番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あなたを奪った
報道特集
ゴリパラ
脱力
ブラタモリ
鬼滅
池上彰
タモリ
量産型
今昔
柴犬
あんぱん
都市伝説
ひとりでしにたい
住人
国際報道
脱力タイムズ
ネタパレ
検証
鬼滅の刃
«
1
.
66
67
68
69
70
.
439
»
全 21901 件
ドラマ24 孤独のグルメSeason7 6話 浦安市の真っ黒な銀ダラの煮付 (2018-05-12 00:12放送)
旨さが画面から伝わってきます
2
Like
今度、浦安に行くときは、きっと立ち寄ります。
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる! #5 (2018-05-12 08:15放送)
おもしろくてためになる
6
Like
「今こそ全ての日本国民に問います」で始まります✨
ホントためになる番組だなぁ。
・どうして刑事をデカというの?
・てるてるぼうずって何者?
・なぜダメな医者をヤブ医者というの?
・なぜパイロットは帽子をかぶっているの?
森本レオさんの味気あるためまくりのナレーションも見ものです。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2018-05-12 00:20放送)
ハコ飯、宅配弁当のオンパレード、やっぱり予算の制約あるんですね!!
3
Like
いろいろな宅配弁当から出前まで紹介されています。
そんな中、新たな値段問題も発覚!!
これからいくらになるのか気になってしまいます。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【みんなの大切な“歯”最先端技術 日米徹底比較!】 (2018-05-09 22:00放送)
歯医者も”安近短”が一番
1
Like
近くのかかりつけ歯科医に保険の範囲内で治療や予防をしてもらえば十分だと思う。
虫歯予防についても具体的に指導を受けられるし、それ以上必要だとは思わない。
1時間1万5000円でケアを受けたい人は受ければいい。
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメSeason7 6話 浦安市の真っ黒な銀ダラの煮付 (2018-05-12 00:12放送)
真っ黒な銀ダラ!これは食べてみたい!
2
Like
まさに今回は浦安市の真っ黒な銀ダラの煮付に尽きる!これは絶対食べてみたくなった!!
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【京都に行ったらココ!老若男女が絶賛する老舗カバン店!】 (2018-05-10 22:00放送)
こんなお店があるんだね。
3
Like
1店舗のみでインターネット販売はしないお店が今時あるとは。社長が言ってることは確かに納得してしまう。高品質な商品には世界中からほしい人がやってくることがわかった。一度お店に行ってみたくなった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! (仮)バラシ芸人 (2018-05-10 23:15放送)
テレビの裏側
5
Like
仮で出演をオファーされてキャンセルされる切なさがよくわかった。今回の出演者はたしかによくテレビでみることはないのはバラされているのかなぁと思った。キャラがかぶっていると難しいなぁ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
東京喰種:re #6「その、果てに turn」 (2018-05-08 23:00放送)
オークション掃討作戦もいよいよクライマックスか!
1
Like
対ビッグマダム戦、対ナッツクラッカー戦、そして対オウル戦などが同時に繰り広げられる展開へ!なかなか目が離せない戦いが連続して続く…
ニックネーム未設定
インタビュー ここから「進撃の巨人 作者 諫山創」 (2018-05-05 06:30放送)
巨人のモチーフは「酔っ払い」?!進撃の巨人
0
Like
進撃の巨人に出てくる巨人達のモチーフは実は人間そのもの。
酔った人間は
「何考えてるかわからない」
「いきなり胸ぐら掴んでくる」
「話が通じない」
たしかに酔った人間ってこわい
かも。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「現金が捨てられる!?~“忘れもの”急増の謎~」 (2018-01-16 22:00放送)
物と人との関係性
1
Like
現金の落し物が増えている原因として、故人と遺族の関係性が薄くなっていることが挙げられる。故人がどのような思いで物や現金を大切にしていたのか、振り返ったり想いを馳せることも必要かもしれない。
持ち物全体の遺失が増えていることは、物と人との関係性が変わりつつあることが背景にあるのかもしれない。物を持たない・経験を重視する考え方やシェアリングエコノミーといった新しい価値観もある。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【油性ペンメークのよっちゃんについて調査した件…カオスな生態】 (2018-05-07 23:59放送)
ドキュメンタリーよっちゃん
5
Like
たくさんの人たちが紹介されて流れ去っていくテレビの中で
ここまでおもしろいひとを取り上げるのはほんと楽しいです。
身長154cmで足27.5cmってすごいなぁ。
モノに書いてアレンジするとかおもしろいなぁ。
クシのかわりにタワシ使うとか・・
75歳なのに味気ありすぎです。
今後も楽しみです。
ニックネーム未設定
家、ついて行ってイイですか?~青春!昭和メロディー大好き中学生&ベロベロ女性~ (2018-05-09 21:00放送)
病気でも明るく生きる方たち
3
Like
ほんと様々な人生がある。
70歳のパンチパーマのおばちゃんがかなりエッジがきいている。
1番最初の音楽好きの14歳は音楽の道で花が開くかもしれない。
ニックネーム未設定
花のち晴れ ④【ドS小悪魔の逆襲!新ライバル登場!】 (2018-05-08 22:00放送)
音が変身して出てきた服
1
Like
似合ってないし、可愛くない
もっと可愛くなって出てくるの期待したのに…
これなら元の服のがかわいいし!
ニックネーム未設定
1番だけが知っている【MC:坂上忍・森泉】 (2018-05-09 21:00放送)
香川照之の同級生 福田くんの人生が凄すぎる!
3
Like
実家の家業を継いで順風満帆だった福田君。
その家業が倒産して渡米してある世界で世界一に!
英語も話せない彼がどんな職業に!
この能力はすごいな。
見ていて震えてしまった。
ニックネーム未設定
TVアニメ「ペルソナ5」 #5「The Phantoms」 (2018-05-06 00:30放送)
いよいよ心の怪盗団The Phantoms結成だ!
2
Like
鴨志田を改心させた蓮たちは、いよいよ世の腐った大人たちを改心させるべくThe Phantomsを結成する!一方で、探偵・明智が登場し彼らに迫りつつある。
ニックネーム未設定
今夜くらべてみました 【吉田羊なぜモテない?合コン特訓&憧れフミヤと感動対面】 (2018-05-09 21:00放送)
吉田羊さんキレイだなぁ
4
Like
吉田羊さんいくつなんだろう?40代前半な気がするがとても綺麗。しかしもてないのかぁ。敷居が高いのかなぁ。芸能人は子供時代病んでる人が多いなぁ。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ホンマでっか!?TV【日本から消えゆくものランキング】 (2018-05-09 21:00放送)
消えゆくものトップテン
4
Like
缶切り、栓抜き使えないかぁ。缶切りなんかつかわないよね。なくても開くし。関西弁を使わなくなってるとは。らしさがなくなるなぁ
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【油性ペンメークのよっちゃんについて調査した件…カオスな生態】 (2018-05-07 23:59放送)
気になるよっちゃん
7
Like
よっちゃんの紹介がとても面白かった。やっぱり人間関係は難しいだなぁ。自分も苦手なのでよっちゃんの気持ちがよくわかる。自分も年取るとマジック使っちゃうのかなぁ。INパリがめちゃくちゃ楽しみ
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
BEATLESS #14「An Answer to Survive」 (2018-05-05 01:25放送)
壮絶な紅霞の最期!そしてまた圧倒的なアナログハックが見ているものにも仕掛けられる
1
Like
この回も秀逸!抗体ネットワーク〉による次世代型社会研究センターへのテロ行為を単独で実行する紅霞!そしてその壮絶な戦いと最期は全世界に中継される・・・これはまたアニメの中だけではなく見ている私たちにも仕掛けられたアナログハックでもある。
ニックネーム未設定
石橋貴明のたいむとんねる【柳沢慎吾と語る俺がビビった大物俳優Aさんを全力再演】 (2018-05-07 23:00放送)
たっぷり柳沢慎吾。昭和の懐かし家電
1
Like
慎吾ちゃんの喋りは文句なしの面白さ。
昭和懐かし家電という事で
「ラテカセ」
んー!懐かし!
これは男の子は当時憧れてたと思う。
テレビは一家に一台の時代に
画面は小さいけど自分だけのテレビっていうのは憧れた。
チャンネル争いでケンカしなくて良いんだもの。
今は1人一台スマホ持ってるからね。
時代は変わりました。
ニックネーム未設定
あさイチ「JAPA−NAVI~勝手にワールドワイド in 山口~」 (2018-05-10 08:15放送)
なぜか今大人気!コッペパン専門店
1
Like
いろいろなお店のコッペパンが出てきます。
美味しそうです。
ご家庭で出来るコッペパンのお手軽アレンジも試したくなります。
ニックネーム未設定
ヒルナンデス!【溝端淳平とお家でバリスタ風カフェオレ&納豆100種食べ比べ!?】 (2018-05-10 11:55放送)
カフェオレとカフェラテの違いとは?コーヒー好き必見
2
Like
お家で簡単に二層カフェオレが出来る裏ワザ。
これ見たら試したくなりますよ。
ニックネーム未設定
あの日 あのとき あの番組「減点ファミリー~初代三波伸介が描いた家族~」 (2018-05-06 13:50放送)
古き良きトーク番組
3
Like
人間が見えてくる
家族愛がたくさん詰まったいい番組だったんだなぁって思いました。
似顔絵、トーク、お子さんの手紙の朗読
3本の柱がびしっと決まってるからこそ、安心して観てられたんだろうな。
小細工なしの文句なしの良番組。
いまさらですが、リアルタイムでたくさん観たかったです。
いろいろ気付かされました。
ニックネーム未設定
あの日 あのとき あの番組「減点ファミリー~初代三波伸介が描いた家族~」 (2018-05-06 13:50放送)
この人の描く似顔絵は神レベルでしたね。三波伸介 減点ファミリー
2
Like
皆さんおっしゃいます。
「好きでした」
「毎週見てました」
私も毎週見てました。
ホント上手なんです。
子供達からいろいろな話を聞きながらお父さん、お母さんを描いていく。
そして最後にご本人登場。
ほのぼのとした良い番組でしたね。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「中国“自動運転シティー”構想~巨大プロジェクトに潜入~」 (2018-05-08 22:00放送)
“自動運転シティー”住みたくないねえ
3
Like
すべてのモノを管理される、体のいい収容所みたいな街としかイメージできない。
まあ、個人の感傷的な意見として一顧だにされないだろうな。
ニックネーム未設定
あの日 あのとき あの番組「減点ファミリー~初代三波伸介が描いた家族~」 (2018-05-06 13:50放送)
減点ファミリーなつかしいなあ
2
Like
初代三波伸介さんって、二代目がいるんだ。知らなかった。
「びっくりしたナァ、もう!」
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>ヲタクに恋は難しい (2018-04-27 00:55放送)
うーん・・・
0
Like
自分の愛した相手を平気でブスという男のどこがいいんだろうなぁ・・・それが例えイケメンだとしても。思ってても言っていいことと言っちゃいかんことがあるべ。 そういうのはちょっと解せないけど、ヲタ的なすれ違いの話は全員の言ってることわかるところは上手いなと思う。 成美と百瀬の引き立てかなこのエピソードは。成美と百瀬が上手く出来過ぎてて、もうちょっと生々しい物を見たくもなるかな。
ニックネーム未設定
ダウンタウンなう【本音でハシゴ酒】 (2018-05-04 21:55放送)
石井一久さん夫婦の自宅
2
Like
今回は面白くなかった。石井一久さんの自宅紹介は興味がなかった。はしご酒じゃないし。豪邸を見たい番組ではない。その分後半のギャル曾根さんが面白く感じた。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ビートたけしのTVタックル (2018-05-06 11:55放送)
大谷翔平さんスペシャル
2
Like
久しぶりに落合博満さんをテレビで見た。落合博満さんの話はとてもわかりやすくよかった。大谷翔平さんの魅力がよくわかる番組で面白かった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
石橋貴明のたいむとんねる【柳沢慎吾と語る俺がビビった大物俳優Aさんを全力再演】 (2018-05-07 23:00放送)
柳沢慎吾さんの独り舞台
4
Like
柳沢慎吾さんがまあ面白い。いろんな昔の俳優さんのはなしをしてくれたがどれも最高に面白かった。また話を聞きたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
激レアさんを連れてきた。 (2018-05-07 23:15放送)
クレイジー婚活ジャーニーさん
4
Like
アグレッシブに婚活する人がいたもんだ。世界中で婚活して結局日本人と結婚して離婚してる。モテるんだなぁ。きっと実際に会うととても魅力的なんだろうな。
翻訳する人がとても面白かった。くっきーのの翻訳が最高。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
おっさんずラブ #3/君の名は…?夫の不倫相手は何と男…?30年の夫婦愛の結末 (2018-05-05 23:15放送)
ストーリー展開という点ではこのドラマは今クールで一番かな
3
Like
ついに最後の最後で黒澤部長の奥さん(大塚寧々)に部長の思いの相手が男で、それも春田だということがバレてしまう。この後どういう展開になっていくんだ?武川政宗(眞島秀和)の挙動も気になってきたぞ
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる! #4 (2018-05-05 08:15放送)
バーチャルもここまでくると自然な感じですごい
3
Like
スタジオで動き回るチコちゃんと表情が完璧にリンクしてて
その声と動きも自然で
どうやってるんだろうっていう見方をしてしまいます。
中に喋り手さんが入ってるのかな。
NHKがんばってるなって感心します。
面白い流れと学びがうまくミックスしてて楽しい番組です。
ニックネーム未設定
コンフィデンスマンJP【長澤まさみVS大病院の悪徳理事長かたせ梨乃】 #05 (2018-05-07 21:00放送)
今回も騙しのテクニックが最高!
5
Like
いきなりの「プロフェッショナル」のパロディから始まり、女医のシーンでは当然のように「ドクターX」、そしてオペ中は最近よくある血が飛び散るシーン、これは「ブラック・ペアん」かな?そして、あっと驚く結末と山田孝之のサプライズ出演と最後まで思い切り楽しめました。さすがです
ニックネーム未設定
あなたには帰る家がある ④夫のオンナと直接対決! (2018-05-04 22:00放送)
ますます綾子が怖くなってきた!
2
Like
綾子(木村多江)がますます怖い!浮気がバレてもなんら臆することなく、職場のメンバー全員にメンチカツを差し入れっていったい・・・
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ年に1度シャッフルSP!他メンバーの企画やると超大変!! (2018-05-06 19:00放送)
気持ちよく笑えます
3
Like
デヴィ夫人の探検隊的なやつとか、QTubeとか、普通に大笑いできました。
やってることとやってるひとが化学反応を起こしてる感じ。
笑える中にも遠くの世界も垣間見えるっていう絶妙なバランス感覚。
おもしろいです。
ニックネーム未設定
インタビュー ここから「進撃の巨人 作者 諫山創」 (2018-05-05 06:30放送)
かなりの進撃ファンです
2
Like
そっかぁもうクライマックスに近づいてるのかぁ…
進撃が終わっちゃうとかなりショックだな…
たしかにずるずる無理くり続けるのはどうかと思うけど、進撃に関してはずっと見てたい!
先生になんとか頑張ってもらいたいです
ニックネーム未設定
<木曜劇場>モンテクリスト伯―華麗なる復讐―【狂気の晩餐会】 #03 (2018-05-03 22:00放送)
面白くて見てますけど
3
Like
やっぱりなんで幼馴染だと気づかないのか、せめて疑うくらいするでしょう
そんなに見た目変わってないと思うんですが…
それが引っかかりますが、それ以外は面白く見てます
ニックネーム未設定
東京喰種:re #5「散りゆく夜 Press」 (2018-05-01 23:00放送)
オークション掃討作戦も佳境です!
1
Like
什造の奇襲に始まったオークション掃討作戦。CCGの部隊とグールたちとの壮絶な戦いがあちらこちらで繰り広げられていく
ニックネーム未設定
おっさんずラブ #3/君の名は…?夫の不倫相手は何と男…?30年の夫婦愛の結末 (2018-05-05 23:15放送)
キモいと思いつつなんかカワイイ
3
Like
おっさんの恋ドラマ。
食わず嫌いで1、2話は観てなかったんですが
今回の3話からまじめに観てみました。
あら、なんか面白いw
ドタバタ感がなぜかしっくりきてます。
ニックネーム未設定
チコちゃんに叱られる! #4 (2018-05-05 08:15放送)
チコちゃんは関西人?何気なく見てるけどやっぱり面白いわ、この番組。
2
Like
オカムラ〜
せやねんけど
などなど
たまにちらっと出てくる関西弁。
笑えます。
5歳児が関西弁でまくし立てるなんてあり得ませんからね。
笑
ゲストの扱いも笑えます。
一度もまともに呼んでませんからね。
笑
小指一本分とか二本分とか
親指以外とか
面白かったです。
NHK 頑張ってますね。
ニックネーム未設定
ピアノの森(4)「一番のピアノ」 (2018-04-30 00:10放送)
ほぼこのアニメの主題がすべて盛り込まれた良エピソード!
3
Like
自分のピアノが弾けた誉子に続いて、ようやく一ノ瀬海の出番。彼は最初は阿字野のコピーに終始するものの、途中で演奏をやめ、靴やネクタイをはずして自由に彼自身のモーツァルトK280を弾き始める。それはまさに森のピアノの音色だった!そのあとのコンクール審査の結果、そしてライバルたちの反応・・・このアニメの主題がしっかりと見えてきた
ニックネーム未設定
奇跡のレッスン「自分の音より“人に優しく”吹奏楽(前編)」 (2018-05-03 22:00放送)
吹奏楽メンバーに大切な3つの事について
2
Like
世界最高峰の吹奏楽団の現役指揮者マークさんはこう言った。
「才能・努力・人に優しくだよ。」
この3つをマークさんはどう指導し仕上げていったのか、後編が楽しみだ。
ニックネーム未設定
SNSポリス #4 (2018-04-29 11:30放送)
この作風にもだいぶ慣れてはきたけれど
2
Like
とはいえウイークリーの30分アニメとしては、いささか厳しくないかな〜ネタは確かに面白いんだけれどね。
ニックネーム未設定
ドラマBiz『ヘッドハンター』第一話 主演・江口洋介 (2018-04-16 22:00放送)
すごく面白い!
1
Like
みなさん演技が上手くて引き込まれる。
ただハヤシライスのレストランの女の子、カタコト設定?日本人設定なら演技がド下手で引くんですが…
ニックネーム未設定
TVアニメ「ペルソナ5」 #4「Steal it, if you can」 (2018-04-29 00:30放送)
ついに宿敵の鴨志田との直接対決!
2
Like
激闘の末にようやく鴨志田を改心させることに成功した蓮たち。一つの前半のストーリーの山場を迎えた形。
ニックネーム未設定
BEATLESS ♯13「The Prayer Within」 (2018-04-28 01:25放送)
それぞれが次の展開を探るレイシア級hIEたち・・・
1
Like
その中でも紅霞はオーナーの選択を巡ってさまよっている・・・。そんな紅霞を狙う動きもあり、次は紅霞を中心に事態が大きく動きそうな感じになってきた
ニックネーム未設定
おっさんずラブ #2/俺の為に争わないで!ヒロインvsライバル…男の壮絶バトル (2018-04-28 23:15放送)
これはますますおもしろくなってきた!
1
Like
部長(吉田鋼太郎)に続いて、本社から派遣された同僚の牧(林遣都)にも熱く告白されてしまった春田(田中圭)。コメディなんだけれども、2人の男性の春田に対する熱い思いはハンパない。でも部長の奥さんにも明るみになりそうだしこのあとどうなるんだ…
ニックネーム未設定
ドラマ10 デイジー・ラック(2) (2018-04-27 22:00放送)
それぞれの道を歩み始めた4人だが、それぞれの壁も・・・
1
Like
いささかベタな展開だけれども、それぞれの壁も見えてきた中、楓(佐々木希)は厳しいパン職人の安芸 (鈴木伸之)とようやく近づきつつある。
ニックネーム未設定
木ドラ25 スモーキング 第2話 (2018-04-27 01:00放送)
初回とテイストは同じ。このままずっと続くってことか?
1
Like
今回の敵は組長(市川しんぺー)。そしてやっぱり最初は痛めつけられる佐辺(石橋凌)。すんでところで、八丁(金子ノブアキ)とゴロ(丸山智己)が救いに駆けつけるというパターン。独特のテイストは悪くないんだけれど、毎回のこういう同じ展開なのかな?
ニックネーム未設定
«
1
.
66
67
68
69
70
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)