番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
片田舎
チコ
あんぱん
じっくり
カンブリア
金沢
バズリズム
マツコ
情熱大陸
旅サラダ
チャント
マスター
ゴゴスマ
ホンマ
クラシック
ガイア
おはよう
タックル
徹子
花咲
«
1
2
全 66 件
(放送)
地域に根付いたプロフェッショナル!
4
Like
北海道の三つ星フレンチシェフ・中道博が今回のプロフェッショナル!一時は中央から離れて地域でシェフをやることに悩みながらも、地域の食材の良さを活かした料理に目覚めていくさまがよかった。食べに行きたい!
ニックネーム未設定
(放送)
今回の川越人足を現代にタイムワープさせて、番組タイトルをアレンジした。
5
Like
プロフェッショナル仕事の流儀
客のために常に最善を尽くす
川越人足 竹蔵
<結びナレーション>
「危険を顧みず仕事に挑んだ川越人足たち。
その名前が歴史の教科書に載る事はない。
だが責任感あるその姿は記録に値すべきものであった。
彼らのような名もなき人々の営みが歴史をつくっている。」
ニックネーム未設定
(放送)
久しぶりに観てみましたが。
1
Like
あいかわらず夏目さんが飾りになってしまっていました。アナウンサーなんだから、もっと色々やらせてあげればいいのに、このままでは誰でもいい番組になってしまう。題材は未来シアターやプロフェッショナルよりもオタクよりなものが多く今回も楽しいので、もっとてこ入れしてほしい番組です。
ニックネーム未設定
(放送)
プロフェッショナルだからこその言葉の重み
7
Like
暖簾に頼ってないなら大丈夫、本物を目指し続ければいい。言いたいことがあるなら、ちゃんとやれ。
いろんな人がいろんな言葉に救われ、一流のプロフェッショナルになって行く。そんな生き様がみている人に勇気をくれます。
お勧めします。
ニックネーム未設定
(放送)
一流の職人は。
1
Like
弟子の育て方も超一流ですね。プロフェッショナルの横溝さんの回とはしご観賞して、本当そう思いました。
ニックネーム未設定
(放送)
理想を地で行くのって、相当ですね。。。
6
Like
職人の世界にあって、
丁寧に指導し、きちんと弟子を育成するスタンスは
素晴らしい。
育成もそうだけど、
ケーキ作りも基本を決しておろそかにせず忠実で
全体を通して「細部まで丁寧」な仕事ぶりを感じた。
「地元に愛され
社員に愛される」
なんてフレーズもよくあるけど
ほんとんどが絵空事。
期待以上に地で行けるって
心技体ともにすごいレベルですね。。。
<金言>
“真心”を突き詰める
ひとつのケーキの先に ひとつの笑顔がある
君の失敗は、僕に失敗だ
<プロフェッショナルとは>
決めた自分の仕事を信じて、まずやり続ける人。
そして、現状に満足しないで常に努力し続け、
そして最終的に感動を与えられる、
そういう人がプロだと思います。
<番組URL>
http://www.nhk.or.jp/professional/2014/0203/index.html
ニックネーム未設定
(放送)
この番組も面白い。
6
Like
情熱、カンブリア、ソロモン、プロフェッショナル、達人達に負けず劣らずいい番組。ごちくるはアイデア勝ちだなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
プロフェッショナル
9
Like
これぞまさしくプロフェッショナル!
ニックネーム未設定
(放送)
ものすごいプロフェッショナルを見た!
13
Like
今回はロボット研究の山海嘉之さん。すごすぎた!小学3年の時に読んだアシモフの「われはロボット」以来、ロボット開発に打ち込んで来た。それも人の脳波を読み取って動く、意識するだけで操作できるという、夢のようなロボットを世界に先駆けて開発!そして欧米からの軍事利用を断って、リハビリのためのロボットやALSの人が思うだけで文字を表現できるツールなど、人に役立つロボット作りに取り組んでいる。
見た目は、あまりパッとしない飄々としたおっさんなんだけど、「つらいこともあとから振り返れば、人生の調味料ではないか」スパイシーと叫びながらひたすら進み続ける。かっこ良すぎです!!これは必見の回!
ニックネーム未設定
(放送)
プロフェッショナルな少女時代
2
Like
を垣間見れる、貴重なプログラムでした。
また、お茶目なところも是非みたいです。
ニックネーム未設定
(放送)
まさしくプロフェッショナル
2
Like
な対決に、心が揺さぶられましたよ!生で聴きたくなりました。
ニックネーム未設定
(放送)
再放送かと思うほど、以前放送分と重複が多く、新しい情報が何なのかを明示してほしかった
10
Like
8月に放送されたこの番組との重複が非常に多く、再放送化と思いました。
なにか新しい内容が加えられているのかな?よく分からず途中で観るのをやめてしまいました。
プロフェッショナル 仕事の流儀▽宮崎駿スペシャル“風立ちぬ”1000日の記録
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00271377522000
ニックネーム未設定
(放送)
これぞ市井のプロフェッショナル!
10
Like
どこの町にもある身近なクリーニング屋さん。でもこの古田さんはクリーニング屋のプロ中のプロ、神様の異名を持つ。シミ取り、アイロンがけ…その徹底したプロの技に圧倒させられる。そのプロフェッショナルをいかに後継者に引き継ぐのか、出色だったのはその後継者にバトンを引き渡す瞬間が見事に捉えられていたこと。自分の仕事についてあらためて見つめ直すきっかけになる
ニックネーム未設定
(放送)
まさに感動です
4
Like
スペシャルなので6人の方が登場します。
どのプロフェッショナルの姿勢にも、魂が揺さぶられます。
自分の仕事に対する姿勢も、改めて考えさせられる1本です。
ニックネーム未設定
(放送)
現代の生き神様
5
Like
人の姿で現れている神としか言えない。山谷で働く医師。人間ってここまで犠牲的に優しくなれるものなのか。プロフェッショナルとか言うレベルでは無く超越している。
ニックネーム未設定
(放送)
自分で強くなる
2
Like
碁というものは師匠についたから強くなるというものではない。
プロになる子は先生に教わらない。
自分で強くなるんです。
まさにその通りなんだと思うし、囲碁だけでなく、プロフェッショナルという職位があるものはほぼ全てがそうだと思う。
ニックネーム未設定
«
1
2
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)