ただいま検索中です
全 308 件

  •  (放送)
    TBSは微妙に立ち位置を変えているようだ
    この番組では「検察やマスコミが小沢さんを引きずりおろそうとしている。」というオランダのジャーナリストオルフレン氏の検察マスコミへの批判を紹介している。また、政治と民意の乖離にも言及しているが、それらの原因が自局TBSにもあることを一切語らうとしない。
    TBSの小沢ネガティブキャンペーンはますます巧妙に続けられている。
    そのようにしか見えない。
  •  (放送)
    他局掛け持ちの雇われ政治評論屋が出演しないところに好感を持った
    報道ステーションのうち▽消費増税法案あす採決、両陣営が多数派工作…水面下の攻防に迫った を視聴した。
    現場取材記者の報告に基づき抑制の効いたコメントをしていた。バランスのいい取材報道で好感が持てた。
    政局予想屋や小沢切りなどと平気で口にするコメンテーターが出演していないのもいい。古舘氏はジャーナリズムの精神に目覚めたのかもしれない。今後もこの番組は観るとしよう。
  •  (放送)
    儚(はかな)い砂像

     形が残らないからこそ、記憶に残る。
     砂像彫刻家 茶圓勝彦(ちゃえん かつひこ)さんは、日本で唯一の砂で彫刻を作るアーティスト。砂と水だけで作り、凝固剤などは使用していないという。屋外に制作すると約5週間で役目を終えてしまう。そんな儚い砂像が石庭のように見えて、侘び寂びの世界に近いものがあると思う。

     ゲストの小島慶子さんが、アナウンサーはコスプレって言うのが面白かった。曰く、ジャーナリストの方々と同じぐらいの努力をして、取材に行くわけでもないしと、なんとも正直な人ですね。

    茶圓勝彦 - Wikipedia : http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%B6%E5%9C%93%E5%8B%9D%E5%BD%A6
  •  (放送)
    ももクロ
    マネージャーの「お前バカなのか?」と言いたい気持ちは分かる気がする。バカじゃなきゃ困るんだろけど。
  •  (放送)
    ジャージのベストを着ている人気急上昇中の芸人といえば?!※スギちゃんを除く
    子供がマネしたくなる芸人・右ひじ左ひじ2700が登場!

    今後のお笑いブームを抑えておくためにも要チェックです!
  •  (放送)
    友近徹子 対 リアル徹子の対談が実現
    今回のゲストは友近。
    アメトーークでおなじみの友近徹子 対 リアル徹子の対談が見れます。芸達者な友近の、豊富な経歴(仲居さん、ローカル局
    レポーター)、身近な人物真似、マネージャーへの苦情などが楽しめます。
  •  (放送)
    食パンに塗っても美味しいプリン
    ブラックマヨネーズがMCで、二人が全身オレンジ色の衣装を着て進行するのだが、小杉が吉田のことを「夏みかん」と言った以外、クスリとも笑うシーンはなかった。
    多岐川裕美と佐々木希が番宣のためのゲスト出演だったが、そのドラマはなんとCS放送のドラマ。
    後半はタカトシがオレンジのジャージで、食パンの魅力を紹介。
    パンに塗っても美味しいプリンを食べてみたい。
  •  (放送)
    芸人より数倍面白い森山直太朗!
    今回のあさイチはMCのイノッチとプライベートでも仲が良いという森山直太朗。なんでもメジャーデビュー前からの仲だとか。イノッチ、直太朗、直太朗のブレーン(?)=御徒町凧の3人で、イノッチの姉が住むアメリカに旅したことも…。
    普段、直太朗絡みのインタビューは受けない森山良子もVTR出演し、当時“直太朗のおばさん”扱いされたことを笑ってトーク。
    直太朗の受け答えが全てにおいて面白い。そこらの芸人よりは数倍面白い。歌も旨いし。天は二物を与えた!