ただいま検索中です
全 325 件

  •  (放送)
    百獣の王は、動物好き
    武井壮好きになってしまった訳だが、ガラポンTVでは出演番組が全て検索できるので、暇ならとことん見れる。ワンちゃんと走り高跳びを競うのだが、百獣の王と言いながら動物と闘うとこ初めて見た。励ましたりして、動物好きな一面も。暇過ぎて、暑くて何もしたくない時、何も考えずに見るにはいい番組。

    対決シーン
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61373362200&t=701
  •  (放送)
    知らぬ間に、武井壮のファンになっている。
    ホールインワンの再放送見て、自分が武井壮のファンになってしまったようだ。この番組も、自分の可能性を信じるひたむき姿が映しだされつつ、面白さも豊富。
  •  (放送)
    武井壮、最後は号泣
    昔ダンロップのサポートでゴルファーを目指していた武井壮。しかし全てを投げ出して逃げてしまった。
    その時とてもお世話になったダンロップの人に謝り、しかも今ダンロップのゴルフクラブを使って100球の内にホールインワンを出すと約束するのだが・・
  •  (放送)
    ちょっと変わった服を着て原宿の街を歩いていた女子高生がたった2年で世界ワンマン・ライブツアーとは!
    インターネットの情報伝播力はすさまじいなあ。
    もちろん、きゃりーぱみゅぱみゅの斬新性あったればこそは言うまでもない。
    きゃりーぱみゅぱみゅは売り込まれたのではなく、世界から受け入れられたアイドルといったほうがよさそうだ。
  •  (放送)
    ワンセグで見てたら字幕が追い付いてなかったよ。←ネタにマジレス。
    対談やコントなど、番組の性質上要約のできない文の場合、読めようが読めまいが言ってる時間を基準に表示させている。
    だから、個々の字幕が表示されている時間が短くなるだけの話。生字幕でない限り追いつかないことはない。
    「徹子の部屋」の字幕をオンにして見ればわかるよ。

    【該当箇所】
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41367064000&t=1930
  •  (放送)
    武井壮、100球打たないうちに宣言どおりホールインワンしちゃった。ウソだろう?
    でも、あの興奮ぶりからすれば実際に起こったことなのだろう。
    ゴルフについても武井壮はセミプロの腕前だ。
    ひやかし半分にこの番組を視たが、意外な展開に驚いた。
  •  (放送)
    車のペダルの踏み間違い事故防止の安心ペダル「ワンペダル方式」【ガラポンTV用頭出しリンク付き】
    これまで300台の取付実績。現在、半年待ち。
    車の種類ごとに既存ペダル位置に合わせてカスタマイズ製造。
    取付費込で、12万~18万円。

    開発・製造元:ナルセ機材@熊本県
    http://www.naruse-m.co.jp/index1.html

    スバルのEyeSight(カメラ)やダイハツのスマートアシスト(レーダー)等の方式の方がより安全に思われますが、乗り慣れた手持ちの車に後付できるのが喜ばれる場合もあるのでしょうね。

    ちなみに、他の踏み間違い防止の取り組みとして、官主導のダイハツの小型EV「PICO」もあるようですが、昨年開発はしたものの、まだ発売には至っていないようです。

    高齢者にやさしい自動車開発推進知事連合
    http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d01/koureisha-jidousha-project.html

    ↓ガラポンTV用頭出しリンク↓
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00211364197800&t=4817
  •  (放送)
    杉原杏璃の黄金時代
    圧倒的ナンバーワン!これぞ女帝!
  •  (放送)
    アクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐ画期的なペダルが常識を打ち破ろうと奮闘
    アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ!画期的“ワンペダル”を開発した町工場。

    自動車会社に売り込むも、事故はセンサーで防ぐ時代、世界中の自動車がアクセルとブレーキの二つのペダルだと、相手にされませんでした。

    しかし、他の乗り物は、全てアクセルとブレーキは動作が別。
    車だけが「ペダルを踏む」という共通の動作。
    だから踏み間違いが起こるという信念に従い頑張っていたら引き合いが。

    自動車革命の端緒になるとイイですね。
  •  (放送)
    銀魂に登場する編集者大西がワンピース編集者としてカルト問題対決
    怒涛の大西応援が繰り広げられた。

    大西応援tweetまとめ
    http://togetter.com/li/413032
  •  (放送)
    最年少で東証1部上場、26歳リブセンス村上社長のとんでもなく合理的な生活
    靴下は全部同じもの、冷蔵庫なし、会社から徒歩圏内の8畳ワンルームに住む村上社長。
    徹底的に合理的に考えられた生活です。
  •  (放送)
    成功した女性達のドキュメンタリ 家族への愛、どん底に落ちたと思っても、絶対にあきらめないこと。
    米歌手ジェニファー・ハドソン、香港不動産女王のニナ・ワン、今では完全な成功者ですが、過去には本当のどん底を経験しています。

    家族への愛、どん底に落ちたと思っても、絶対にあきらめないこと。
    その大切さが伝わってきました。

    でも誘拐の身代金は払ってはいけないですね。
    結局は不幸な結末になるようです。
  •  (放送)
    ワンパクなのがいい、たくましく育って欲しい。
    ウエストランド、鬼越トマホーク、タブレット純、日本エレキテル連合、初見だったからか面白かった。
    どぶろっくは、さすがの面白さ。

    話変わって、あらびき団復活っていうニュース見たけど、ネット配信だけらしい。地上波でやれよバカ、と思う。
  •  (放送)
    密輸犯を追いつめろ!~横浜税関編
    空港の警察犬が麻薬を発見したとき、警察官に報告する方法は? そりゃそうだ、ワンワン吠えてる光景なんて見たことない。
  •  (放送)
    ついつい見てしまったアニメ・ワンピースの裏側
    昨日のワンピーススペシャルのアフレコ現場と映画の非公開映像が見れた。

    ワンピースの声優さんはテレビに良く出てくるからあまり新鮮味はないんだけど、
    アーロンの声が聞けたのがよかった。あとゲンさんの声が魔人ブウってのにはびっくり!
  •  (放送)
    オリンピック閉会式でスパイス・ガールズが復活!「うるさい」とネット上で批判されたアナウンサーの実況と共に豪華なブリティッシュ・ロック/ポップスの競演をご覧あれ!
    スパイスガールズの登場シーンはこちら↓
    http://garapon.info/play/1SJP00271344799800:8500
    ベッカムの妻・ビクトリア・ベッカムも登場してます!

    そのほかの出演者 
    エミリー・サンデー、ワン・ダイレクション、
    ジェシー・J、カイザー・チーフス、エド・シーラン、
    ニック・メイスン、マイク・ラザフォード、ビーディ・アイ、テイク・ザットなど
  •  (放送)
    みんなで考えたアイデアよりも、一人で考え続けたアイデアの方が「トガッたアイデア」になることがある。なるほど、確かに

    ボウリング、カラオケ、ゲームセンター、スポーツの総合アミューズメント施設 ROUND 1(ラウンドワン)、全国111店舗、年間売上約900億円。

    1時間に1度などの各種イベントの企画は、社長のひらめきを社員が形にしているのがほとんどだそうだ。

    何でも、みんなで議論すれば、良いアイデアが生まれるとは限らない、みんなで議論すると、ナカナカ決まらず、最大公約数的な「角がとれてしまった丸いアイデア」になってしまいがち。
    一人で考え続けたアイデアの方が「トガッたアイデア」になることがある。成功確率1割かもしれないけど。

    確かに、そうかもしれない。
    編集長とか、プロデューサーとか、そういう人が商品やサービスの肝の部分を判断しているモノは、いいモノになるのは良く聞く話だ。


    ROUND 1(ラウンドワン)のWebサイト
    http://www.round1.co.jp/

  •  (放送)
    ドバイにまさかのメイド喫茶
    メイドは涼宮ハルヒをモチーフにしたセーラー服?を着用

    ただしドバイの女性は肌の露出ができないので、メイドはフィリピン人w

    ドバイでもワンピースとナルトがよく売れるらしい

    ドバイ行きたい
  •  (放送)
    「もうお腹いっぱい」は禁句
    有名チェーン店を次から次へと限界まで食べ尽くしていく、腹ペコハングリードライブ企画の後編。

    前回の、KFC→PRONTO→天下一品、に続いて

    サーティーワン・アイスクリーム→ゴーゴーカレー

    ココリコ田中のギブアップで終了。

    ちなみに、ガラポンTV保有者向けの前回の視聴用URL
    http://garapon.info/play/1SJP00251338126960

  •  (放送)
    主観カメラでデートの妄想が拡がる。オレもいつかはリア充に!
    「計画性のないデートがはびこる現代に、デート革命を起こす!」をテーマに、東京の意外な街や店でのワンランク上のデートを紹介することで草食男子の肉食化を目指している番組です。

    とても良い点としては主観カメラで撮影されていること。
    妄想デートにピッタリです。

    お店の雰囲気も分かるし、いざって時に知っておくと良いんでないでしょうか?
  •  (放送)
    ドワンゴの株買い時じゃね?
    ニコニコ動画はまだまだ伸びると確信。

    現プレミアム会員は150万人。
    95%が必要に駆られてプレミアム会員となっている=いわゆるコアでアクティブなユーザー。

    普通のモバイル課金サイトだと、課金ユーザーのアクティブ率は20%位。

    ニコニコ動画がコアユーザー以外からも課金収益を上げるようになれば売上はまだまだ上がる。

    というか既に日本社会の文化製造機構になっていることからも今後の生活に必要不可欠。




  •  (放送)
    日本全国で街コンが流行中。街コンとは男女が出会いを求めて参加する町ぐるみの地域活性化イベント。
    日本全国で街コンが流行中。街コンとは男女が出会いを求めて参加する町ぐるみの地域活性化イベント。
    宇都宮の街コンには3000人が参加して商店街に若者がワンサカ。

    ガラポンTV保有者様用頭出し再生リンクはコチラ
    http://garapon.info/play/1SJP00251337694840:2340
  •  (放送)
    おもしれ!
    最近、買うものがワンパターン化してきたところに一石を投じた企画、小木、金を売る(笑)
    87万円の純金の豚がいくらに!?
    その後の展開はお約束なので、売る金額が出るまでが最高!
  •  (放送)
    AKBの私服コーディネイトが観れる
    柏木由紀のコーディネイトに「枯れ葉」と植松晃士がダメだし。
    峯岸みなみのコーディネイトは蛍光色多用し、ラメ付きワンピースに鳥肌もんに気持ち悪いと板野友美がダメだし。

    柏木&渡辺&河西…人気選抜メンガチ私服大公開▽モテ春コーデにカリスマおネエ植松晃士が猛烈ダメ出し▽柏木由紀の大人デート服▽おブス殿堂入り!?峯岸まさかのモテ大変身。
  •  (放送)
    448848844
    まのおりこうさま!「GDP」. チャンネル: ワンセグ2 放送日: 2012年3月3日(土) 放送時間:午後1:35~午後1:40(5分) ジャンル: ドキュメンタリー/教養 > ドキュメンタリー全般情報/ワイドショー > 番組紹介・ お知らせ ...