番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
プロジェクトX
マツコ
クローズアップ
堀潤
モーニング
ゲンキの時間
映像の世紀
スーツケース
PJ
斎藤知事
月曜から
めざまし
マスター
テレビ千鳥
さんま
ロンドン
くりぃむ
田舎
WBS
ドキュメント
«
1
2
3
4
»
全 168 件
(放送)
歌いだしの頭出しです。
17
Like
他のは、誰か作ってください。
HKT48 メロンジュース
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01420020900&t=284
E-girls Highschool love
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01420020900&t=676
SKE48・NMB48 不器用太陽・イビサガール
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01420020900&t=1856
水樹奈々 紅白2014スペシャルコラボレーショ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01420020900&t=2720
ももいろクローバーZ My Dream Fellow with Mononofu
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01420020900&t=8075
いきものがかり GOLDEN GIRL
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01420020900&t=9265
AKB48 心のプラカード
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01420020900&t=12844
ニックネーム未設定
(放送)
中島みゆき、美輪明宏は圧巻
16
Like
いつもは裏を見てるけど、今年は紅白を見てみた。
中島みゆき、美輪明宏は飛びぬけてうまい。
サザンも久々の紅白だけど、盛り上げ方が見事でした。
ニックネーム未設定
(放送)
世界で一番美しい島 そして秋
0
Like
プリンス・エドワード島 一週間しかない 紅葉の季節 いいところだね 行って見たいね ここにアンが いたんだね
ニックネーム未設定
(放送)
紅白歌合戦って、自分の中では昭和40年台に終わっている。
4
Like
今回この番組を視聴して、懐かしかったのは、青江美奈、水原弘、ぴんから兄弟、そして、清純派時代の小柳ルミコぐらいかな。
オイルショック以降、目まぐるしい社会の変化の中で、紅白歌合戦から遠ざかってしまったようだ。
ニックネーム未設定
(放送)
紅天は関西だけだったのか…
0
Like
日本全国、当たり前にあると思っていた紅天が実は関西だけとは…初めて知りました。おでんは地域性が結構あるようですが、天ぷらまであるとは^^;
ニックネーム未設定
(放送)
有働さんいいですねえ。
0
Like
前の番組の余韻を視聴者目線で良く伝えてくれています、テレビならではですね。紅白でもイノッチとアイコンタクトを
うまく交わすのでしょうね。
ニックネーム未設定
(放送)
有働さんとってもいいですね
0
Like
前番組を引きずるというよりも、視聴者と余韻を共有するというのはテレビならではの事、今後もこのままで。イノッチともいいコンビです、紅白も二人のアイコンタクトが楽しみです。
ニックネーム未設定
(放送)
日本の庭を変える英国人
6
Like
依頼主からの涙が出るような紅葉を演出してほしいとの要望に、鼻血が出るような紅葉にするとの決意。
英国出身のポール・スミザーさん。
日本の気候に合っていない植物を植える日本の庭づくりに反対していた。
そうですよね。
季節ごと大規模に植え替えを行っている公園の花々など見ていると、なんだかな、人工的に作られた色彩、あじけないと個人的に感じていた。
ニックネーム未設定
(放送)
神田の神保町からすずらん通りの方
9
Like
創業127年の画材屋で紙。相撲狩野アナの口紅。お菓子で出来たブーケを大江アナへ。あんこう鍋は美味しそう。かるたでルー大柴に狩野アナくいつく。大竹詰め寄り顔スマホケース。可能の落語で蕎麦。グダグダ。無外流でおじさん二人瞬殺される。即興劇?社長設定でロープレみたい。
ニックネーム未設定
(放送)
紅ショウガの天ぷら 紅天!知らんかった
2
Like
紅ショウガをスライス?
そして天ぷら?
美味しいの?
食べたことないから
イメージできない!
関西ではメジャーなのかな?
今度関西行ったら
食べてみよ!
ニックネーム未設定
(放送)
紅ショウガ天の味は
2
Like
酒を飲むようになって嗜好が変わったからか、子供の頃から焼きそばに入る紅ショウガはあまり好きじゃないけど今では串カツ屋でのシメの1本に紅ショウガ選んだりする
大阪の人は子供の頃の思い出の味になるんだろうか
深夜食堂映画化おめでとうございます
ニックネーム未設定
(放送)
今回は特に良かったな〜荒谷清水の社長ぶりがグッド!
3
Like
大阪の味である「紅しょうがの天ぷら」。マスターも知らなかった紅天がテーマという異色回。てっきり脇役かと思っていた大阪の社長・井出(荒谷清水)が実は影の主役だったという予想外の展開が良かった
ニックネーム未設定
(放送)
村瀬の金曜地理塾 京都の紅葉はなぜ美しい?
4
Like
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51414698900&t=9402
村瀬の金曜地理塾 京都の紅葉はなぜ美しい?
今日は、林修さんがお休みで、ピンチヒッターの村瀬さんです。
ニックネーム未設定
(放送)
加山さんと、miwaさんの可憐な眼差しと歌声に 思わず聞き惚れてしまった。!!
9
Like
今年の紅白歌合戦で もう一度、(ぜひ)二人のデュエットを聴かせてほしい。改めてmiwaさんの魅力を思い知らされた。
(男性・66歳)
ニックネーム未設定
(放送)
あ!これって前にみんなの唄で話題になってた歌だよね?吉田山田
9
Like
直太郎くんのレビューは割愛させていただきます
吉田山田のこの歌
やっぱり良いです
以前誰かのレビューでみんなの唄でやってることを知り
ガラポンTVで見てボロボロ泣いたのを思い出しました
また違う番組で見ることになるとは、、、
吉田山田って方たちが歌ってるんですねー
トイレの神様を聞いた時の感覚が蘇ってきました
紅白出ちゃうかなー
みんなに聞いてほしい曲です
ニックネーム未設定
(放送)
文化大革命もまた権力闘争
13
Like
文化大革命は毛沢東が権力を取り戻すために行ったもので、権力を奪い返したら道具として使った紅衛兵は下放、農村で労働させられたって、中国国民はふんだりけったりですね。
しかし、「御上には逆らえない」が「御上のいうことはろくなことがない」ってどうすればいいのかわからんって状況ですね。
ニックネーム未設定
(放送)
春先小紅の頃とくらべるとずいぶんキレイになりましたね!ピアニスト矢野顕子さん
3
Like
ピアノの即興は幼少期からできたという彼女
「今の気分」をピアノで表現なんてなかなかできませんよね!
凄すぎる!
大の伊勢丹好きでテーマソングまで作成
本物の伊勢丹従業員をバックダンサーに歌うなんて
洒落てます!
ナレーターが原田泰造
彼の声がまた良い!
ニックネーム未設定
(放送)
壇蜜の「壇蜜」らしさ全開
5
Like
エロスを匂わせながらも上品な壇蜜さん。
「紅白で日舞を踊った人」とは思えないような描写が続きますが、なぜか下品すぎにはなりません。さすがです。
ニックネーム未設定
(放送)
泉谷しげる切れ方足りない
4
Like
泉谷しげる、切れ方が足りなかった。ほとんどの歌手が口パクだけだろうと言っていただけで紅白のようなキレ方がなかった。ちょっと期待はずれ。
ニックネーム未設定
(放送)
タイムスリップ昭和歌謡コンサート。分かるかな?分からないだろうな。
3
Like
中高年と言っても、60代過ぎの演歌ファンじゃないと分からないんじゃなかろうか。
綾小路きみまろの司会スタイルも絶滅危惧種だろうな。
紅白歌合戦を下支えする歌番組として、この番組は必要なのだろう。
ニックネーム未設定
(放送)
紅白梅図屏風の妖しげな美しさ惹かれる。
1
Like
紅白梅図屏風の妖しげな美しさ惹かれる。当時からの劣化もあると思われるが、光量を落としたもともとの見え方を再現した姿はすばらしい。
ニックネーム未設定
(放送)
鳥肌が経ちました。みんなのうたでこんな歌やってるんですね。ぜひ一度聞いてみて下さい
9
Like
聴き終えたあと
鳥肌が立ちました
スローテンポの穏やかな曲なんだけど
歌詞が結構尖ってる
共感してしまう箇所がちらほら
今年の紅白でまた聞いてるかも?!
と思わせる良い歌です
ニックネーム未設定
(放送)
今も昔もおなじ
6
Like
型をとって、削り吸着させる、現在の入れ歯作りと、材料は違えど、方法は江戸時代から、変わらないんだなーと、感じた。
紅色の抜けたところだけを、あたりが強いので調整する方法まで同じ笑
ニックネーム未設定
(放送)
偽ベートーベン佐村河内守と假屋崎省吾のコラボレーション
2
Like
佐村河内は高橋大輔のみならず、假屋崎や被災地の親を亡くした少女まで欺いていました。
ここからです。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01388099700&t=4494
2013年12月27日 紅白直前スペシャル
ニックネーム未設定
(放送)
スリランカに行きたーい!
6
Like
スリランカって紅茶は有名で知っていたけど世界遺産が8か所もあったなんて知らなかったよー。特にシギリヤは一見の価値あり、アーユルヴェーダ体験もしたいですねえ。日本人にやさしくて、これからますます発展するスリランカに行きたいです。
ニックネーム未設定
(放送)
紅白より良い
5
Like
どちらもフルセグでも録画してますが、変換して残すのはこちらだけですね。
ニックネーム未設定
(放送)
まさにてんこ盛り!
10
Like
大晦日の紅白の裏の特番をやっと視聴〜倍速再生も相当入れたけどw 好き嫌いは分かれるだろうが、体を張ったパワーが炸裂!特に後半が凄かった!
ニックネーム未設定
(放送)
あまちゃんが全て
6
Like
あまちゃんファンには最高の紅白だった。
大島には失望。サブちゃんに失礼。
ニックネーム未設定
(放送)
紅白面白かった
6
Like
あまちゃん最高!
ニックネーム未設定
(放送)
いつも+有吉 伊勢丹デビュー
18
Like
前半、正月は関係ないいつも+後半、有吉の伊勢丹デビューの2本立て。
前半は、いつも通りうだうだ正月だの言うよりこの番組っぽくておもしろいし、伊勢丹は引き気味の有吉がとってもいい。でも最後グッチけっこう似合ってたなぁ。
それと全然関係ないけど、夏目ちゃん口紅ビビッドすぎ!今年のはやり先取り?
ニックネーム未設定
(放送)
大みそかはがき使だね
6
Like
毎年テレビで紅白、PCでがき使で同時に見るのが楽しみです。地球防衛軍と聞いただけで笑ってしまいます。
未公開シーンでまた大笑いです。
ニックネーム未設定
(放送)
あまちゃん完結
10
Like
30日のあまちゃん祭りと紅白を続けて見ると、ちょうどよくあまちゃんに浸れる。
ニックネーム未設定
(放送)
歌番組にしちゃお
1
Like
直前の紅白のあまちゃんコーナーで
「(ユイちゃんが紅白の会場に着くのは)ゆく年くる年も終わって、
さだまさしがダラダラしゃべってる頃だ」といじられたのを受けて、
「正しいけどね、ダラダラしゃべってんだとか言われるとね、しゃべり
たくなくなっちゃうな」と冒頭でちょっと拗ねるさだまさし。
しかしいつも通りのトークはもちろんのこと、フルオーケストラを
従えて歌った主人公や風に立つライオンがとにかく素晴らしい。
年明け早々いいものを聴けた。
ニックネーム未設定
(放送)
あまちゃん最高
9
Like
あまちゃんの演出が最高だった。視聴者が見たかった紅白歌合戦だったと思う!
ニックネーム未設定
(放送)
やってることは毎年一緒なんだけど
15
Like
紅白歌合戦と合わせてすっかり大晦日名物の番組。
テーマは変われどやってることは結局毎年変わらないんだけど、今年も大いに笑わせてもらいました。
二枚目俳優なのにレギュラーと同じお仕置きを受ける溝口淳平にガッツを感じました。
ニックネーム未設定
(放送)
スムーズすぎて伝わらない?
1
Like
ここ数年のPerfumeのライブにおける真鍋大度による演出の実装の解説。
リハーサルでは動かなった機材を本番ではきちんと動作させて成功させてしまうあたり、
Team Perfumeの運の強さを感じる。
しかし気になるのは、そうした演出を見る側がどれだけ意識するのかということ。
あまりにも3人のパフォーマンスに溶け込みすぎて、今の何?と引っかかることが
少ないかも。
つい最近の紅白でも、出演者が忙しく入れ代わり立ち代わりして調整に時間が
かけられない中で、今までよりもずっとコンパクトなプロジェクションマッピングを
やりきった無茶っぷりがどれだけお茶の間に伝わったかなぁ。
ニックネーム未設定
(放送)
紅白の感動のあまちゃんコーナー
19
Like
生でも視聴したけれども、ガラポンでもあの感動をもう一度!
あまちゃんコーナーの頭出しURLはこちら
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7C801388484900&t=8445
ニックネーム未設定
(放送)
最高でした。
13
Like
大晦日最高のイベントでした。
あまちゃんのタイトル「おら紅白出るぞ」等細かい演出、ユイちゃんの初めての東京という点に感動しました。
ニックネーム未設定
(放送)
紅白見ちゃった人も、録画で見るのはコッチでしょ!
17
Like
マンネリ進むも。ねぇ。。
ニックネーム未設定
(放送)
「卒業」って学校を出る意味ですよ
16
Like
芸能界人が最近「卒業します」というけれど、人気に翳りが出たり、もう嫌になったから辞める、或いは体良く周囲から引き摺り下ろされることを「卒業」と言うのは、言葉の意味を間違えている。紅白は卒業式ではない。黙って去るべき。
ニックネーム未設定
(放送)
なんだかんだで年末年始は、紅白歌合戦!
18
Like
やっぱり紅白は、家族で安心して観れるのでとても良いですね♪
個人的なオススメは、ゴールデンボンバーのところ と サブちゃんのラストステージ。まつり最高♪
ニックネーム未設定
(放送)
そりゃないよ
16
Like
紅白で発表しなくても…。
卒業、引退と言えば、今回は北島三郎でしょ。
ニックネーム未設定
(放送)
優勝は綾瀬はるか!
16
Like
今年の優勝は 紅組でも、白組でもなく 綾瀬はるかでしょう。
あまりに予定調和な NHKの紅白歌合戦を
良くも、悪くもハプニングの連続で 変えてくれました。
前半終了直前の大泣きもすごかった。
鉄拳は可哀想だったけど
あの状況で、あのフリ、株が上がったのでは?
ただ、AKBのあれは残念でしたね。
どうせ秋元康の仕込んだことなんだろうけど
あれのせいで、熱が一気に冷めました…(~_~;)
ニックネーム未設定
(放送)
大島優子の衝撃
15
Like
AKB大島優子さんが電撃発言。紅白で発表するかぁ。びっくりして歌に集中できなかった。大島さん、そしてAKBの皆さん、がんばってください。
ニックネーム未設定
(放送)
いつもながらおもしろい
16
Like
最近は紅白よりこれを見ることが多い。イケメン溝端淳平くんが、いじられていて、笑えた。
ニックネーム未設定
(放送)
副音声とは言え、歌に被せてしゃべるのは邪道だし、歌い手さんに失礼だ。
19
Like
第64回NHK紅白歌合戦のテーマ「歌がここにある」 が台なしだ。
ニックネーム未設定
(放送)
こういうコラボができるのが強いな!
8
Like
さすがに紅白とコラボできるコント番組はLIFE!ぐらいだろうな。綾瀬はるかのコントには爆笑した!
ニックネーム未設定
(放送)
紅白歌合戦 曲目発表!!
3
Like
いよいよ年末気分、紅白の曲目が発表になりました。北島三郎は今回で紅白を卒業だとか。
ニックネーム未設定
(放送)
来年にも期待です!
9
Like
無事に消えることなく生き残った金爆。二度目の紅白も決まってこれからの活躍に期待です。
ニックネーム未設定
(放送)
新旧コラボが見応えあり
6
Like
華原朋美と小室哲哉の競演の話題もあったけど、それ以外の見所が満載。
斉藤由貴とか薬師丸ひろ子の貫禄もすごかった。
ももクロやAKBの大御所とのコラボもみてて楽しかった。
紅白歌合戦とかみててもつまらないけど、FNS歌謡祭はお祭りらしくて良かったなあ。
三谷幸喜の所はいらなかったけどね。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)