変える!?」
5
Like
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61410789600&t=567
特集「“ちょい飲み”が外食勢力図を変える!?」
需要が伸びてきている“ちょい飲み”に対する、居酒屋以外からのアプローチのレポートでした。
ちょい飲みすることが、立ち飲み居酒屋のようなちょっと昔のイメージから変わりつつあることを感じました。ファミレス呑みの利点、ドリンクバーを活用した呑み方というのは楽しめそう。
ニックネーム未設定
(放送)
ゲストは唐沢寿明さん。
1
Like
エキストラ・スーツアクター時代のお話など盛り沢山。
徹子さんが唐沢さんの話に微妙にかぶせて話すから、会話が聞き取りにくい。若い男のゲストで徹子さん興奮してるのか?昔はもうちょっとゆったり会話を楽しむ番組だったような、、、、
ニックネーム未設定
(放送)
テレビ朝日が朝日新聞を、正しく批判できるか!??
8
Like
古館だからできたのか?
いや、今回は、売国自虐史観の原因・さらにセオル号乗組員並に東電従業員=ひいては日本人を陥れたこと、を自ら「誤報」として一応認めたんだから、報道機関として無視するわけにもいかなくなったんだろう。 視聴者からの指摘にも耐えかねた?
もちろん、テレビ朝日は従来からも朝日新聞とは思想が異なるとは思ってはいたが。。。
しかし内容を見るに、まあ時間を取った割には、ちょっとお粗末だったかな。
本当に朝日のしでかしたことを「検証」というなら過去の数々も振り返るべきかも。
あの 珊瑚記事自作自演捏造事件(KY事件)などもね。。。
ちなみに、もちろん数年前に朝日新聞は解約しました。。。
ニックネーム未設定
(放送)
相庵先生が出て来なかった。
1
Like
いよいよ今回から相庵先生の姿が見えなかった。林隆三さんが6月に亡くなられたのに、先週までは見られました。ご冥福をお祈りいたします。
村野武範さんは、もうちょっといい役を貰ってもいいんじゃない?
ニックネーム未設定
(放送)
太陽族が日本のサブカルチャーの源泉だって?ちょっと違和感あるなあ。
2
Like
NHKオンラインのサブカルチャー年表には「太陽族とは無軌道で不道徳な若者のこと」とある。
この太陽族がその後の若者に影響を与え、サブカルチャーの大きな流れにつながっているとはとても思えない。
ニックネーム未設定
(放送)
今回はチーム戦!フットサルとチャットツール
4
Like
4人の学生プラスワンと検事・事務官たちのチーム戦。とはいっても孤立している学生たちと、チャットツール使う検事チームじゃ勝ち目はないよな。こういうツールがドラマに登場するのはちょっと珍しいかも。また次回も楽しみなエンディングだった!
ニックネーム未設定
(放送)
地方創成って難しい課題ですね
1
Like
石破さんってどれくらい実力があるんでしょうね。いちご煮、食べたい。。。それにしても、輸出100%ってのはちょっと残念ですね。
ニックネーム未設定
(放送)
DJ KOO 笑える!おこずかい制なんだけど今は前借り制!
4
Like
音楽始めた頃はギターをやっていて
ギターヒーローを目指してたとか
本名は浩一さん
だから こーいち
コー らしいです
二人の娘さんたちにはKOOさん
と呼ばれるらしい
でも実際のDJプレイは圧巻でした
仕事柄なのか
終始猫背だったのが
がちょっと気になりました
ニックネーム未設定
(放送)
毛沢東のスペアリブ絶対食べたい
10
Like
毛沢東のスペアリブってちょっと悪いことしてる感があってすごく興味あります。
今年中に行きたい店ナンバーワンになりました。
席数少ないから、落ち着いた頃を狙います。
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっとテーマが重すぎる 途中から見たらドキュメント72Hと気がつかないかも!
9
Like
ただ原発に近い街のドキュメント番組になってしまっている
72時間というキーワード
活かしてない
ただ重いテーマのドキュメント番組
次回は原爆ドーム
またまた重いなぁー
違う番組でやれば良いのに
ニックネーム未設定
(放送)
最後までひっぱったわりには、おどろきがない終わり方
7
Like
真央の母親の話し、最後までひっぱったわりには驚きがたいしてない終わり方でした。私も他のレビュー同様、ハンニバルをイメージしていたんですが、ちょっとがっかりです。
ただ、40過ぎて、武井咲を向こうにまわして、全然、負けていない真矢みきさんの美しさに関心しました。
ニックネーム未設定
(放送)
ツタンカーメンは毒殺されたと断定的に言われたけれど、、、
3
Like
吉村先生ちょっとリップサービスが過ぎやしませんか。
ワインの壷を実際に調査して、毒物が検出されたならともかく、調査を断わられたことを理由に毒殺説を採るのでは、余りにも科学的根拠に乏しすぎると思います。
ま、吉村先生の私見ということで、聴いておくことにしましょう。
ニックネーム未設定
(放送)
ちょっとアンマッチなタイムトラベラーもの
3
Like
お馴染みの織田信長のストーリーにアンマッチだけど、SFっぽく無く、信長のドラマを見た人は判り易く、それなりに楽しめるかも。
今回で最終回だけど中途半端で終わったので、シーズン3もあるのかな?
ニックネーム未設定
(放送)
蘇る校舎 田舎の体験交流館!熊本県球磨村
1
Like
135年続いた小学校が閉校
この建物を再利用し
交流館を立ち上げる
職員室は調理室に
家庭科室と理科室は
女湯と男湯へ生まれ変わり、
ドラム缶風呂ってめちゃくちゃ気持ち良さそう
敷地内にある小学校100周年の記念碑
これにまつわる話がけっこう良い話
ちょっとジーンと来ちゃいました
ニックネーム未設定
(放送)
このニンジン面白い!元祖食品サンプル屋
2
Like
いろいろ美味しそうなお店の紹介をしているわけだが
ちょっと変わったお店も、、、
この元祖食品サンプル屋
サンプル作成の体験ができる
これはやってみたい!
チラッとTVに映った
カレーのサンプルだと思うのだが
このニンジンが笑える
ニックネーム未設定
(放送)
格闘技ちょっとやりたくなりました
13
Like
具体的に練習風景とかみると、芸人の違った一面が見えて面白かったです。
他の方も書いてますが、レイザーラモンHGのシュートボクシングもプロレスの違いには電車でみてて吹きました。
ニックネーム未設定
(放送)
イギリスでは超有名!プロゲーマー梅原大吾
5
Like
凄い!凄いのひと言!
スティックさばきが早くて
見えない
これが「神」と呼ばれる理由
勝率9割
ギネスにも載ったともいう
年収一億越えの世界らしい
収録時の戦いは残念だったが
そのあと彼のもとへサインを求めるファンの行列
この数がハンパない!
あいかわらず
BGMがうるさい
「もうちょっと音量下げてよ!
今いい話見てんだから!」
と叫びたくなります
なんとかならないのか!
ニックネーム未設定
(放送)
ナイツ、どぶろっく、矢作がイチャ漫を披露
6
Like
いつもの会よりはパンチが無かったけど、あまりこの番組に出てない芸人が出てて面白いです。
台本があるのかもしれないけど、ナイツ土屋が逃げてしまったので、今後この番組に呼ばれなくなるのではないかとちょっと心配になった。
ニックネーム未設定
(放送)
初回の勢いを失わずにおもしろく見せてくれた
6
Like
初回は導入ということもあって、かなりのテンポよい展開で、家庭教師時代をあっという間に終えて、晴樹が弁護士になっての基子との再会までを一気に見せてくれた。いよいよストーリーが転がり出す第2回で失速しないかちょっと心配だったけど、なかなかの出来。
弁護士事務所のそれぞれの面々も個性が際立ちつつ、一方で、晴樹の兄・克樹のこのあと絶対何か起こしそうな雰囲気といい、続きが楽しみな仕上がり。
ニックネーム未設定
(放送)
「コメントが流れるのに慣れると、無いと寂しく感じる」大変良く分かります。
4
Like
番組自体の内容はさておき、番組内であった「コメントが無いと寂ししく感じる」というのには同感。
ガラポンTVの利点の一つとして、
ニコニコ実況プレイヤーとの親和性の高さがあると感じています。
過去の放送番組に容易にニコニコ実況を被せて楽しめるという点では
(準備まで慣れが必要ですが)
特に動画の著作権に関して「合法的にテレビの優良コンテンツをニコニコ実況込みで視聴できる」という点で
本家にはない最大のメリットだと思います。
より親和性を上げて、通常のニコニコ動画を視聴するように動画再生と同時に
コメントのオーバレイが自動的にされるようになると大変あり難いが、それはちょっと贅沢すぎるか。
ニックネーム未設定
(放送)
山の神は2人を指名した、、、
2
Like
最初のイギリス人だけのメンバーによる挑戦は失敗に終わった
そして次の挑戦
「山の神は2人を指名した」
2回目は成功!
ちょっと感動した!
ニックネーム未設定
«
1
.
24
25
26
27
28
.
37
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)