ただいま検索中です
全 181 件

  •  (放送)
    ダム紙幣って(ダムの絵の紙幣やん)
    まあ、ダム紙幣って、単なるダムの絵の紙幣やん。
    でも盛り上がるね~建造物もの…。

    しかも進行は博多華丸、大吉。
    すかすか内容をまくすくいながら笑いにつなげる。
    また、なんででてるのかわからん二階堂ふみが、
    ぼけなのか天然なのかよくわからん返しでおもしろかった。

    しかし、すっと気になっていたNTTフレッツのCMの娘が
    二階堂ふみっだったんだとググって知った。
  •  (放送)
    いろいろと話題のドラマ
    やっぱり多少はいじっているのか?登場人物たちがだいぶいい人たちになってきちゃった。とはいえ、普通に見ていればそんなに物議を醸すドラマとは思えない。ACばっかりのCM見ているとちょっと違和感あるわな。
  •  (放送)
    Classic って・・・
    Classicってあれのパクリ?
  •  (放送)
    全国のみなさ~ん、これが新潟の点取り屋ですよ。
    2013年後半、注目を集めたアルビレックス新潟の川又堅碁選手。
    やべっちFCチームとのフットサル対決に登場して、イジられキャラ全開でした(笑)
    メディア露出が少ないアルビなので、少しでも多くの人の目に留まると良いですね。
  •  (放送)
    元日の長時間特番をようやく視聴!
    ナイナイのMCぶり、そして次から次へと登場する芸人さんたちがお届けするお笑いの数々〜さすがに途中一部欠けちゃったけど、とりあえず制覇〜
  •  (放送)
    大みそかはがき使だね
    毎年テレビで紅白、PCでがき使で同時に見るのが楽しみです。地球防衛軍と聞いただけで笑ってしまいます。
    未公開シーンでまた大笑いです。
  •  (放送)
    SPEC祭りもようやく見終わった
    ずっとたまっていた「劇場版 SPEC~天~」をようやく視聴。やっぱりおもしろいな
  •  (放送)
    TBSには御下劣番組専門プロヂューサーでもおるんかいな。
    2時間この手の番組を視るのはキツイ。
    果たして、全編視聴する奇特な人はおるんかいな。
    しかし、スポンサーもよくつくな。
    有吉はMCなら何でも飛びつくのかな。
    「MC有吉弘行がお届けする・・・」ってあるけど、趣味悪る。
  •  (放送)
    連夜のSPEC祭りもだいぶ追い付いて来た
    やっぱりおもしろいなぁ!今回は内容も盛りだくさん!笑って感動してそして次へ!
  •  (放送)
    最終話は2話まとめて編成ですか!
    RKB毎日さんの深夜のSPECアンコール。最終話は何と2回まとめて編成ということで録画だったけど2時間やられましたわ〜
  •  (放送)
    SPECの勢いがすごい
    スペシャルドラマ2時間堪能!福岡でも深夜の再放送といい、SPECに否が応でもハマってしまう
  •  (放送)
    なかなか微妙
    実写部分と、CG合成部分がどう見ても違和感あるな…。次回以降はリアルの方がベースにはなるんだろうけれど。
  •  (放送)
    フレッシュで楽しめた!
    今期はこのドラマも完走!若手俳優たちのフレッシュな魅力、CM連動やアプリ展開もおもしろかった。なんと言っても、こんなにキスシーンが登場するドラマは未だかってなかったと思う
  •  (放送)
    とりあえず面白かった
    最後の花火CGじゃない??(´・ω・`)
  •  (放送)
    「あまちゃん」ラストスパートに向けて改めて見てよかった!
    5月の再放送だけど、クドカンが語るあまちゃんに込めたテーマ「ふるさとをめぐる複雑な思い」や「自分に近いものをもっと愛してはどうでしょう」というメッセージ、そして「キャラクターは自分が注目している角度からだけ詳しく書く」などのクドカンならではのドラマ・脚本論は、「あまちゃん」の最終週に突入した今、あらためて見てよかった!
    一方のバイオリニスト葉加瀬さんの話もナチュラルで飾らない人柄が好感度高い!もちろん2人の創造に向けたバイタリティにも感銘を受けた。今回のSWITCHはどちらもNHKの局内っていうのも異色ではあった。
  •  (放送)
    あまちゃんのヒビキ一郎が登場!
    RKB毎日放送のこの「SPEC」のアンコールシリーズはおもしろい!前に見たはずなのに、またまた見入ってしまう!今回は「あまちゃん」でも異彩を放つヒビキ一郎こと、村杉蝉之介さんが他人に憑依できるSPECを持つ犯人役を怪演!
  •  (放送)
    踏んだり蹴ったり…今度は音声障害か
    今朝の「みのもんたのサタデーずばッと」で音声障害
    http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130914-OYT1T00325.htm?from=ylist

    午前7:02すぎから、無音、ピー音が数秒間続いて、こんどは突然のCM、さらにCM明けもスタジオに戻るものの数分にわたってずっとピー音がかぶさってる。そのまま7:10ぐらいまでずっとピー音がかぶったままという、かなり長い障害。
    1KCの音が何らか混入したって感じですね。「音声が乱れています 大変申し訳ありません」のおことわりスーパーが何度もダブられる。

    ガラポンの再生位置URL
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7C831379105100&t=4652
  •  (放送)
    EXILEのSHOKICHIが智華子さんにプレゼントしたCDのケースには点字でこう書いてあります。
    HELLO
    SHOKICHI
    for CHIKAKO

    【該当箇所】
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21367026200&t=2992
  •  (放送)
    LCC立ち上げ時のCA達の様子がほほえましい
    ドキュメンタリーではなく、あくまで、娯楽番組です。

    でも、新サービス立ち上げのワクワク感をある程度、感じられると思います。

    モデルは、ピーチ・アビエーションとエアアジ・アジャパンを足して2で割ったようなものとなっています。
    いろいろ突っ込みどころ満載ですが、まぁ、あくまで娯楽番組ということで。

    合わせて以下の番組も興味深いです。

    カンブリア宮殿【日本流LCCを作れ!飛行機が“電車”になる日】
    ピーチ・アビエーションの社長が出演
    http://site.garapon.tv/social_gtvid_view?gtvid=1SJP00231363266000
  •  (放送)
    平均世帯視聴率は年々下がってきている→理由はデジタル録画機は増えてきているから。→そうなのかしら?
    テレビ局は生でテレビをみてもらいたいからと、スマートフォンやタブレットPCと連動したサービス開発に躍起だそうです。
    でも、日本テレビのJoinTVの担当者が発言していたが、1億7千万回もスマートフォンやタブレットPCでボタンを押された(反応があった)番組の視聴率に全く変化がなかったそうです。
    なにが答えなのか分かりませんが、ガラポンユーザーの1人としては、ガラポンに頑張ってもらいたいです。
  •  (放送)
    g256の2ch盛り上がりグラフでTBSがやたら高かったのでクリックしてみたらWBC台湾VS韓国戦の結果発表だったww
  •  (放送)
    故郷スウェーデンにあってLiLiCoは活き活きとして日本にいるときより美しく見えるなあ。
    番組最後に映し出されたオーロラは見事だった。
    あれを見て人生観が変わったといったのは番組用のセリフではなく、おそらく本心からなのだろう。
  •  (放送)
    スピリチュアル女子CHIEちゃんの透視能力を活かすには
    なにかより社会に役立つ使途はないかな。行方不明者の捜索とか。。。
  •  (放送)
    今週のテレフォンショッキングは、踊るメンバーが勢揃い
    CM中も含めて、まとめて一気に見れます。
  •  (放送)
    荒牧陽子のモノマネと歌手本人の歌声(CD)を1フレーズずつ交互に聴いてみるが全く同じに聴こえるという奇跡
    歌手本人の歌声(CD)を1フレーズずつ交互に聴いてみるが全く同じに聴こえるという奇跡。

    ガラポンTV街頭場面の頭出しリンク
    http://garapon.info/play/1SJP00251340715600:2710
  •  (放送)
    階段においてギリギリ安全なミニスカート丈を幾何学で算出

    京大大学院卒の自称「無駄サイエンティスト」の博士様が算出を試みた、というネタ企画。

    テレビ朝日玄関前の階段の斜度25度では、32cmのスカート丈ならば安全。

    ただし、ヒップ周りの長さと股下長というパラメタが入るので、女性の体型によって限界スカート丈は変わってきます。

  •  (放送)
    指原HKT移籍 本人独占告白[ご自身でご確認ください]
    色々な意見がありますが、何事も自身の目で見るのは重要ですよね。
    当ページ下部のTwitter評判まとめと、以下の2chまとめなど、辛らつなコメントのほうが目立ちますが、皆さんはいかがですか?

    [参考]
    2ch反応まとめ
    http://news4vip.livedoor.biz/archives/51888542.html
  •  (放送)
    【良作】海外マカオで勝負する3人の女性のドキュメンタリー
    マカオ。ここで懸命に働いている日本人女性3人にスポットをあてる。CA、ホテルマン、トリマー。

    それぞれの恋と生き方。

    やはり異国の地では日本語が恋しいようで、3者3様の生き方ではあるが、それぞれ日本語を話せるパートナーと一緒にいる。
    それだけ大変な勝負をしているんだなと感じます。

    そして彼女達はずっとマカオに留まるわけではない。
  •  (放送)
    美少女CM特集
     懐かしのCM。資生堂の吉永小百合(17歳!)、カネボウ、ポッキー、ドコモの当時の美少女を集めた回。
     ヒットの秘密っぽくはない回ですが、昔懐かしい感じ。
  •  (放送)
    「GPS」ちゃんと説明できない人は後学のため観ておこう
    元来、アメリカが軍事目的で開発したのがGPS。
    高度2万kmに24機の衛星が3機連動した測量で対象物の位置情報を割り出している。現在の誤差は10m程度。

    GPSは本来軍事用だったが、現在は民事向けに開放されている。
    中国、ヨーロッパはじめ各国は自国のGPS衛星を開発し、より高精度のGPSを実現しようとしている。
    誤差数cmの高精度GPSが実現すると、自動運転自動車などが実現できる。

    なお、GPSの実現には、ピタゴラスの定理(直角三角形の辺の長さ)と相対性理論(高度によって時間の進み方が異なる)という2つの定理が不可欠だった。
  •  (放送)
    今後「ホンマでっか!?TV」の出演は辞退することにしました BY 門倉貴史@BRICs経済研究所
    3月2日放送分を最後にこの人出るのやめちゃったんだ。
    結構好きだったんだけどな。

    http://ameblo.jp/kadokura4/entry-10804603343.html