番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
マツコ
チコ
日曜美術館
情熱大陸
十色
金沢
チャント
ガンダム
じっくり
花咲
片田舎
旅サラダ
バズリズム
徹子
世界の何だコレ
マルコ
建もの
ビフォー
マスター
«
1
.
3
4
5
6
7
8
»
全 399 件
NHKスペシャル シリーズ激動の世界 第1回「テロと難民~EU共同体の分断~」 (2016-01-09 21:10放送)
すばらしい番組構成です。
5
Like
NHKスペシャルってこうでなくちゃね。
プロのアナウンサーのレポートって
硬派でいいですね。
ニックネーム未設定
ラーメン大好き小泉さん2016新春SP【女子高生がラーメンを食べまくるドラマ】 (2016-01-04 23:30放送)
いつの間にスペシャルを
10
Like
スペシャルらしく新ラーメン、いっぱい出てきます。なかでも、超手強いだろうけど、癖になりそうな悪魔ラーメン、やってみたいなぁ。打ちたて麺もよさそう。それにしても、相変わらずおいしそうに食べるね。
好きなドラマ、というか題材だけに、またできれば連続ドラマで見たいところ。
ニックネーム未設定
相棒 season 14 元日スペシャル (2016-01-01 21:00放送)
新春スペシャル面白い
3
Like
元テロリストの男が、娘の死に目にも立ち会わず爆弾作りを再開。杉下は男が娘と過ごしていた家を訪れる。その地域は官房長官の地元だった。次の総理を目指す官房長官。彼の壮行船上パーティーでテロが起きる。爆弾を見つける右京。しかし、テロリストの狙いは…
久々に見た相棒だけど面白かった。反町は違和感あるけど。
ニックネーム未設定
開運!なんでも鑑定団スペシャル【史上最強のコレクター大集合!!】 (2015-12-29 20:54放送)
今回はさすがスペシャル、鑑定額が千万円単位
7
Like
社長さんが多かったですね。いつもの庶民的なのが好きで鑑定団はよく観ますが、たまには今回のような横綱級が目白押しもいいですね。
ニックネーム未設定
もうすぐ「朝までドキュメント72時間」 (2015-12-28 23:20放送)
吹石一恵がフィリピンパブへ突入!
1
Like
ドキュメント72のスペシャルの前フリ番組です。
ゲストが今年一年のベストオブ72を発表
そしてこの後72傑作集を朝まで一挙に放送。
これは見逃せませんね
ニックネーム未設定
ぶっちゃけ寺&Qさま!! 合体3時間スペシャル (2015-10-19 19:00放送)
衝撃!全国の巨大仏スペシャル
1
Like
富山、兵庫、名古屋、新潟など全国には空海、親鸞、涅槃仏、観音像など様々な巨大仏14体を紹介する。
そして番組内で爆笑問題の田中裕二さんと山口もえさんの結婚を発表!おめでとうございます٩(♡ε♡ )۶
ニックネーム未設定
ドラマ24 孤独のグルメ Season5最終話【豊島区西巣鴨の一人すき焼き】 (2015-12-19 00:12放送)
カウンターのコンロで一人すき焼き!
11
Like
一人焼肉はやったことがあるが、一人すき焼きは未体験だなぁ。それもこれも、こういうコンロ付きカウンターの素敵なスタイルのなせる業なんでしょうけど。
それにしても、上州牛すき焼き定食2500円!ぜいたくだなぁ。原作者の久住氏がやってる鶏しゃぶつけ麺定食もかなり楽しめそうです。
お正月にスペシャルがあるそう。北海道だって。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 未解決事件 追跡プロジェクト▽埋もれた情報 動き出した事件 (2015-12-16 00:10放送)
草薙くんは聞き取りにくい。
7
Like
ナレーションはプロのアナウンサーにやってほしい。
草薙くんはモゴモゴして聞き取りにくい。
ジャニーズってプロのアナウンサーだっけ?
NHKスペシャルも安っぽくなってしまったね。
ニックネーム未設定
下町ロケット 最終回前15分拡大 (2015-12-13 21:00放送)
いよいよ最終回に向けて反撃開始!
11
Like
善悪がはっきり分かれている中で、虐げられてた善側が耐えに耐えたあと、ようやく反撃に転じ、少しずつ、やり返していくカタルシス。次回は長時間の直前スペシャル展開!
ニックネーム未設定
SONGS「朝ドラを彩った主題歌」 (2015-11-14 23:30放送)
本当に歌とドラマの融合であり「あまちゃん」と「まれ」が無関係(笑)
5
Like
ドラマの思い出に主題歌が合わさったら無敵です。火と火で炎のガンバスターですよ
合法的に「あまちゃん」に触れる事なく朝ドラを特集できたわけですが 紅白歌合戦での「あまちゃん」の感動はちょっとは触れてほしかった。
2時間スペシャルぐらいでやるべき内容ですよ
有働さんとイノッチ司会で
ニックネーム未設定
タイムスクープハンタースペシャル「お正月パニック!改暦大騒動」 (2015-01-01 22:15放送)
正月拡大スペシャルに阿部祐二リポーター登場(笑)
1
Like
今回はお正月の拡大スペシャル。現代では阿部祐二リポーターが登場(笑)。明治五年(1872)は、新政府の下、様々なことが変わった年ですが、12月3日を以って翌年1月1日とする、カレンダーは配布禁止、だ、なんてやっぱりちょっと乱暴ですね。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀▽10周年SP プロフェッショナル×岡村隆史 (2015-10-26 22:00放送)
ん?なにこれ?これプロフェッショナル?
17
Like
プロフェッショナルの構成がひどい。岡村さんの5年前の突然の休養なんて興味ないんですけど。NHK大丈夫ですか?10周年スペシャルがこれでいいの?
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 新・映像の世紀「第1集 百年の悲劇はここから始まった」 (2015-10-25 21:00放送)
NHKスペシャル 久々の力作です。第一次世界大戦の映像満載。
9
Like
NHKスペシャル 久々の力作です。
第一次世界大戦を世界中の映像を集めただけでなくデジタル修復技術で鮮明になってます。
今までもさんざん言い尽くされていますが、中東の混乱の元凶がその頃の列強、特にイギリスにあったことが再認識できます。それと亡命していたレーニンを金銭的にバックアップし革命を起こさせた黒幕がドイツであったことは知らんかった。勉強にもなります。
そして山田くんの語りも良い。次回も絶対観ます。
ニックネーム未設定
世にも奇妙な物語 傑作選 (2015-03-27 14:00放送)
世に気みょははずせない‼
3
Like
とにかく世に気みょ好きです。
季節ごとのスペシャル外せません。
不定期放送のため見逃したときの残念さは
ひとしおですが、ガラポン設置したんでもう安心
早く放送ないかなー⤴。
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「徹底解説!“宇宙の果て”に迫る!」 (2015-10-18 23:30放送)
宇宙にはロマンがいっぱい・物理化学大好き。
5
Like
ゼロ 毎回感心する
短い時間内で結構理解が深まる。よくできていると思います。
スペシャル番組組んでほしいなー。
ニックネーム未設定
下町ロケット 第一話2時間SP (2015-10-18 21:00放送)
やっぱりこういう展開には弱いな〜
11
Like
初回2時間スペシャルは録画でもなかなか見るのがたいへんだけど、評判どおりおもしろかった〜!小さな組織に所属する、さまざまな想いを抱えた人々が、組織の大きな危機に瀕して衝突しながらも心を一つにして大きな悪に立ち向かう・・・。展開はある程度はわかっちゃう筋書きながらも、芸達者が揃っていて楽しみながら視聴〜
しかもこのあとの真の敵になるであろう帝国重工ってどっかで聞いたような名前で、2話以降も期待大!
ニックネーム未設定
相棒 season 14 初回2時間スペシャル #1 (2015-10-14 20:00放送)
「相棒」という名の新しいドラマが始まったらしい
4
Like
久々に新鮮な「相棒」だった。ストーリー展開はド定番だけど、その過程が今までになくスリリングでよかった。
久しぶりに相棒の名を冠するに相応しい新しいドラマになる予感。
とは言え、従来のファンも安心して見られる作。特に相棒テレビ版のスペシャルは、常に壮大になりがちな映画版とはアプローチが異なるせいか、個人的に好きな枠です。
二回目にも期待
ニックネーム未設定
NHKスペシャル アジア巨大遺跡 第2集「ミャンマー バガン遺跡」 (2015-10-18 21:00放送)
文字が⚫⚫⚫邪魔です。
5
Like
画面上の文字が色付きで見にくいですね。
せっかくすばらしい映像なのに邪魔です。
チャカチャカしてて映像に集中できない。
高解像度のカメラやドローンの導入により立体的な映像はすばらしい!
ただタレントの杏さんは不要ですね。
映像技術は飛躍的によくなったのに、構成力は低くなってしまいましたね。
昭和期のNHKスペシャルを見直してほしい。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「作家 山崎豊子~戦争と人間を見つめて~」 (2015-09-27 21:00放送)
同じ女性として、その生き方の一端を見ることが出来た
1
Like
膨大な取材、それらを幾年もかけて自らの中でj熟成させ初志を貫くべくブレずに原稿用紙に向かい続けた。何かにとりつかれていたかのようなその姿勢は何に起因しているのか?その部分にも施肥光を当てていただきたかった。そういう意味でも1時間のスペシャルでは時間が足りなかったか。そのような印象は否めなかったが、それこそドキュメンタリの正しい側面であろう。
ニックネーム未設定
相棒 season 14 初回2時間スペシャル #1 (2015-10-14 20:00放送)
薫(かおる)→尊(たける)→亨(とおる)→亘(わたる)
15
Like
前作最終回に飛ばされどう戻るかも見所だったが、なんのことなくあっけなくモトサヤ(特命係)へ。
初回や最終回のスペシャルはこだわりすぎて毎度おもしろくない。
4人目の相棒。
1人目の亀山くん以外は、コネ・キャリア組をなすりつけられるパターン。
賢く体格もよくコネもありどうやら万能で、結果セリフも多く、右京なしでも事件解決できそうな頼もしさで、亀山以降失っているお互いを補うための『相棒』は回収できていないが、それはこれから様子を観ることにする。
かつてGTOを演じた反町に、亀山以来の体力バカを期待していたりした。
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~ 2015夏 秘湯【杏&長谷川博己出演最新作】 (2015-09-28 21:00放送)
次は結婚式でスペシャルだろうか
1
Like
有意義な共同生活のために結婚契約書を作り、半同棲を始める二人。しかし、がちがちな生活など谷口に耐えられるわけもなく。一方で依子も整頓されてない部屋の一角にイライラ。すぐに半同棲生活は破綻。その後偶然出会った女性に谷口は心を奪われ、依子は浮気を疑いトラップを仕掛けるが…
やはり、この二人のキャラは強烈。普通ならありえないストーリーもこのキャラ設定なら、さもありなん、となってしまう。もう一度くらいスペシャルをやってもいいかもしれない。
ニックネーム未設定
世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュース 第7弾 (2015-09-27 18:57放送)
やるな、中国!4千年は伊達じゃない
11
Like
まだ、視聴途中で書いてしまった。
中国のスペシャル番組で
イグアナも鶏もカエルも犬もウサギも
眠らせて、「みんな起きて」と呼びかけると
いっせいに起きる。
たとえ動物を訓練してるとしても(無理な気もするが)
それを小学生くらいの子がやるのはすごい。
これだけでも見とくべき。始まって10分過ぎあたり。
ニックネーム未設定
マツコとマツコ【最終回直前…マツコロイドは動物と仲良くなれるのか?】 (2015-09-26 23:00放送)
通常放送は終了。 アンドロイド公開実験番組
2
Like
通常放送は終了。 今後はスペシャル番組等で出てくるらしいです。
アンドロイドの公開実験番組としてバラエティ番組としてよくできていたし画期的だと思う。
後は、会話が音声認識でできるようになり、イントネーションが改善されるとより実用化に現実味が出てきますね。
ニックネーム未設定
30年目突入!史上初の10時間SP MUSIC STATION ウルトラFES (2015-09-23 12:00放送)
ざっと頭出しつけてみました。その2
16
Like
ざっと頭出しつけてみました。その2
16. ZARD 負けないで
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=15348
17.奥田民生 イージュー★ライダー
ポルノグラフィティ サウダ-ジ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=15587
18.開始五時間経過
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=18107
19.初音ミク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=18778
20.SEKAI NO OWARINI RPG
西野カナ Darling
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=19539
21. GENERATIONS BRAVE IT OUT
E-girl Follow Me
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=20319
22. REBECCA RASPBERRY DREAM フレンズ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=21022
23.嵐 宮城スペシャルメドレー
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=21674
24.宇多田ヒカル First Love
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=22724
25. 平井堅 瞳をとじて
いきものがかり ありがとう
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=23239
26.椎名林檎 丸ノ内サディスティック
aiko カブトムシ
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=23989
27.コブクロ YELL
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=24652
28.ゆず 栄光の架け橋
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=25485
29.森山直太朗 さくら(独唱)
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=26227
30.Perfume ポリリズム
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51442977200&t=26756
ニックネーム未設定
テレ朝SMAPバラエティ部スマシプ!全然ゆるくないバスの旅 秋の3時間SP (2015-09-22 19:00放送)
四十路同僚三人組の休日
4
Like
ぷっすまは今でも5本の指に入る大好きな番組だが、以前やっていたスペシャルは、深い深夜に追いやられ30分に縮小されて以来やってないので、これが少しその代わりになった。
先日の『ヨルタモリ』最終回もこの3人だったが、吾郎さんが加わるのが観たかった。
そうなるとあと1人木村くんだけいないってのは悪いので、けっきょく5人であったほうがいいのだけど、そうなると以前の「スマスマ」の旅企画がかぶってしまうのか。
草彅が作った曲「Beetle」は歌い出し1行目に「僕」としてるのに次の2行目に「オレ達」と、一人称の呼び方に統一性がなく、サビを「Fly away」と英語に頼り、ギターがそこそこできるようになって自分の曲を作ってみたくなった中・高校生の作ったような曲だった。
なんで「beetle」なのかわからないのだけど。
ニックネーム未設定
大改造!!劇的ビフォーアフター 番組初!匠も驚くリフォーム依頼が3物件SP (2015-09-20 18:57放送)
全然解決しないままで、2時間。。。
6
Like
全然解決しないまま、3本立てで2時間スペシャルにするのは馬鹿にしてないか?
まあ題材は面白そうなんだが、、、、
来週だけ見れば良し。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>探偵の探偵【今夜、ついに狂乱の最終回!】 #11 (2015-09-17 22:25放送)
ついに最終回、これで見納めか
8
Like
死神との最終決戦。死神本当にムカつく女だ。(笑)
川口さんはずっと鼻血が顔に付いてて可哀想でしたね。少し拭うぐらいはしても良かったのに。
アクション満載で面白いドラマでした。これで見納めなのは寂しいですね。スペシャルくらいはやってほしい。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル (2015-09-14 19:00放送)
辺見マリのしくじり前後編約2時間10分一挙公開
27
Like
これまで3時間スペシャルは数回あったが、1人1時間の3部構成だったかと思う。
しかし今回は、番組2時間50分中、元木大介約40分、辺見マリ約2時間10分、途中休憩の予告編を挟み前後編の構成。
壮絶な内容で中盤まで見応えがあったが、終盤は長く感じだるくなった。
構成は、辺見マリ前編→元木大介(箸休め)→辺見マリ後編でも良かったかと思う。
ニックネーム未設定
鉄道生バラエティ あさテツ (2015-08-30 10:00放送)
夏休み最終の鉄ヲタ まとめ
8
Like
夏休み最終の鉄ヲタまとめ。
いきなりスペシャルで朝からこんな企画やるなんて…
まあタモリ倶楽部でつちかった鉄ヲタ人脈大活躍ですね。
ニックネーム未設定
ダウンタウンなう特別企画お悩みハシゴ酒SP (2015-08-28 19:00放送)
よくぞここまで突っ込む!これは観ておかないといけない。坂上忍も良いぞ!
14
Like
ダウンタウンだから出来る番組なのか?
キャラだけでなく、業界でも大御所になったからこそ成立した番組。
B21スペシャルの3人集めてライブする言質を取ったり、離婚して事務所辞めてフリーになった逆風の加護ちゃんを突っ込んだり、一番の出色はやはり、、清原和博! いきなり入墨有りや無しや、もっとヤバいクスリの事、、聞け無いよなぁ他の番組じゃ。。
ウエンツにエロ路線勧めたり、上西議員、浪速のエリカ様乱入とか、もうお腹イッパイ!!
しかしダウンタウンに加え、坂上忍の毒舌ながらも本音のバランス感覚も改めて感心&納得。
毒舌なだけと思ってたけ再度ブレークしてるには流石な意味があるんだな。
普段この番組観ないのだけど、観れて良かった「神番組」かも。
ガラポン所持なら、今からでも観れる幸運に感謝しつつ、騙されたと思って観てみて!
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「ニューヨーク コインランドリー劇場」 (2015-08-26 02:15放送)
この海外スペシャルは傑作!
7
Like
人に“歴史”あり!ニューヨークのコインランドリーという着眼がすばらしい!世界情勢をリアルに肌感覚で語りつつも、共に暮らす、あるいは遠い地に暮らす家族への愛にあふれた人々・・・。ふだんの「ドキュメント72時間」も大好きだけど、こういう特集も最高です
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」 (2015-08-06 19:30放送)
2km圏内壊滅地帯での31人の証言
2
Like
番組は爆弾投下3時間後に写された2枚の写真を検証する。
以前モノクロ映像をカラー化するNHKスペシャルがありましたが今回も技術の進歩による新たな事実が発見されるのです。
ニックネーム未設定
ドラマレジェンドHERO 特別編 (2015-08-01 21:30放送)
いつ見ても面白いなあ。
6
Like
映画化記念のスペシャル番組でしょうか、以前も見たけど見出すと最後まで見てしまった。最後に、映画につながる追加映像あり。
ニックネーム未設定
テレメンタリー2015「シリーズ戦後70年⑦ 空に舞った徒花~風船爆弾悲劇の記録」 (2015-08-04 02:31放送)
NHKスペシャルかと思ったらコマーシャルが入ってびっくり(笑)
6
Like
ガラポン見るようになって気づいたのは骨太な番組はNHKの独壇場では無いという事。
大戦末期の日本軍の秘密兵器とは?導入部からどんどん引き込まれます。
ニックネーム未設定
ドラマレジェンドHERO 特別編 (2015-08-01 21:30放送)
HERO、、またみてしもうた(^^)/
10
Like
またみてしもうた(^^♪『HERO』綾瀬はるか&中井貴一出演の特別編!「土曜プレミアム ドラマレジェンド HERO特別編」最後に新たなスペシャル映像、、、あの芸人、、いずれ出演するとおもっていたけど、やっぱり、出演した!!!
ニックネーム未設定
HERO #05【久利生の活躍をおさらいして映画を見に行こう!】 (2015-07-31 14:55放送)
検事・川尻部長いいね♪
1
Like
検事・川尻部長いいね♪またみてしもうた(^^♪『HERO』綾瀬はるか&中井貴一出演の特別編が放送決定!新たなスペシャル映像も、、「土曜プレミアム ドラマレジェンド HERO特別編」は、8月1日(土)21時30分~23時40分フジテレビにて放送。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 生命大躍進 第3集「ついに“知性”が生まれた」 (2015-07-05 21:00放送)
NHKスペシャルで久し振りに感動 ! だったのに小芝居、、、
21
Like
高度な知能を持った恐竜、、、
うーん怖い。興味深いですね。
とてもわかりやすく、聴きやすいプロのアナウンサーのナレーション、映画レベルの高度なCG、さすがNHK ! と久しぶりに感心いたしました。
あとは不要なタレントの小芝居が無くなれば完璧ですね。
シリーズ契約でいったいいくらかかるのやら、、、。
プロデューサーは新垣結衣さんと仲良くなりたいのかな?
NHKに何度抗議しても聞いてもらえないのね。
タレント使わなければBBC並みなのになあ。
海外のドキュメンタリーでタレントなんてほとんど使ってないでしょ?
どうしてもタレント使いたいのね。why?
ニックネーム未設定
土曜はダメよ!SP (2015-06-27 14:55放送)
今日はスペシャル125分スペシャル
0
Like
2時間ちょい、スペシャルでもいつも通りゆる~く時間が流れるバラエティー。ピース又吉のノベルティー火花でいじられるピース又吉。藤井が見られるレギュラー番組は今のところこれしか思い浮かばない。
ニックネーム未設定
中居正広のキンスマスペシャル (2015-06-05 19:56放送)
これは絶対見て!松岡修造スペシャル
3
Like
いろいろなケガや病気そして挫折
そして復活
ドラマチックな人生だったんですね松岡修造
そんな彼のスペシャル
とにかく面白い!
この男最高だな
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 生命大躍進 第2集「こうして“母の愛”が生まれた」 (2015-06-07 21:00放送)
NHKスペシャルで久し振りに感動 ! だったのに小芝居、、、
15
Like
胎盤より先に母乳が登場していたのは意外でした。
とてもわかりやすく、聴きやすいプロのアナウンサーのナレーション、映画レベルの高度なCG、さすがNHK ! と久しぶりに感心いたしました。
あとは不要なタレントの小芝居が無くなれば完璧ですね。
シリーズ契約でいったいいくらかかるのやら、、、。
NHKに何度抗議しても聞いてもらえないのね。
タレント使わなければBBC並みなのになあ。
海外のドキュメンタリーでタレントなんてほとんど使ってないでしょ?
どうしてもタレント使いたいのね。why?
ニックネーム未設定
(秘)荷物!開封バラエティー ビックラコイタ箱 (2015-06-05 01:59放送)
ビックラコイタ箱は、
0
Like
とても素晴らしいです!! 三船美佳ちゃんのご両親とのエピソードにはほろっと来ました こんな良い話ばかりだとゴールデンでスペシャル番組などになりそうで怖いです 夜中にひっそりというのが掘り下げ過ぎず、さらりと進行できて癒されるというものです
ニックネーム未設定
芸人報道 緊急1時間スペシャル (2015-06-02 00:59放送)
マイナーなネタ番組だけど面白い
7
Like
好き嫌いが分かれるところですが、マイナーな芸人のネタがたまに面白くて
お気に入りの番組です。毎週放送が終わってしまったのが残念ですが、
たまにスペシャルをやってくれる楽しみにしています。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 豊かさを求めて「第2回」 (2015-05-31 21:00放送)
バブルへの過程がよくわかりました。
19
Like
80年代後半、異常な状況への過程がよくわかりました。
短期間に大金を手にした人々、、、現在の中国と重なって見えたのはわたしだけ?
久々のNHKスペシャル良作です。
プロのアナウンサーによるナレーションはやはり聞きやすいです。今後とも下手なタレントのナレーションはやめてください。くだらない寸劇も不要です。
これなら視聴料払っても納得です。
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 生田斗真10年間謝ることができなかった超大物俳優Sとは (2015-05-31 21:00放送)
土下座スペシャル、見ていて残念。。。
8
Like
生田斗真さんの20代の懺悔話に衝撃を受けました。
一般的に考えるとありえない、非常識な感じがして、
見ていて、あまりいい気分がしませんでした(>_<)
テレビだからなのかもしれませんが、あんまり反省してない感じに見え、
自ら謝りに行くというわけでもなく、次会ったときについでに謝るみたいな。。。
そう見えたこともあり、番組中に大物Sさんのメッセージを聞いた瞬間、
本当に器の大きい大物なんだなと、凄みを感じました。
「人の振り見て我が振り直せ」ということで、
自分も失礼のないように気をつけようと思います。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 豊かさを求めて「第1回」 (2015-05-30 21:30放送)
求めていたNHKスペシャル!
12
Like
とてもわかりやすく、キャスティングも最適!
プロのアナウンサーによるナレーション!
こういう硬派なNHKスペシャルを待っていた!
タレントの下手な寸劇やナレーションはやはり不要だった!
これなら視聴料払っても良いな。
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル (2015-05-25 19:00放送)
新垣さんの新たな魅力発見の巻
26
Like
この番組で発している(テキストに載ってる)言葉は
本当に自分からの言葉なのか、実は作家さんの原稿なのかは分かりませんが
読んでる感ばりばりですが、新垣さんらしい感じで。
断れない性格。きっといいひとなんだろうなって思いました。
テレビに染まりすぎないでほしいです。
しかし2時間スペシャルで2人って、、ちょっとかったるいかな。
ニックネーム未設定
爆報!THE フライデー (2015-05-22 19:00放送)
TCR横浜銀蠅RS 懐かしい!懐かし過ぎるよね
4
Like
ザ クレージー ライダー 横浜銀蠅 ローリングスペシャル
確か正式名はそんなだった気がします
とにかく懐かしい!
横浜銀蠅って言葉自体 ここ何十年も口にしてないからー
昭和の良き時代でしたね
笑
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 生命大躍進 第1集「そして“目”が生まれた」 (2015-05-10 21:00放送)
通りすがりの名無しサンに告ぐ
22
Like
NHKに苦情電話やメール入れましたか?ここでいくら言っても通じませんよ。
確かに言いたいことはわかりますがアカウント名だすとか、正々堂々とやりましょう。
逆にあなたがNHKをPRしてますよwあなたのお陰でこの番組見ましたから。
番組内容については過剰演出かというといつものNHKスペシャルなノリで悪くないと思います。進化の大ジャンプ・・・確かに、そう思います。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル 生命大躍進 第1集「そして“目”が生まれた」 (2015-05-10 21:00放送)
タレント使った余計な小芝居やめろ!
14
Like
なんでくだらん小芝居いれるかねー。まったく不要。
タレント使って余計な経費かけんなよ! つまらん台本、にもかかわらず金をかけたセット。アホも大概にしろ!
演出もオーバーで安っぽい。視聴者なめてんのか?
これで金払えってか? これも電通のせい?
視聴者より電通ってか?
いつからNHKスペシャルってこんなになってしまったのか、、、いや、NHK自体がこんなになってしまったのか?
ニックネーム未設定
妖怪ウォッチ「妖怪アニ鬼 ほか」 (2015-04-10 18:30放送)
以外と大人向けのパロディも
0
Like
現在、水曜スペシャル川口探検隊をオマージュした金妖スペシャルコマさん探検隊をやっています。
昔を懐かしんでみるのもいいかも。
ニックネーム未設定
«
1
.
3
4
5
6
7
8
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)