番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
サイレント
若年
清澄白河
明日はもっと、いい日になる
ずたぼろ
チルシル
脱力
水属性
ミュージックステーション
5時に夢中!
堀潤
初恋
陸上
所さん
柴犬
ルカ
アナザースカイ
モヤ
ジャーニー
東北
«
1
.
244
245
246
247
248
.
439
»
全 21939 件
第38回 日本アカデミー賞授賞式 (2015-02-27 21:00放送)
日本テレビアカデミー賞
2
Like
スタジオで会場の様子を観てるはずのオードリー若林が、井上真央の後ろあたりで座ってるのが映ってるんだが、会場で授賞式を観ておきながらスタジオで「受賞は誰でしょー?」だのすっとぼけてるってことになるが、だいじょうぶか?
それとも、超高速でスタジオと会場を行き来したのか、そっくりな他人かただのドッペルゲンガーか。
日本テレビ制作の作品のPR番組。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-27 23:00放送)
日本に進出してくるハンバーガーチェーン
9
Like
2016年日本にオープン予定のニューヨーク発のハンバーガショップSHAKE SHACK
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61425045600&t=202
抗生物質やトランス脂肪酸の未使用を売りにしている
SHAKE SHACKについて書かれた記事
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/news/2015-02/26/shakeshack
カールス・ジュニア(2015年中の日本進出を計画)
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61425045600&t=363
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/20/news016.html
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-02-28 00:20放送)
南武線の後半、見所満載の回
10
Like
鶴見線の車両で南武線の駅を通過するたびにみんな注目してましたね。写真を取れた人はラッキーだったなあ。
省略された前回分の空耳アワー、最初にやってくれましたが、タモさんが周りを通行する電車に気を取られて
手ぬぐいとTシャツを間違えるなど、全く集中できてませんでした(笑)
ニックネーム未設定
池上彰の経済教室▽成功企業は何が違う? (2015-02-28 07:00放送)
アメリカ人は薄くてまずいコヒーが好き
10
Like
なるほどな
スタバの成功について解説
ミネラルウォータを日本で売る感じに似てるらしい
池上彰に質問
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61425074400&t=633
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61425074400&t=1216
ニックネーム未設定
ガンダムGのレコンギスタ #22 (2015-02-28 01:55放送)
う〜ん 話の展開が早く混乱!? これからどうなるのか
0
Like
宇宙世紀の後の世界を描いたガンダムで、話の展開が早い。これからの展開も目が離せない。
ニックネーム未設定
日曜劇場「流星ワゴン」第6話【チュウさんVS忠さん!頑固オヤジを倒せ!】 (2015-02-22 21:00放送)
やっぱり流星ワゴンは毎回泣けるなぁ!
1
Like
今回の舞台は福山、そして2人の忠さんと息子の一雄、そして母。どんなに仲が悪くても、切っても切れない親子(父子)の縁に涙。
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-02-22 19:58放送)
出川ってすごいひとだなー
13
Like
ニューヨークで物怖じせずヘンなイングリッシュであそこまで渡り歩いてミッションをクリアするなんて、ホントに出川ってすごいひとだなって感心でした。
英語力なくても、ちょっとした単語と勢いと想像力があれば、何とかなるのかもしれないなって勇気づけられます。
あのひとだから、なのかなぁ。
ニックネーム未設定
水曜日のダウンタウン (2015-01-28 21:56放送)
「相次ぐ不祥事 TBS社長が謝罪」の対象番組と知り、緊急視聴。
2
Like
TBSのお詫びは下掲のとおり。
福袋10袋は完売していたのに、1つも売れずと番組内で言われちゃ、当事者は怒るよ。TBSには事実誤認体質が染みついているのかな。
視聴者はテレビ局の狙い通りには視聴していないということを、テレビ局は十分に認識すべきだ。
◇お詫び文全文
1月28日放送の「水曜日のダウンタウン」において、株式会社イーシーアイ経営の100円ショップ「得得屋」三鷹店で販売されていた福袋を承諾なく取り上げ、「安けりゃ何でもよいというわけでもなく、1つも売れず」との内容を放送しました。 実際には同店が用意した福袋10袋は完売しており、放送内容は事実に反するものでした。
また、店名の「得得屋」を「得々屋」と誤って表記しました。 直接の取材を全くせず、株式会社イーシーアイと100円ショップ「得得屋」およびその取引先ほか関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。
ニックネーム未設定
東京喰種√A (2015-02-22 02:25放送)
久しぶりに金木と会う薫香、そしていよいよあんていくにも
1
Like
アオギリ戦のあと、ようやく顔を会わせる金木と薫香。だけどお互いすれちがうばかり・・・そうこうしているうちに、ついに「あんていく」に篠原が!
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~【巧、依子の実家へ緊張の初訪問!】 #6 (2015-02-23 21:00放送)
お雑煮の奇跡!?その真相は・・・
3
Like
今回の“デート”は年始のご挨拶!相変わらず笑わせてくれながらも、ほろっとさせるトーンは健在!特に今回はお雑煮のレシピの真相を思わせぶりにしておきつつ、さらに最後の絵馬でもう一度落とす展開がグッド!
ニックネーム未設定
1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間スペシャル!! (2015-02-25 19:56放送)
男子新体操に青春を賭けた二人。一人はアメリカンドリームを掴んだ。
3
Like
そして、もう一人は日本にとどまり、母校の教師となって、新体操の指導にあたっている。
この二人のガンバリによって、男子新体操の未来は大きく開かれることだろう。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-26 23:00放送)
北陸新幹線開業間近(3月14日)で活気づく金沢の特集
2
Like
北陸新幹線開業間近(3月14日)で活気づく金沢の特集
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61424959200&t=1084
北陸新幹線の特集サイト
http://hokuriku-w7.com/
金沢カレーなんてのも、ちょっと前に流行ったり・・・
チャンピオンカレー
http://www.chancurry.com/
関東では、ゴーゴーカレーが有名ですが、金沢カレーの発祥は、チャンピオンカレーとのこと。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2015-02-23 23:59放送)
関ジャニ村上、成長したな
11
Like
マツコデラックスの番組はよくみるが、この「月曜から夜ふかし」が一番面白い。思うに、関ジャニ村上との相性が良いのだろう。マツコがイキイキとしている。こんな化け物相手にするなんて、関ジャニ村上も成長したな。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-02-27 00:15放送)
ノリで突っ走るダイヤモンド☆ユカイ先生
18
Like
結局この番組の中でもノリだけで語っていて支離滅裂なところも(笑)
でも不思議と憎めないユカイなキャラが伝わってくる内容でした。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ダチョウ倶楽部を考えよう (2015-02-26 23:15放送)
上島竜兵24で始めて今54才か、ダチョウ倶楽部30周年長いよなあ。
23
Like
長持ちの秘訣は単純な笑いにある。動くだけで面白い芸人は長続きするよ。
志村けん、上島竜兵、出川哲朗あたりはいるだけで面白い。
ウィキペディアによれば、上島竜兵の持論は
「笑われようと、笑わせようと、そこに笑いさえあれば、変わりはない」
逆に、「人をさげすんだ笑いはイヤ」とのこと。
ダチョウ倶楽部、還暦過ぎてもできるぞ!
ニックネーム未設定
探偵!ナイトスクープ (2015-02-26 20:00放送)
ハナクソ食べるのはありえへん
0
Like
いつも楽しく拝見しています。
バカバカしいのですが、ハナクソ食べるネタは、面白すぎです。あまりのいんぱくとに、前の二つ忘れてしまいました。
ニックネーム未設定
カンブリア宮殿【ニッポンのものづくりを支える最先端の老舗企業】 (2015-02-26 22:00放送)
見えないものを見えるようにする企業
6
Like
私は電気屋なのでよく耳にする言葉が
「電気は見えないから嫌い、分からない」という言葉。
見えないものを見えるようにするのが、測定器です。
その測定器を様々な分野で提供しているのが
今回紹介されている島津製作所。
ノーベル賞技術者を排出した企業でも有ります。
必見です。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「腸内フローラ ~解明!驚異の細菌パワー~」 (2015-02-22 21:00放送)
体に良いから食べなさいだけではダメ!
6
Like
この食べ物は腸内細菌の餌になるんだから体にいいのよ、
ということを教えてくれる大変ためになる、いい番組でした。
その他にも腸内細菌の驚くべき秘密が明らかに・・・
ニックネーム未設定
(放送)
絶対に面白い番組の絶対に面白いにちがいない回が見られてよかった
0
Like
絶対に面白い番組の面白いにちがいない回が見られてとてもよかった。1年に1度ではなく年に4回ぐらいやって欲しいと思う。
ニックネーム未設定
5分でガッテン!「たった2分で炭をおこすウラ技」 (2015-02-21 04:05放送)
早くバーベキューに行きたくなった
0
Like
今まで炭の起こし方完全に間違えていました。うー誰かに伝えたい。早くバーベキューに行きたくなった。
ニックネーム未設定
日テレプッシュ 「笑神様は突然に…傑作選」 (2015-02-20 00:59放送)
宮川大輔と鉄道BIG4メンバーとの温度差があればあるほど面白い!南田くん面白い!
0
Like
私も鉄道好きではないので宮川君と同じ目線なのですが、、、、
南田くんのあの盛りあがり感は面白いです。
ほんと楽しそうで時間を忘れて見てしまいます
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-02-21 00:20放送)
モハとクハ ってそういう意味だったんだ・・・いろいろ勉強になります。笑
4
Like
私は電車好きではありませんが楽しめました。
学校や会社で「ガンダム好きの中良しグループ」が楽しく討論しているのを遠くから眺めている感覚に似ています
面倒くさそうだからその輪には入りたくありませんが、、、、、、笑
ニックネーム未設定
あさイチ「女性リアル 人には言えない…再婚の悩み」 (2015-02-23 08:15放送)
「青木さん再婚される予定は?」の問いに「ないよっ!」ってお前 何様なんだ!
3
Like
朝から不愉快
ましてやテーマが再婚なんだから青木さんは関係ないでしょ
NHKもゲストを選ぶセンス無いね
百歩譲って堀ちえみとヤマザキマリは再婚してしあわせだから良いとしましょう。
青木、お前は関係ないだろ
一人でがんばってください
ニックネーム未設定
アメトーーク! ダチョウ倶楽部を考えよう (2015-02-26 23:15放送)
ダチョウ倶楽部の芸は周りの協力あってこそ
26
Like
ダチョウ倶楽部の様々な芸は周りの協力があってこそ。単体では面白くないけど周囲の芸人に慕われているからこれだけ長続きしていると思います。
今回も後輩芸人にいじられ、それを受け入れている雰囲気が和みました。
ニックネーム未設定
(放送)
初めて観ました。うしじまくん
0
Like
うしじまくんメチャクチャ迫力があり目が離せませんでした。今の世の中を良く描写しお金の怖さを教えてくれます。続編も絶対見ます。
ニックネーム未設定
SHIROBAKO (2015-02-26 23:30放送)
今やっている仕事とは・・・
3
Like
前回もそうですが、今回も仕事をする人たちの思いが一杯です。
今までの展開わからなくても楽しめると思います。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「今夜ももう一杯~酒場と日本人の新たな関係~」 (2015-02-12 19:30放送)
第3の空間を求める人たち
2
Like
家庭でもなく、職場でもない、より関連性のゆるい、でも、だから?寛ぐことのできる第3の空間を求める人たちで賑わう大衆居酒屋。
行ってみたくなりました。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ダチョウ倶楽部を考えよう (2015-02-26 23:15放送)
ダチョウ倶楽部もう30年なんですねー
26
Like
ダチョウ倶楽部のネタ、むかしからソコソコ面白い物はあっても、腹の底から笑った記憶はありません。よく30年もやってこれたなーってかんじます。
それにしても上島、相変わらずポンコツだなー。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ダチョウ倶楽部を考えよう (2015-02-26 23:15放送)
さすがダチョウ倶楽部、安定した笑い
26
Like
新鮮味はないけど、安定していて面白いダチョウ倶楽部。どんなパターンでも対応できる竜ちゃんはさすが。
いくつか披露していた新ギャグもなかなか面白かった。
ニックネーム未設定
ドラマスペシャル「クロハ~機捜の女性捜査官~」 (2015-02-22 21:00放送)
いつになく凝ったドラマざました。
1
Like
興味深い内容でした。是非ともシリーズ化してほしいですな。杏さんもクールで中世的なイメージで魅力的な人物を演じ切ってました。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
笑点と武勇伝?ちょっと違うなあ
8
Like
新味を狙ったのだろうけど、相性から言えば、東京ボーイズあたりが一番しっくりくる。テレビの長寿番組だが、逆説的に言えば、テレビであまり見ない芸人を登場させることで新鮮さを保ってきたという面はありそうだ。
ニックネーム未設定
テレビ東京開局50周年特別企画 ドラマスペシャル「永遠の0」第3夜 (2015-02-15 20:54放送)
原作を読んでない人も心うたれます。
1
Like
まずは、長編ながら見応えのある作品だと思います。
戦後から時間たち、当時を知る人が少なくなっていくなかで、当時の時代背景を丁寧に切り取り、描き出されている点はとても心が打たれます。
また、ベテラン俳優の存在感も良かったです。また、見返したいドラマでした。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
せっかくいいリズムだったのに。
10
Like
オリラジの前説、後半の歌の部分で何かやればいいのに。普通に歌ってどうするの。出だし良かっただけに残念だな。
ニックネーム未設定
地球イチバン「世界一スカートを愛する島 エストニア・キヒヌ島」 (2015-02-26 02:15放送)
「クルト(=スカート)は赤じゃなきゃだめ」とクルト生地を織りながら老婆は言った。
1
Like
そしてこう続けた。
「赤は美しさと幸せを感じる色だと私たちは考えているの。
私の一番の幸せはまだ元気でクルト作りができることね。
人生は長いからたくさん織るのよ。
命ある限りね。」
これこそが、生涯現役と呼ぶに相応しい。
ニックネーム未設定
あさイチ「JAPAなび 八王子&高尾山」 (2015-02-26 08:15放送)
先週コレステロールの摂取制限は必要ないという見解がアメリカで示された。
2
Like
それを受ける前に、「日本では、厚生労働省が昨年3月にまとめた食事摂取基準の2015年版から、生活習慣病予防のためのコレステロール摂取の目標量を廃止している。」だとさ。
ずいぶん早手回しなこった。
この一連の流れもTPPがらみくさいな。
自分の健康は自分で守ることが重要だ。
ニックネーム未設定
林先生の痛快!生きざま大辞典☆諦めることを知らない男 孫正義☆ (2015-02-24 23:53放送)
「今日ピッチングよかったね♥」
3
Like
あいだあいだがスッカスカで首を傾げ、それをするにはどうしたの?っていう疑問ばかりだった。
けっきょく記憶に残ってるのはおのののかの
「「今日ピッチングよかったね♥」」
ニックネーム未設定
(放送)
知っている人教えてください。
0
Like
2014年5月29日放送の和風総本家で、額帯反射鏡を使って治療をする場面が有りましたが、その時の患者役をしていた女性の名前など情報を教えてください。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-02-25 23:00放送)
いつもながら安定したニュース番組です
3
Like
通勤途中に視聴するのにちょうど良い経済ニュース番組ですね。一般ニュース番組と内容が被らなくて、いつ見ても新鮮な内容ばかりです。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「腸内フローラ ~解明!驚異の細菌パワー~」 (2015-02-22 21:00放送)
サイエンスZEROみたいなNHKスペシャル
7
Like
この10年で急激に進歩した生命科学とのこと。
よく考えてみれば、腸で吸収された物質は全身に運ばれるのだから、今まで注目されていなかった方が不思議なのかも。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「“じいちゃん”の戦争 孫と歩いた激戦地ペリリュー」 (2015-02-23 00:50放送)
ペリリュー島の、隠れていた洞窟の前で、祖父と孫は戦争について答えた。
1
Like
孫
「生き抜くことが大変だったと身をもって感じることができたので、
連れてきてもらって本当に良かったです。
よく生きてくれたなって思います。
じゃないと私の人生ないですからね。
私たちが親世代になるので引き継いでいけたらいいと思います。」
祖父
「私も余生があまりないと思ったものですから一生懸命説明した。
戦争というものは殺すか殺されるかの戦いでしょ。
そういうことはもうやってはいけないと言いたいわけですよ。
勝っても負けてもダメですね。戦争というのは」
戦争を語り継ぐことによって平和は保たれる。
ニックネーム未設定
笑点「オリエンタルラジオが武勇伝を引っさげて登場!」 (2015-02-22 17:30放送)
「漫才」ではなく「武勇伝」というジャンルらしい。
10
Like
この画像の収録時のものがようやく放送されたという事か。
【画像ネタ】『笑点』にてオリエンタルラジオがお笑いの新ジャンルを確立
http://togetter.com/li/779783
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「逆襲なるか 日本アニメ~海外輸出・新戦略の行方~」 (2015-02-24 00:10放送)
日本アニメのガラパゴス化は見直すべきなのか?
2
Like
国内のアニメを海外に輸出してコンテンツとして売り出す方法として
DVDなどのメディア販売が一般的だったが、
昨今はメディア販売だけでは儲からないということで、
新興国に放映権を売ったり、ネット配信で売り出す事例が増えている。
また、海外での配信を見越して、配信先の国の規制や文化を取り込むことで
より売り出しやすいコンテンツにするという事例も紹介されていた。
確かに、こういうサブカルモノを「コンテンツ」という商品として売っていく方法は
ネット界隈などでは特に否定的な意見が多いように思う。
だが、国内一辺倒な分野はことごとく衰退していった歴史がある。
家電で言えば携帯電話やテレビ、同じサブカルという意味では
ゲームも国内向けに傾向した結果、海外に売り出すゲームがめっきり減ってしまった。
番組内では、海外で売れるからと高を括っていた結果、
韓国などの国に取って代わられたと分析している。
モノ自体を作るのはうまいけど、売り込みや安さで負けていく、
まさに他の業種と同じ傾向である。
海外に売れる世界標準の規制で縛られたアニメばかりが増えるか、
はたまた批判は多いが評価が高い尖った作品が増えるか、
今後どちらの方向に業界が歩むか、この数年が正念場なのかもしれない。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(4)「大逆転!幻の野菜」 (2015-02-21 21:00放送)
豪雨から立ち直り、ようやく成功しつつあるかに見えた止村にふたたび!
4
Like
長い年月をかけてようやく人が集まり、売れるようになってきた止村。あっという間に1年、2年と過ぎて行くテレビドラマにしてはハンパない、まさに農業のタイムスケールが流れて行く中で、反町隆史 、谷原章介、松岡茉優ら主人公に、 平泉成や寺田農らベテランの演技がうまくかみ合っている。
ストーリー的にはいったん大きく成功した止村が、一気に農薬検出で食品偽装の疑いがかけられるという“転”の巻き。
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション「伊藤穰一のTEDプレゼン!“今”を生きよう」 (2015-02-25 22:00放送)
伊藤氏の講演よかった
1
Like
若い人がこれを見て
いろいろ挑戦してくれるといいなあと思いました。
インターネットで感じた 世界が変わった感を世界に広げるような、
新しい挑戦をするために nowistになろう。
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2015-02-21 00:20放送)
乗りたい乗りたい乗りたい
5
Like
鉄道ファンじゃないけれど、こんな風に楽しめるなんて、うらやましい。歳とると向かいあうよりも、同じ方向を見ている方が親しくなる。電車ファンはそういうことがあるのかな?来週が待ち遠しいし!
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【世界を駆ける!ニッポンの“医療技術”】 (2015-02-24 22:00放送)
移動診療所はもっと安く作れんじゃないかな?
12
Like
ハイエースの新車の特装だといくらするんだろう?
300~500万円はしそうだ!
それに医療器材を積んだら、いくらだ?
中古の救急車ベースじゃ駄目なのかな?
トラックをベースにするにしても、中古の消防車の荷台を交換して流用するとかじゃ駄目なのかな?
緊急車両は、しっかりメンテナンスしてるから、年数経過していても状態はいいはず!
貧乏性なので、ついそんなことも考えてしまう。
あ!JICAの事業なんですね!
ニックネーム未設定
情報まるごと (2015-02-24 14:05放送)
高齢者の相互介護仕組みで人繰りをつけれればいいのだが、
0
Like
高齢者の仲間入りをしたら、とりあえず自ら健康管理と体力づくりを行って、介護なしで長生きできるよう努めるべきだ。
少なくとも、高齢者が自助努力・相互介護の意識を持たないと、介護職員の大幅な不足を招いてしまう。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【きゃりーぱみゅぱみゅ来店】 (2015-02-22 23:15放送)
「きゃりーちゃんの歌詞意味がないからいいよね」
8
Like
「きゃりーちゃんの歌詞意味がないからいいよね。ヘタに中途半端に意味あると腹立ってくる」
同意。
言葉の並べ作業に興味はない。
曲を何回聴いても、演奏することが出来ても、興味がないからまったく憶えれない。
「歌詞に共感する」とか抜かしてる人にも腹立つ。
同じく能町みね子が出演してる【久保みねヒャダ】でも「こじらせソング」としてみんな知ってる人気の歌の歌詞をレイプしているのはたいしたもんだと思う。
なお、スナックのママが昔アイドルだったことが発覚。
宮沢りえさんご本人のお店だったっけ?
ニックネーム未設定
スーパープレゼンテーション▽山中伸弥が選ぶプレゼン 人前で話すために大切なこと (2015-02-25 06:00放送)
ミーガン・ワシントンの超感動プレゼン
4
Like
自らの弱みをさらけ出し多くの人々に勇気を与えたミーガン・ワシントンの超感動プレゼンです。これを選んだ山中先生のお人柄も素晴らしい。必見です!
ニックネーム未設定
あつまれ!ワンワンわんだーらんど「大阪府大阪市」 (2015-02-22 17:00放送)
ことちゃんがでっかくなってると噂を聞いて視聴
1
Like
子が小さい頃に観てましたが、ことちゃんはまだちいちゃかったのに、いつの間にかお姉さんになってました。。びっくり。
今もレギュラーで出てるのかな?
ニックネーム未設定
«
1
.
244
245
246
247
248
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)