ただいま検索中です
全 232 件

  •  (放送)
    今回で一区切り
    これまで長らくお疲れ様でした。ワールドビジネスサテライトで経済の面白さを知ったと森本さんが仰っていましたが、私もその一人です。
  •  (放送)
    浅田真央選手のファンクラブは世界16カ国にあって、ワールドワイドに愛されている。
    どんなに失敗しても、3回転ジャンプに挑戦しつづける浅田選手の姿に多くの人が感動している。
    集大成のシーズンは終わったので、ゆっくり休んで、次の飛躍を見せてほしいものだ。世界中のファンは浅田選手の復活をいつまででも待っている。
  •  (放送)
    オリンピック銀メダルはもちろん、ワールドカップ総合5位も大変な「レジェンド」だ!
    ウィキペディアによれば、「出場した22戦全てでトップ10入りし、個人総合成績で10シーズンぶりの一桁順位となる5位入賞を達成」したというのだから驚かされる。
    ベテランにはベテランなりの戦い方があると、これまでのジャンプ人生を踏まえて、到達した境地と身につけたモモンガジャンプ。
    このふたつから、「レジェンド」が産まれた。
  •  (放送)
    目が離せなくなって来た
    ストーリー展開も早くてストーリー展開も早くなってきた。このあたりの展開もオリジナルにもあったんだっけ?記憶が薄れてるなぁー。パラレルワールドから来たお姫様アスカもお風呂に入ると「極楽じゃ」って言うのにはちょっと笑った。
  •  (放送)
    ロケみつ ザ・ワールド
    素朴な番組の作り方が好きです
  •  (放送)
    パラレルワールド?
    姫様が登場し、さて広一はどう巻き込まれていく。

    SFX過多でない感じがとっても良い。
    しかも現代設定でも耐えうるシナリオですね。
    (でもオリジナルほどと学校中心じゃない…かな?)
  •  (放送)
    モテ期到来で血迷う洋さん!
    今回ほとんど舞台はテラスハウス外。これは普通の番組論でいったらダメなんだけど、もはやそんなのに囚われないソーシャル&リアルワールドに拡散しているテラハはモノともしない。ますますハイコンテキスト化しているのも今風ってことなのかな
  •  (放送)
    41才の銀メダリストの葛西選手について金・銅メダリストは次のように語った。
    金メダリスト:カミル・ストッフ(26才)ポーランド
    「ノリアキは偉大な挑戦者、彼と戦うことは常に光栄だ。」
    銅メダリスト:ぺテル・プレヴツ(24才)スロベニア
    「彼がワールドカップに出るようになったとき私は生まれていなかった。
    彼の方が優れているが、私が改善するのにまだ20年あると自分に言い聞かせている。」
    更に、銀メダリスト葛西は「45才49才と最後まで行けるところまで行きたい」と語っている。
    「レジェンド(伝説)」はまだまだ続く。
  •  (放送)
    ポンコツ芸人といわれる所以
    ゲストはアンジャッシュの2人。
    進行役のびびる大木は後輩芸人になるそうで。

    <現状打破のピン活動>
    ○渡部さんが食べ歩きブログを始めたきっかけなど
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=606

    ○児嶋さんが大河ドラマと朝の連ドラに出演してたという話。
    しかし期待通りの扱われっぷり。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=770

    <ほぐし術>
    ○児嶋さん、ももクロでほぐす。ここでも期待通りの扱われっぷり。http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=1301

    ○渡部さん、高校野球でほぐす。練習試合まで追っかけるとか。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=1640

    クロージングまで、アンジャッシュワールドな番組でした。
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01391835600&t=3367
  •  (放送)
    若者も頑張っていますね
    スノボのみに打ち込んできたのは
    良かったけど
    学校から逃れる意味も有ったのはちと
    どうかなと思ってました。

    ワールドカップで優勝したからきたいがあります。

    と思っていたら
    予選でこけて13位
    ギリギリだったようで。
    頑張って欲しいものです。

    色々なものから逃げずに。


  •  (放送)
    ますます盛り上がるテラハワールドから目が離せない
    りなてぃの感動の卒業と思ったら、なんとあの人が復活!新人2人のインパクトすら消し去る盛り上がり。しかし哲っちゃんは成人式って、そんなに若かったんだ。公式本も出てテラハワールドの勢い止まらない!
  •  (放送)
    百年未来からのメール
    パラレルワールド全開。どうなるんでしょ?
    でも結構見ちゃいますね。
  •  (放送)
    すさまじい同期生たちの執念に胸打たれた
    15年前の長野五輪ジャンプ団体チーム。最後の代表チームに選ばれなかった悔しさを胸に、今なお世界各地のワールドカップを転戦しながら夢を追い続ける葛西。
    そして、当時はラストジャンパーとして金メダルを獲得したのち、日本人初のプロジャンパーとして、スポンサー相手の営業や、はたまたデパートでアップルパイを売りながら、ただ一人練習を続けて再びあの栄光を夢見続ける船木の2人。明暗を分けた2人が、2人とも15年後の今なお同じ夢を見て懸命にがんばっている様は強烈だった!
  •  (放送)
    ホリケンワールド!
    何かおもしろい!
    それが彼の魅力ですね。
    笑わせてもらいました。
  •  (放送)
    ホリケンワールド炸裂
    ホリケンってやっぱ斜め上いってるなww
    そして熊本の人ってやさしいなぁ~と感じた!
  •  (放送)
    上原選手、ワールドシリーズ胴上げ投手に
  •  (放送)
    キャラ強過ぎ。アメリカ人若手芸人タイムボムのニックは仕送り月70万円の金持ち
    おじいちゃんの年収25億円って。。
    アメリカで組んでたバンドがワールドツアーって。。
  •  (放送)
    森本アナのトイプードルのモコちゃん可愛すぎる!!
    森本アナのモコちゃん可愛すぎる!! とても8歳には見えません!
    特別なアンチエイジングされているんでしょうか?次はいつ出演するのかなぁ…。プロデューサーさん、モコちゃんが登場するコーナーがあれば、新規の視聴者増えると思います…。 #ワールドビジネスサテライト #ガラポンTV #tvtokyo http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61377180000
  •  (放送)
    FIFAランキング22位まで落ちぶれたブラジルが極度の重圧の中で突き抜ける

    何年かに一度、サッカーの神様に見出されるヒーローが出現する。
    歴代最弱代表(セレソン)と国民から非難轟々の中、ワールドカップを自国開催するブラジル。
    勝てばヒーロー、負ければ戦犯。
    全く理不尽で残酷だ。
    そんな中、ネイマールは完全に突き抜けた。
    しかし、これはまだ前哨戦、本番ワールドカップはどうなるか楽しみすぎる。
  •  (放送)
    鬼才 梅佳代ワールド全開すぎて眩暈が・・・
    カメラの設定はオート、ビックカメラで現像、写真に日付入り。
    何を撮るかなんだよなー!やっぱり!
  •  (放送)
    小学生時代の「おはじきサッカー」を想像していたが欧米で長い歴史を持つ「テーブルフットボール」が面白そうである。今なら日本代表になってW杯出場もすぐできそうだ。
    協会名が「おはじきサッカー」だったので期待していなかったが、思いの他、面白そうだった。
    日の丸を胸に、日本を背負って戦いたい。サッカーのワールドカップという舞台で。(テーブル上だけどw)
  •  (放送)
    ビットワールド
    ビットワールド ▽夢世界の危機!ミームと少年たちの運命は?
  •  (放送)
    16歳の少女 高梨沙羅が女子スキージャンプでワールドカップランキング1位を爆走中
    天才、そして謙虚。そして、背が小さい(152cm)!
    ジャンプの映像を比較すると分かりますが、他の選手と軌跡が全然違います。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生URL
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00231359474300&t=715
  •  (放送)
    綱渡りって簡単なんじゃないかと思わせるイモトの凄さ
    今回のイモトワールドツアーはイタリア、今回もイモトのハートの強さと器用さがまざまざと見せつけられる内容でした。
    特に綱渡りは、プロの努力って何?ってくらい、あっさり成功していきます。
  •  (放送)
    フットサルワールドカップを1時間で総まとめ
    日本チームの戦い、日本選手それぞれの思い、大会全体の流れ、全てがキッチリと一時間にまとまっています。
    しかもダイジェストにすると失われがちな、グっとくる場面もいくつかあります。帰化した選手も多い日本代表選手、それらの選手は日本人よりも代表にかける思いが熱いのではないかと思うほどです。
  •  (放送)
    ガンと必死に戦い続けたプロウィンドサーファー飯島夏樹
    日本人として唯一、8年連続でワールドカップに出場したプロ ウィンドサーファー飯島夏樹さんをこの番組で初めて知りました。
    家族、使命感、とても大きなものを背負った方ですね。神様は残酷です。
  •  (放送)
    【激戦必至!】結果を知っている人もそうじゃない人も、最後まで見て欲しい!
    タイで開催されているフットサルのワールドカップのグループリーグ第2戦日本 対 ポルトガル 戦。
    第1戦のブラジルと同様、サッカーだけじゃなくフットサルでも強豪国のポルトガルとの対戦。
    サッカーとは違う独特な間合いで繰り広げられる熱戦を最後まで堪能できます~。

    サッカーとの違いを知りたい方は下記をチェックしてからご覧ください。
    ・フットサルと11人制サッカーの違い
    http://www.jff-futsal.or.jp/futsal/difference.html

    第1戦のブラジル戦をチェック。
    ・FIFA フットサルワールドカップ2012第1戦日本×ブラジル
    http://site.garapon.tv/social_gtvid_view?gtvid=1SJP00211351784100
  •  (放送)
    見ているだけでも息が切れそう【カズ出場か!?】
    タイで開催されているフットサルのワールドカップのグループリーグ第1戦日本 対 ブラジル 戦です。
    サッカーとはまた一味違った、常に全員が狭いコートで動きまわる姿を見て、ついつい見ている側も息がきれそうですw
    私なりに陸上競技で例えると、マラソン(サッカー)と400m走(フットサル)な感じ(優劣では無く)です。
    賛否両論がある中で代表入りしたカズこと三浦知良(44才!)選手の勇姿にも目が離せません。
  •  (放送)
    世界の「ワールドビアカップ」金メダル受賞の国産ビール、それぞれにウマそう

    いつも飲んでいる定番もうまいが、たまに少し違ったビールを飲むとすごくうまいビールに出会えたりする。

    ワールドビアカップは、アメリカで2年に1度開催されるコンペティションで、世界から4000くらいのビールが出品され、95のカテゴリーで賞を決めていく。


    ①フルーツウィート部門
    ゆずホ和イト
    http://www.minoh-beer.jp/store-products/sb3

    ②ウィートビール部門
    ホワイトエール
    http://www.kodawari.cc/?jp_home/products/nestbeer.html

    ③ライトラガー・ハイブリッド部門
    沼津ラガー
    http://bairdbeer.com/ja/blog/archives/2455

    ④ダークラガー・エール部門
    シュバルツ
    http://www.kumazawa.jp/shonan-beer/

    ⑤ストロングエール部門
    インペリアル・スタウト
    http://www.minoh-beer.jp/store-products/mb9

  •  (放送)
    イスラム教徒15億人の半分近くが25歳以下の若者、イスラム教徒専用のSNSサラームワールド
    世界の人口の4人に1人がイスラム教徒。
    しかもイスラム教徒15億人の半分近くが25歳以下の若者。

    イスラム教徒専用のSNSサラームワールドは、
    アルコール、タバコ、性的な表現を排除し、加えてイスラム過激派も排除するそうだ。

    加えて同番組内ではイスラム教国家イランへの諸外国の原油取引停止についても触れられている。

    他者との違いを意識し暴力でなく対話で世界が良い方向へと進化していけるといいですね。


  •  (放送)
    日本代表・ハーフナー・マイク。元日本代表のコーチである父が叶えられなかったワールドカップ出場の夢を叶えられるか。
    ハーフナー・マイクって日本生まれの日本育ちだったですね。

    父親は「ドーハの悲劇」の当時の日本代表のコーチだったそうです。

    6/12(火)のオーストラリア戦を前に注目選手をチェック!
  •  (放送)
    超B級な兵庫の太陽公園が凄い
    東武ワールドスクエアのような世界各国の名所ミニチュアなんだが、スケールが大きい。一つの城に40億円とか。
    行ってみたい度マックスです。