番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
田村
ハワイ
トリセツショー
東野
カンブリア
堀潤
映像の世紀
報道ステーション
ガイアの夜明け
ミュージックジェネ
イエナガ
スペシャル
池上彰
ジョフウ
日曜討論
クルマでいこう
モーサテ
FOOT
イギリス
«
1
2
全 63 件
(放送)
好きにすればいいけれども
6
Like
うーん、自分がおっさんになったせいもあると思うけど
なんか言い訳ばかり頭が回る人が増えたんだなと感じた。
僕らの世代も不況で苦労した。
就職氷河期とか、年金もらえないとか。
この辺は似てるんじゃないかな。
上はバブル世代だし価値観もかなり違ってて
自分でなんなかするしかなくて
そんで「自己学習」とか「成長」とか
そういうのが流行ってたように思う。
しみじみ・・・
人生って、失敗の数や経験の広さが
質を左右すると思っている。
守りに入って、この時代を作った先人を批判する。
それは簡単なことだけど
先人の厳しい環境の中で前の時代よりも良くするために
努力してきた。
まあ、感謝もあんまないのかもなあ。。。
自分の人生にオーナーシップを持とうとすれば
周りがどうだこうだは関係ない。
自分で目標や方向性を決めて
チャレンジして、学んで、
自分を変え続けていくしか道はないと思うのだが。
どうでもいいけど、自分の会社は
人生のオーナーシップを持ちたい人だけ取りたい。
例えそれが「変わり者」だとしても。
ニックネーム未設定
(放送)
ただのおっさんの座談会。
7
Like
色々と能書きを足れていますが、今回はただの座談会になっています。
普段見られない経済学者の素顔が分かって面白い。
ニックネーム未設定
(放送)
リアル大河ドラマ
5
Like
戦国を舞台にしたドラマを見ているみたい。
権力争いという「手段」に着目し、国をどうするかという「目的」がない。
おっさんが好きそうな設定。
話変わって、民主党政権が初めから野田首相だったらどうだっただろうか。
私はそんなに悪い印象がなかったが。世間の評判はそうではなかったが。
ニックネーム未設定
(放送)
芸人も身体が大事です
2
Like
おっさんになると人間ドックは受けないとね
自分の病気もネタにする芸人魂あっぱれです
ニックネーム未設定
(放送)
おっさんホイホイだ〜
4
Like
懐かしいゲームと懐かしい歌謡曲
小学生の頃を思い出した40歳です
ニックネーム未設定
(放送)
わかるわかる
4
Like
おっさんなので思わず同意してしまう話が結構ありました
しかし、アンミカさんはすごかったです
ニックネーム未設定
(放送)
ゼビウスとか超懐かしー。
6
Like
毎週「昔のゲームは何であんなに楽しかったのか?」と思わずにはいられなくなる30overのおっさんホイホイドラマ。ファミコン世代必見。
ニックネーム未設定
(放送)
大人も一応観ておかないとな!
8
Like
まあ、最近では出色の突出したアニメといわざるをえない。
流石に、初めに放送が始まったときは、小学生女子向けの普通の「魔法少女」モノで、変身バトンでも売るための番組だと思って見ることもなかったが、話題になっているのを聞くに連れ、恥ずかしながらええ歳をしたおっさん観めてびっくり!
最初はもちろんジジイには厳しいキャピキャピ萌えアニメだと思ったが、ドンドン暗ーい自己犠牲ストーリーに。
従来の魔法少女の概念をとことん壊したことで、恐ろしいまでの新規性と麻薬性を生み出したとも言える。
この最初の映画版2作は、テレビ版の総集編のようなものだから手っ取り早く観るにはいいかも。なにしろ連続TVアニメ版ははっきり言って続けて全部観るのは辛いから。
現在公開中の映画版は、完全新作というが、この奇妙な世界観をどこまで維持できているかは期待が募るところだが、早速見に行った娘によると悪くなかったとのことなので、これで予習して観に行こうか!?
ニックネーム未設定
(放送)
こんなことだろうと思った。無人島サバイバルでギブアップして、町へ船で戻り、飲み会。これが最終回。
3
Like
楽しく生きる。
私もおっさんなのでおっさんの気持ちがよく分かる。
ニックネーム未設定
(放送)
ヒム子を信じちゃう女性アイドルのピュアさ、あれで生き馬の目を抜く芸能界で生きていけるのかしらと心配になります
1
Like
そんな風に感じてしまう俺はおっさんだよな。
ニックネーム未設定
(放送)
新宿カウボーイが気になり調べてみたら、あのハゲ坊主のデカいおっさんは35歳だったことに衝撃を受けた
2
Like
名を「かねきよ勝則」というらしい。新宿カウボーイは面白いので大活躍してほしい。
wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4
ニックネーム未設定
(放送)
新橋を振り出しに一年365日~~流しのおっさん気取っていい味出してたなあ
3
Like
流しはやっぱり昭和歌謡がいい。
幸せについての代表的な歌詞はこれだ。
「幸せは歩いてこないだから歩いて行くんだね
一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる」
また、こんなのもあった。
「しあわせってなんだっけなんだっけ
あほとアホとの思いやり」
人間同士、幸せのカタチに左程の違いはないのだろう。
ニックネーム未設定
(放送)
【30代40代集合】プリプリ、BOOWY、X 、米米など全盛期と復活ライブの様子が観れる!
8
Like
【30代40代集合】プリプリ、BOOWY、X 、米米など解散してしまったあのバンドの、全盛期と復活ライブの様子が観れる!
その他、ユニコーン、COMPLEX、ジュンスカ、LUNA SEA、などなど80年代、90年代が蘇ります。
若者には、おっさんおばさんホイホイって言われちゃうんでしょうねw気にしない気にしない♪
ニックネーム未設定
«
1
2
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)