ただいま検索中です
全 1648 件

  •  (放送)
    女 黒田官兵衛 加藤史子
    まさに策士。

    業界では有名人らしいが、数年前の19歳スキーリフト無料を企てて人です。
    今回はビール復権を目指して…、って感じです。

    でもこの人はよりトップを目指している気がします。

    あとで興味をもって検索すると2児のお母さんなんですね。
    爆裂働くお母さん、嫌いじゃないです。
  •  (放送)
    ぴくにいくねよ
    おかあのひとこと含蓄有り
  •  (放送)
    有吉さん辛口
    この番組の良さは有吉サンの辛口コメントにありますね
  •  (放送)
    有機ELにしても
    なぜ日本は捨てて、台湾、韓国は開発しようとするのか。

    彼らと日本企業のビジネスモデルの違いは何なのか。
  •  (放送)
    来週の有吉ジャパン
    モスキートどうなる?
  •  (放送)
    青山さんはお休み
    代役で時々出てくる有本さんはいつもたくさんしゃべるけど、誰に対して話しているのかよくわからない。一方的に話し続けるので、聞いていて疲れる。
  •  (放送)
    新3大もおもしろかったけど
    55時間にちなんで、ゴジラ松井の新3大もおもしろかったけど、マツコと有吉のテレビとネット談義もなかなか興味深かった
  •  (放送)
    404 NOT FOUND
    今さらながら安堂ロイドを見始めた。「404」ってHTTPのステータスコードは100年後も有効なのか。まぁ「筆箱」のように一般名詞化したのかも… 52分頃から再生→http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31381665600&t=3146
  •  (放送)
    第46回日本有線大賞ですか
    来年はトリンドルがくるのかな
  •  (放送)
    カリスマだけがリーダーじゃない。
    先の見えない時代、強力なカリスマを求めてしまいますが、実は、あなた自身がとても素晴らしいリーダーなのです。リーダーシップとはあなた自身が持っている力なのです。それを気づき、有効に使うためにぜひこの番組を見てほしい。
    ちなみに、2GBであれば、第1回から見られます。
  •  (放送)
    これからの時代必要な事です。
    被害者にも加害者にもならないために、ぜひ見てほしい。ただし、認知行動療法より前日のPTSDの方が加害者にとって有効だと思うけどな。
  •  (放送)
    三谷幸喜×AKBのコラボが放送事故レベルだとネット上で話題ですw【ガラポンTV保有者用頭出し再生リンクあり】
    三谷幸喜×AKBのコラボ 頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41386151200&t=8342


    個人的には華原朋美×小室哲哉のカップリングにもグっときました。
    元恋人同士がこういう曲を歌うなんて・・・。

    輝く白い~ 恋の始まりは とてもはるか 遠く昔のこと~♪
    Anytime believe your smile
    どんな時でも あなたの笑顔捜してた~♪

    華原朋美×小室哲哉のコラボ 頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41386151200&t=7984
  •  (放送)
    新3大 ゴジラ松井秀樹 VS 最大の敵【頭出し再生URLあり】
    え!?松井と互角に戦えるライバルなんていたっけ?って人は必見です!

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51386166500&t=2220
  •  (放送)
    たっぷり六本松特集!
    地名の由来になった六本の松から始まり、世界一の看板を求めて六本松を探索!煙草屋、蛍茶屋、若松、三和珈琲館、萬福、そして最後は有名な您好!朋友まで網羅してました。
  •  (放送)
    うん・・・・
    何でも有りになってきたけど毎週見てますよ
  •  (放送)
    豪華キャストによる2夜連続編成!
    テレビ朝日開局55周年というだけあって、キャストが豪華すぎる!次から次へ端役まで有名キャストが続々と…。また昭和39年のセットはCGも使っているんだろうけれど、相当な大仕掛け!この2時間を超える長時間の2夜連続という編成はかなり目立つけど、ドラマのワンクールでも走れるストーリーと仕掛けだけに、これが吉と出るか?はちょっと注目。

    ドラマ的には、ややストーリーが一本調子の感は否めず。捜査の行く先々で次々に過去が明らかになるという構成が大半で、最後の身代金受け渡しの前後はいくつかのストーリーが絡む感があったけど、全般的にやや単調な感じがしてして、もうちょっと複数のストーリーを絡めるとかしても良かったのでは。また底流に東京オリンピックの繁栄を支えた地方の貧困みたいなテーマがあるんだろうけれど、ドラマ本編といささかチグハグ感があった。
    とはいえ、オリンピック東京招致も決まって盛り上がる中での、この記念ドラマの存在感は相当なもの。今晩の2夜目も視聴します!
  •  (放送)
    面接の時のこと
    面接の時の有吉の態度あかんやろ
  •  (放送)
    ふなっしーがNHKのインタビューを受けて、真面目に今後のこととか語ってるなっしー!【頭出しリンクあり】
    ※この番組はiOS、Androidで再生するために主音声変換が必要です!ご注意ください。


    ガラポンTV保有者用頭出しリンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01385380800&t=843
  •  (放送)
    西部警察以上/乗車率260%
    昔の「ウルトラアイ」という番組。

    よく、「西部警察」のあの爆発シーンはもうできないよねー、という話になるが、1985年の放送回で、演出ではなく実験のために、高千穂峡から2台の車を実際に転落させて、シートベルトの着用の有無を比較している。シートベルト着用義務化前の話。列車がちらりと映る(涙)

    昭和は古きよき時代だった、というイメージがあるが、絶対に帰りたくない理由があるとしたら、それは「通勤地獄」かもしれない。1981年の放送回で、電車にどこまで詰め込めるか、という実験を大井川鉄道で実施。定員150人(立席含む)に、老若男女の一般人を詰め込んで390人。現在なら自衛隊員の方に協力いただくような実験だろう。
  •  (放送)
    はじめて知った有吉がオール巨人の内弟子を8ヶ月でクビになった理由
    それにしても巨人師匠との面接の時の有吉の態度。。ヒドすぎ
  •  (放送)
    有吉ゼミ面白い
    有吉の番組の中でもなかなか面白い方だと思います
  •  (放送)
    クロちゃんの扱いがひどい
    有吉のクロちゃんの扱いが面白すぎ
  •  (放送)
    TBSには御下劣番組専門プロヂューサーでもおるんかいな。
    2時間この手の番組を視るのはキツイ。
    果たして、全編視聴する奇特な人はおるんかいな。
    しかし、スポンサーもよくつくな。
    有吉はMCなら何でも飛びつくのかな。
    「MC有吉弘行がお届けする・・・」ってあるけど、趣味悪る。
  •  (放送)
    新3大 画家ボブの絵画教室での脱線【頭出し再生リンクあり】
    30分で完璧な風景画を仕上げる天才画家ボブさん、「ボブの絵画教室」というテレビ番組でその画法を解説しながら絵を描くのですが、脱線がヒドすぎますw

    ガラポンTV保有者用頭出しリンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51384352100&t=2245
  •  (放送)
    刑期を終えたホリエモンこと堀江貴文氏インタビュー【ガラポンTV保有者用頭出し再生リンクあり】
    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7DD31384011000&t=208

    番組内で紹介しきれなかったインタビュー全編はコチラで見られます。
    http://www.youtube.com/watch?v=o35V8KkJr-E&list=PLKeSkVQhqoOrD4fI35gv9W1L0IZE70gvt
  •  (放送)
    確かに凄いんだけど
    いくら登山家のサポートが有るとは言え、素人がこんなことしょっちゅうやってたらそのうち死ぬぞ。
  •  (放送)
    新3大 悲運なボクサー平仲明信の孤独な世界戦

    インターハイ優勝&オリンピック出場の実力の平仲は、沖縄の弱小ボクシングジムを選んだばかりに日本王者を9度も防衛しても世界戦にチャレンジできませんでした。
    (世界チャンピオンとの試合が組めない)

    やっと掴んだ世界戦のチャンス、しかし敵地(アウェー)。
    平仲選手の折れない心。
    泣けます。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51383747300&t=1698
  •  (放送)
    8ヵ月の札幌滞在を終え別れ際、クラーク博士は教え子達に「少年よ、大志を抱け」の言葉を残し去った。
    この番組を精視聴して、その真意を考えた。
    クラーク博士は「理想を高く掲げ、理想の実現のために信念をもって行動しなさい。」ということを身をもって伝えたのだと思い至った。
    開国直後の日本にあっては、理想がなければ、夢とか目標など持ちようがなかった。
    クラーク博士はそれを十分理解し、8ヵ月孤軍奮闘し、教育した。
    そのことは次の言葉にも如実に顕れている。
    「この学校に規則はいらない。“Be gentleman”(紳士であれ)の一言があれば十分である」
    そして、最後に
    「Boys, be ambitions like this old man」」
    「理想を掲げ、信念を持って行動しなさい。若い君達には未来がある。」(意訳)
    とメッセージを残し去った。
    果たして、今の日本に理想は有りや。
  •  (放送)
    静岡県のマリンパークの音声案内機が挙動不審すぎる(頭出し再生url有り)

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51382522400&t=512
  •  (放送)
    おちゃらけだけで無く
    ストーリーも俳優も悪くないんだけど、医療物はやっぱりギャップが楽しいのに、子供がいなくなってもおちゃらけながら探すのはつまんない。普段はおちゃらけで有事の際には、凄腕ってのを期待してしまうなあ
  •  (放送)
    変態おじさん
    おしゃぶり一つで面白くするのは、さすが。
    途中から、ひろいきではなく、有吉さんと呼んでいたのは番組名的にどうなのか気になってしまった。
  •  (放送)
    やはりみのもんたを擁護する意見
    みの擁護でかなり苦情が有る様ですね。
  •  (放送)
    タイトルはいまいちかもしれません。
    記憶力メモ
    ・高齢になると思い出す力が低下する。
    ・場所と記憶のリンクが思い出す力を手助けする。
    ・有酸素運動は必須です。
  •  (放送)
    新3大 素人にはオススメできない野湯
    珍しいディレクターによるロケ企画でした。
    とてもじゃないが入りにいけるとは思わない難易度が高い自然の露天風呂特集です。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51382537700&t=1923
  •  (放送)
    ゲイとおなべの恋の行方。。。完結
    有吉ジャポン初期の密着から見ているが、モスキートが垢抜けて、化粧もうまくなって、可愛くなってきた。
  •  (放送)
    ある食堂で働く女性は口頭で注文を受けてオーダーを全て覚えているというけれど、、、
    機関銃のように飛んでくる彼女のオーダーを受けて、次々に調理して注文どおりに料理を出す裏方の料理人はもっとすごいだろと突っ込みを入れたくなった。
    また、”生き物は「場所」の記憶が最重要のため場所の記憶が得意な脳になっている。”と言う。
    その重要な脳細胞に一時の記憶のために、関係ないものをあえて関連付けて覚え込ませることもないだろうと、これも突っ込みを入れたくなった。
    ガッテンしずらかったのは以上の2点。
    ふっと、孤独のグルメの主人公である輸入雑貨商を営む井之頭五郎(松重豊)はさぞかし場所細胞を有効に使って、旨い料理を沢山覚えているだろうなと想像した。
  •  (放送)
    mpv1999さんがレビューで紹介した狩野アナのビーチフラッグ対決がガチすぎてオモシロい

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61382261400&t=2559
  •  (放送)
    You達面白過ぎ
    毎月空港に行ってるけど、未だ遭遇しない。
    空港にはいろんなドラマが有りますね。
  •  (放送)
    マンボウが繊細すぎてすぐ死んじゃう事例集【頭出し再生リンク有り】
    朝日が眩しすぎて死亡とか、死んじゃう事例集が面白い。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE21381762740&t=2293
  •  (放送)
    辛口コメントも又楽しい
    毒舌というより辛口コメントと思え、夏目アナとのやり取りも含め面白い
    単なる毒舌なら嫌になるが
    マツコ 有吉の掛け合いもよい
  •  (放送)
    新3大 手に汗握る長丁場の大相撲【ガラポンTV保有者用頭出し再生リンクあり】

    霧島VS水戸泉戦がすごいです。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生URL
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51381933800&t=2093
  •  (放送)
    有吉さんの番組
    初回から期待外れでした
  •  (放送)
    今回の新3大 ジョン・ケージ 音楽の概念を覆した楽曲は特におもしろい!
    現代音楽の巨匠ケージの数々の名曲。解説はきわめて丁寧でまともなんだけど、マツコと有吉のごくごく一般人センスのコメントとのバランスが絶妙!
  •  (放送)
    有吉さんの番組多々ありますが
    B級な内容ですが、面白いです。
  •  (放送)
    日本と原爆、原発と放射能の歴史
    やはり日本はアメリカさんの所有物なんだなあと深く思いました。
    ネットで散々効果がないと馬鹿にされていた自衛隊ヘリでの放水作業の裏側でいったい何が起きていたのか?これを見ればわかります。おすすめ
  •  (放送)
    新3大 ジョン・ケージ 音楽の概念を覆した楽曲【頭出し再生リンクあり】
    前衛音楽家ジョン・ケージ氏作曲の、音楽の概念を覆した楽曲です。
    有名な「4分33秒」という曲が、指揮者やオーケストラを変えて何回も再演されていることが驚きです。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51381328100&t=2149
  •  (放送)
    新番組。有吉が巷に溢れるデマを暴く。クロロホルムを嗅ぐと一瞬で気絶するか?ピラニアは人を襲うか?
    クロロホルムがデマだとして、どの薬品なら人を一瞬で気絶させられるのか!?
    それは犯罪の匂いしかしませんので、当然番組では紹介されておりません。
  •  (放送)
    新3大 フットサル館山マリオ監督のとっておきの秘策
    ファンを楽しませてくれる秘策です。しかし、結果が。。。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51380723300&t=2217
  •  (放送)
    濃いとこだけを凝縮した芸能人のどん底トークが面白い
    東野、有吉の非道っぷりも面白い。こんなのを21時から放送しちゃうってスゴイ。。。
  •  (放送)
    テレビを持たない友人夫妻がわざわざコレを見るために放送時間帯にテレビのある飲食店へ行くほどの稀有なドラマだった
    無理やり続編へ繋げる最後の展開(人事)だけが惜しかった。