番組によると、大学生の50%が奨学金を借りているそうです。そして現在の奨学金のほとんどは利子がつく(有利子奨学金利用者=96万人、無利子奨学金利用者=38万人)そうです。
国立大学でも年間80万円、私立大学だと110万円が学費。これに生活費がかかる。
親世代は給料は頭打ち、下手すりゃリストラされてたり。
こうして、社会人になった瞬間から借金が数百万円というのが当たり前、しかも正規雇用で社員になれれば万々歳で非正規雇用だと奨学金の返済だけで生活に困窮する。
厳しい、本当に厳しい時代です。
ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00211361710800&t=3288