番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
水曜日のダウンタウン
ロンドンハーツ
ばけばけ
ものまね
家、
にけつ
ウマ娘
映像詩
LIFE
マツコ
大谷
クライミング
72時間
ぼのぼの
3か月でマスターする
駅伝
相棒
ガンダム
アメトーーク
«
1
2
3
4
5
.
9
»
全 412 件
ホンマでっか!?TV【木村拓哉VSさんまマツコ小日向がスマホの充電で激論!】 (2019-01-16 21:00放送)
水川あさみさんの料理
2
Like
水川あさみさんの料理は期待していなかったが、とてもおいしそうで驚いた。さっそく簡単にできるサラダを作ってみた。美味しかった。からあげも今度作ってみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ワイドナショー【指原出演!NGT48暴行被害語る▽前澤社長1億円お年玉に賛否】 (2019-01-13 10:00放送)
前園さんの福男
6
Like
年始恒例になってきた前園さんの福男のコーナー。面白くなさそうだなぁと思ってみていたが、今年はチーム前園を作ってくじ引きから本気モード。だんだん面白くなってきて、みごとに準福男を獲得。ちょっと感動した。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「サグラダ・ファミリア 天才ガウディの謎に挑む」 (2019-01-09 23:55放送)
天才ガウデイの謎に挑む。サグラダファミリア完成まであと少し!
1
Like
まだ作ってるんだ?
と誰もが思わず言ってしまう
サグラダファミリア。
戦争で沢山の資料を無くすも
建設を続けるわけとは?
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 まんぷく(81)「後悔してるんですか?」 (2019-01-08 08:00放送)
ダネイホンを作っていたあの頃が懐かしい!
3
Like
信用組合理事長になって8年。
ある発明家を訪ねたまんぺいさんは何を思うのか。
血が騒いだのだろうか。
ニックネーム未設定
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!<Wナイト> (2018-12-20 01:45放送)
コンビニグルメ
2
Like
今回はコンビニの商品で料理を作る企画。うままままい。がおもしろかった。村上君の料理は簡単だけどひねりがない。ま、がなくて当然かな。本物の人の料理はおいしそうだった。サバカレー作ってみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
<木曜劇場>黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~【運命の恋、決着】 #07 (2018-11-22 22:00放送)
相変わらずの全員不倫物語…
0
Like
うまくいっているのは完治(佐々木蔵之介)の思い出箱の新規事業ぐらいか。でもホームページからアプリまで無料で作ってくれるなんて!?そしてさらにラストでどっかーん!
ニックネーム未設定
あさイチ「クイズとくもり かぼちゃと、戦う!」 (2018-10-23 08:15放送)
芸術は爆発だ!太陽の塔 内部公開
0
Like
これは面白かった。
外側は何度か見たことありますが、内部はなかなか見る機会ないですからね。
復元ということですが48年前に
このようなものを作っていた岡本太郎さんはホント天才だな。
ニックネーム未設定
世界一受けたい授業 (2018-06-09 19:56放送)
アイラブ東京、食中毒、伊集院静
1
Like
アイラブ東京のラピーナ先生が日本の魅力を紹介。
ポテサラはカレー粉をまぶして、ハンバーグは酢を大さじ1入れて作って、お弁当に入れると細菌が増えにくい。麦茶は煮出しだと粗熱を取る過程で細菌が増殖するので水出しのほうが安全。
伊集院静先生によると、不安は人を成長させる。
ニックネーム未設定
がっちりマンデー!!【年商100億パイプ売るヒルズ企業】 (2018-09-16 07:30放送)
六本木ヒルズに入っているのに知らない会社
5
Like
相当儲かっているのに、知らない会社。
カナフレックス。丈夫だけど曲げられる配管などを作っているパイプ企業。
下水管交換には土を掘り起こして交換するが、カナフレックスの配管は既存の配管に入れ込み使用するため、工期が極端に短縮できる。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 半分、青い。(135)「信じたい!」 (2018-09-05 08:00放送)
みーばーば 久々の登場。
4
Like
何かを作って誰かを喜ばせたい、誰かの役にたちたい!
彼はこれからどういう道を歩んで行くのか。
ニックネーム未設定
健康で文化的な最低限度の生活【親子の謎解明!迫る父の恐怖…京極決断】 #06 (2018-08-21 21:00放送)
放送からはちょっと遅れての視聴!地味だけどいいドラマ
1
Like
生活保護がテーマだけに、地味なのはしょうがないけれど、内容はしっかり作っていていいドラマになってきた
ニックネーム未設定
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-08-17 00:42放送)
亀田三兄弟の話
2
Like
亀田三兄弟は話題をたくさん作ってくれてスゴイプロボクサーだと思った。おやじさんの目標兄弟そろってチャンピオンを実現したのは感動した。乙武さんの話は感心した。学生時代に本が売れたんだね。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
人生の楽園 昭和の情景ミニチュア~埼玉・鳩山町 (2018-08-11 18:00放送)
模型で人を感動させる力。昭和の情景をフィギュアで再現
1
Like
これは凄いですね。
おまけに研究熱心。
トタン屋根を作ってるところが放送されてますが、ホントにリアルで驚きました。
ニックネーム未設定
新幹線変形ロボ シンカリオン 第31話 (2018-08-11 07:00放送)
期待したほどじゃなかった
1
Like
ポイントは抑えていたが、期待したほどじゃなかった。
でも作ってる方は楽しかったろうな(^^ゞ
ニックネーム未設定
人生の楽園 70歳で始めたパン家さん~岐阜・下呂市 (2018-08-04 18:00放送)
70歳で自宅ガレージを改造してパン屋さん
2
Like
畑で小麦作って
それを材料にパンを焼いて
地元で売る。
こういう生活って憧れます。
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション<吹き替え版>・選「究明!頭の中のメカニズム」 (2017-11-23 23:00放送)
ティム・アーバン
1
Like
人気ブロガーのティム・アーバン。先延ばしにする人は大所高所から見た計画を立てられずに今だけを生きる欲求に流されている。締め切りがあることにはパニックモンスターが対処してくれるが、人生には締め切りのない活動もたくさんある。起業、アート、友人や親に会う、などね。
人生90年を1週間ごとで示した表を作ってみること。大切かもよ。
ニックネーム未設定
なかい君の学スイッチ ネットにあげた1本の動画で人生変わった人SP (2018-07-16 23:56放送)
2人目にTik Tokで一躍脚光を浴びている少女が登場!
1
Like
タイトル通りネット動画で世界中の人気者になってしまった人々が次々に登場!2人目にはTIk Tokのデュエット動画がブレークしたhinanoちゃんがフィーチャー!自分もちゃんとフォローしていたのでうれしい!なんと今やTik Tokなどネット動画撮影用の部屋まで作ってしまったというパパも登場!
ニックネーム未設定
ブラックペアン #9 20分拡大!渡海が秘密に迫る! (2018-06-17 21:00放送)
気持ちが安らいだ
0
Like
ネタばれになるかもですが。 ハッピーエンドです。 皆がしあわせになれてよかった。 この役はニノじゃない誰かがやった方が自然に観られたと思うが、 (ニノ、無理に作ってる感がある) それでも楽しめました。 ※こういう役こそ、高橋一生にやらせてみればいいのにと思う。 今、誠実そうな二枚目にイメージ固まりすぎてるけど 元々エキセントリックな役でもなんなくこなす 天才的な演技力があるのに、今の使われ方は実にもったいない、と思っている
ニックネーム未設定
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~ (2018-04-22 17:30放送)
小さくてもパワフルなチェーンソーの秘密とは?株式会社やまびこ
2
Like
エンジン部品から自社で作っているというやまびこ。
いわゆる自前主義。
キョーリツやシンダイワというライバルだった2社がいまや1つになり商品開発をしているというスタイルが面白い。
チェーンソー好きな人はぜひ見て下さい。
ニックネーム未設定
世界!ニッポン行きたい人応援団 (2018-04-16 20:00放送)
プラモデル男子にはたまりません!田宮模型
2
Like
男の子は誰もが一度は作ってるんではないでしょうか。
タミヤのプラモデル。
タミヤ好きの方には是非見ていただきたい!
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ (2017-12-02 21:00放送)
ゲストは大泉洋さん、田中彩子さん
1
Like
▪️大泉洋記念館
▪️大野智のオトコ飯を作ってみよう 番外編 オンナ飯編:平野ノラさん、椿鬼奴さん、大久保佳代子さん
▪️隠れ家ARASHI:天才ソプラノオペラ歌手 田中彩子さん
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2018-03-21 22:00放送)
見事なまでのパクリ企画www
6
Like
SASUKEの池の水全部抜くって(笑)あれって、ずっと水入れっぱなしなんですね。セットも毎回違うし、その都度作ってるのかと思った。
ハンズフリー、ああいうのは絶対怖いですよね。
八百長はよくないww
ニックネーム未設定
あさイチ「夢の3シェフNEO~これさえマスターすればラク!三大定番料理~」 (2018-03-06 08:15放送)
美味しいチャーハンの作り方とは?
2
Like
家庭で美味しいチャーハンを作る秘訣。
実際にスタジオで作ってくれるので参考になります。
大竹まことが終始うるさい。
シェフがせっかくいろいろ説明しながら作ってるのにしょうもないコメントごちゃごちゃ言ってる。
お願いだからやめてほしい。
ニックネーム未設定
ロボット旅 日本一周 / 埼玉県狭山市でホウレンソウ&水菜の絶品レシピ! (2018-03-04 14:40放送)
ほうれん草美味しい
3
Like
近くにもこんな立派な農園があったなんて知らなかった。今度行ってみよう。
ほうれん草のレシピ今度作ってみようかな。
また近場の取材よろしくお願いします。
ニックネーム未設定
イッピン ミニ「山形鋳物」 (2018-03-04 00:50放送)
注ぎ口から垂れないティーポット。山形鋳物
1
Like
これ凄い!
注ぎ口の研磨がこのティーポットのウリらしい。
それにしても平安時代から続く鋳物工場がティーポットを作っているという事に驚いた。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【下町ボブスレーの“真実”】 (2018-02-27 22:00放送)
番組の目的は何?
8
Like
性能は良いのもを作っていたというアピールをして、次のチャンスを掴ますための番組なのか?
それとも単に政治力で負けたことをわざわざ世間に明らかにしたかったのか?
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【下町ボブスレーの“真実”】 (2018-02-27 22:00放送)
下町で作られたソリでオリンピックを目指したドキュメント
9
Like
以前ドラマで見た事があります。
「下町ボブスレー」
下町工場の面々が自分達の手でソリを作ってオリンピックを目指すという話だが、、、。
こんな事を実際にやっていたとは知らなかった。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2018-02-17 00:30放送)
観光パンフレット、少ない予算でパンフを作っているのかな。
6
Like
小さい町でも観光パンフレットを配布していますが、予算が厳しいのか
素人的なパンフも多いので、ツッコミどころ満載。
でもタモリ倶楽部で放送してもらえれば、有名になる?
ニックネーム未設定
今夜くらべてみました 高嶋ちさ子が本音爆発&桐谷美玲は崩壊絶叫SP (2017-12-20 21:00放送)
音楽女子たちはすごい
3
Like
ハーブ演者、松岡さんのお母さんが怖い。お父さんの話が出てこなかったがいるのかなぁ。音楽はクラッシックしかダメとはきついね。田中みな実さんの闇が怖い。テレビ用に作ってないなら心配になってしまうレベルだ。桐谷美玲さんの照れた感じがとてもかわいかった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!特別企画!全国激うま豚肉グルメ10連発!一挙公開 (2017-12-14 21:00放送)
豚肉スペシャル
1
Like
豚肉料理トップテンの発表会。どれもとても美味しそう。地元の味噌カツも出てきて満足。かんたんレシピも紹介してくれるので作ってみたくなる。
TVレビュアー、さんぺ
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-11-25 00:20放送)
鉄道ネタ、めっちゃ盛り上がりますね。プラレールで山手線を再現!!
3
Like
細部まで再現、山手線の駅を全てプラレールで作っています。
マニアが唸るこだわりがすごい!!
来週の後半も楽しみです。
ニックネーム未設定
さんまのお笑い向上委員会【みやぞんは何派なのか問題…大御所芸人かけ持ち禁止!】 (2017-11-04 23:10放送)
毎回ごちゃごちゃしてる
3
Like
トラキオさんの大御所に好かれるの二人まで説はみやぞんには向かないよね。好かれちゃうんだもん。トラキオさんも面白いのでいろんな大御所さんとからんでほしい。あらぽんのひょうたん作りは平和でいいよね。ひょうたん作っている芸人さんはある意味新しい。
TVビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
きじまりゅうたの小腹がすきました!「がっつり!豆腐で極厚ステーキの巻」 (2017-11-04 17:40放送)
普通に作ってみたくなるレシピ
2
Like
豆腐でステーキ……って結構あったけど、これは肉を巻いたり、ステーキソースを作ったり、さらに手が込んでいたのでちょっと試したくなりました。
ニックネーム未設定
サンデー・ジャポン (2017-10-22 10:00放送)
毎週見てますよ
0
Like
松居一代のbgm作ってた人
ようやくあったけど、
期待していたほど面白くなかったね…
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽お金が“タダ”でもらえる!?世界が注目ベーシックインカム (2017-10-26 22:00放送)
これからの働き方はどうなっていくのか
3
Like
AIに仕事を奪われる……ではなくAIが余裕を作ってくれる、という考え方もある。
また企業が存分にAI開発を進めるために、ベーシックインカムの導入を提唱している、という見方は参考になった。
最終的に創造的な仕事は残ると考えるが、果たしてAIはその分野にも進出してくるのだろうか? AIが描いた物語に感動する人類の姿はまだちょっと想像し難いが……。
ニックネーム未設定
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?第2弾 (2017-10-14 23:25放送)
突然 お宅にお邪魔して料理するっていう ちょっと強引な番組。笑
2
Like
あ、また新しい企画だなぁ。
「テレ東は、こんな番組好きだよねー。」
って思って見てたら、なんとNHKの番組でした。驚きですね。
赤羽で知り合ったカラオケ帰りのサラリーマンのお宅に訪問して冷蔵庫の中の余り物でチャチャっと料理を作ってしまうわけなのですが、
これが意外に美味そう。
試したくなります。
ところで きじまりゅうたって誰?
ニックネーム未設定
俳句甲子園二〇一七 (2017-09-17 16:00放送)
開成高校の面々、凄まじい作句力だなあ。
0
Like
夏木先生曰く
「031:37 彼らはね作らされて作ってるんじゃないんですよ。
031:41 もう作る事が楽しくってしょうがないから作る。
031:45 俳句的創作的快感を体が知ってるから→
031:52 強いんだと思うよ。」
そう、俳句甲子園という競技大会で勝つ快感を知っているから強いんだと思う。もっとも、俳句は勝ち負けではないけどね。
ニックネーム未設定
家、ついて行ってイイですか?~2017年・最後の夏…涙の別れ&新たな夢SP~ (2017-09-13 21:00放送)
湘南 女子高生 ダンス 餃子パーティー
0
Like
いいねー。こういうの。
仲良し女子高生が餃子作って
江ノ島眺めながら餃子パーティー。
ギャーギャーうるさいだけかもって思ったけど
みんなしっかり将来をそれなりに考えていていて 意外!
頑張れ女子高生!
ニックネーム未設定
和風総本家「世界で見つけた Made in Japan(後編)」 (2017-08-13 11:55放送)
フランス、そしてポルトガル 大活躍の日本製の商品とは?
5
Like
フランスのオリンピック出場選手が愛用するアレが日本製。
今や日本で作っているのはわずか1社。
こういう企業にはほんと頑張ってもらいたい。!
お互いのビデオを見ての感想のシーンは感動モノでした。
ニックネーム未設定
コード・ブルー−ドクターヘリ緊急救命−THE THIRD SEASON #04 (2017-08-07 21:00放送)
さまざまな役者たちが見せ所を作ってくれてる
0
Like
一人の主演というよりもドラマそのものもチームで、それぞれの役者たちがいい演技で魅せてくれてるところがいいね!今回も感動とメッセージが伝わる出来栄え
ニックネーム未設定
にちようチャップリン【ふるさと愛満載!爆笑!ご当地ネタ祭り】 (2017-07-16 21:54放送)
お国言葉漫才がステキ
2
Like
でもさすがに字幕を作ってる人は方言を聴きとれないみたいですね。パンクブーブーのコント、「くらすぞ!」って言ってるのに「ころすぞ!」って表示されてたりしてましたし。
しかしスリムクラブ、沖縄の人に本気出されると本当に何言ってるか判りませんねw
あとこれ、ハリセンボン春菜さんがやってる役はドリフのコントの前のフリをやっているいかりや長介さんの役ですね。懐かしや。
ニックネーム未設定
あしたも晴れ!人生レシピ「ライフチェンジ!人生は二毛作」 (2017-05-26 11:00放送)
人生二毛作って、ライフチェンジ?
0
Like
わたくしとしてはアナザーライフだと思いたいですね。
定年まで勤めた後、自分のやりたかったことを始めるというのも立派な人生二毛作だと思います。
「キャリアを捨て、思い切って転身を図る」なんて思い切ったことは凡人にはなかなか難しいですよ。
ニックネーム未設定
所さん!大変ですよ「人生の楽園!?謎の“改造軽トラ”」 (2017-05-25 20:15放送)
手作りがいいやね!
8
Like
今までピックアップトラック用のキャンピングカーで離脱型はあったけど
それを軽トラで自作してるとは笑ってしまいます。
DIYで作って楽しそう ♪
ニックネーム未設定
ドラマ25 SRサイタマノラッパー ~マイクの細道~ #6 (2017-05-13 00:52放送)
前代未聞のヒップホップ寺での修行!
4
Like
今回もすごすぎ!前回のエロラップとはうってかわって煩悩を吹き飛ばすヒップホップ寺にて、ニュートラックを作ってもらうための1週間の修行の3人。それにしても九字をモチーフにした僧侶たちのラップもすごかった。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-04-08 00:20放送)
タモリ倶楽部っぽいね。「へら絞り」下町の工場を探訪。
7
Like
すごい技術ですね。
こんなものもへら絞りで作っていたとは、びっくりしました。
相変わらず、タモリさん、器用ですね。
ゲストも素の天然さがいい味出してます。
ニックネーム未設定
LIFE!~人生に捧げるコント~ (2017-03-09 22:25放送)
ダウンタウンのごっつええ感じの「2014」を思い出しました。
2
Like
92歳の内村さんステキやん……。
この時代、こうしてしっかりとしたコント番組を作り続けてくれるウッチャンに感謝です。
関係ないけど、「2014」を作ってるとき、まさかまっちゃんがこんなに筋肉ダルマになるなんて予想してなかっただろうなあw
あと何気に塚地さんが死んでる設定になっていたのにはワロタw
ニックネーム未設定
プレバト才能ランキング【夏井先生&梅沢が絶賛する美人女優】 (2017-03-09 19:00放送)
フルーツポンチ・村上40句作って、一番いいやつを提出したとのこと。
6
Like
駄作でも40句作るのは大変と思うけど、やはり異能の持ち主なのだろう。
確かに「駐輪シール」を俳句に読み込むというのは、凡人には出来ないような気がする。
ニックネーム未設定
山田孝之のカンヌ映画祭 #9「村上淳 木になる」 (2017-03-04 00:52放送)
混乱もここまで極まると・・・
4
Like
首吊りの特訓で首にアザを作っている村上淳さんをあっさり木の役に変更したあげくに結局起用を見送る事態に・・・そしてプロットも台本もない映画制作全体も先がまったく見えないものに。そんな中、さらに母親役にあの人がいきなり登場して、はてさて、どうなることやら。
ニックネーム未設定
あいつ今何してる? 久保純子/ピース(綾部&又吉) (2017-03-01 19:00放送)
ピース綾部は記憶違いというよりも、思い込みが強いようだ。
2
Like
今回の友人パラについても、自分の知らないことを自分の思い込みで話しを作っているように見える。
ニューヨーク行きの理由もこの思い込みのなせる業なのかな。いずれにしても、ニューヨークで思いっきりやってほしいものだ。
ニックネーム未設定
渡辺篤史の建もの探訪 (2017-02-25 05:00放送)
1Fがバネ工場 2Fが自宅という面白いお家。
2
Like
一見工場には見えない白い外観。
下はバネを作ってる仕事場、そして上が自宅 というオシャレな作り。
親子二代で工場を営んでいてとても微笑ましい。
ここで二世帯住んでるのかと思ったらお父様は近所の家から通っているとの事。
なるほどやはり「同居」というのは難しいのかな。
50年もバネを作り続けてるお父様は頑固者なのかな?
建物はキレイでステキなのだが
いろいろ関係ないことを想像して見てしまった。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
.
9
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)