番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
ガイア
私があなたと
ドン
NHKスペシャル
仰天
マツコ
仰天ニュース
LIFE
カンブリア宮殿
おそ松さん
奇跡体験
世界まる見え
世界の何だコレ
鉄腕
ピタゴラ
家、
芸人領収書
突破ファイル
せやねん
«
1
.
60
61
62
63
64
.
439
»
全 21904 件
ゲンバビト【お墓ができるまで】 (2018-08-12 23:30放送)
最近は洋風のお墓が人気らしいです。
2
Like
お墓の設置工事に密着。
驚いた事にこのお墓の世界
建築基準のようなものがなく
各業者がオリジナルの方法で設置しているとか。
洋風のお墓もなかなか良い感じです。
ニックネーム未設定
情熱大陸【ときど/東大卒のプロゲーマー!賞金2700万円大激闘に完全密着!!】 (2018-08-12 23:00放送)
なんと プロゲーマー ときど が情熱大陸に登場
3
Like
以前違う番組で彼の事は知っていた。
東大卒のプロゲーマー
日本ではまだそれほどではないが、海外で格闘ゲームがEスポーツと呼ばれ、彼もカリスマ的な人気ゲーマーだ。
でもやはり勝負の世界
甘くはない。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!埼玉秩父熱愛みそポテト&転勤ドラマは夏の栃木編! (2018-08-09 21:00放送)
「実はレモン牛乳は完全無果汁」って、自慢してんの?
1
Like
ウィキペディアによる説明は次のとおり
「宇都宮市の老舗製乳メーカー「関東牛乳」が第二次世界大戦後間もない頃に開発、「関東レモン牛乳」の名前で商品化したのが始まりである。
発売当時は砂糖が貴重な時代で、砂糖を入れて黄色く着色したレモン牛乳は、すぐに人々に受け入れられた。以下略」
戦後間もない物資の乏しい頃生まれた商品で今でも売れているんだから、十分自慢する価値はあるなあ。
ニックネーム未設定
スクール革命!大きさ比較問題続々!クイズ・大なり小なり (2018-08-12 11:45放送)
クイズ ダイナリー&ショウナリー 面白かった。
2
Like
ある2つのものを比べて、どちらが大きいかを当てるクイズ。
出てくるお題が面白すぎ!
このユルユル感はこの番組の面白さの1つ。
ニックネーム未設定
彼氏をローンで買いました<フジバラナイト FRI> #01 (2018-08-11 00:55放送)
地上波でも放送スタート!真野恵里菜ちゃんがグッドです
2
Like
FODなど配信ドラマがようやく地上波でもオンエア!ということで初回を視聴。内容は軽くて気軽に見られるんだけれど、真野恵里菜ちゃんがグッド!これは次回も見よう
ニックネーム未設定
はたらく細胞 (2018-07-08 01:50放送)
楽しくためになる擬人化アニメ
0
Like
話題になっていたので初回から後追い視聴(ガラポンさんありがとう)。今まであってなかったパラレルワールドで非常に面白かった。しかし何が一番驚いたかというと「白血球にいろいろな種類(いや、人?)がいるということ。そんなこと学校で習ったっけ…。うん…。
ニックネーム未設定
オイコノミア「経済学でハッピー!人生100年時代」 (2018-01-24 22:00放送)
人生100年時代
1
Like
人生100年時代を生き抜く無形資産とは。。。
1 生産性資産
2 活力資産
3 変身資産
ニックネーム未設定
探偵が早すぎる#4【滝藤賢一&広瀬アリス・最速の探偵VS天才サイコパス】 (2018-08-09 23:59放送)
惜しいけどイマイチ
4
Like
キャストがいいし、キャラも面白いが、シナリオや演出はイマイチ。
「トリック」など、この枠は結構好きなドラマが多いんだけどな。
もうちょっと頑張って面白くして欲しい。
ニックネーム未設定
ハゲタカ #4 (2018-08-09 21:00放送)
第2章に入って俄然おもしろくなって来た
2
Like
鷲津(綾野剛)が案の定、ホライズンを首になっちゃって、そして芝野と組んで、老舗大手企業「あけぼの」を守るために立ち上がるという今回。
若干、ハゲタカの冷酷ぶりがちょっと弱めだった感もあるけれど、こういう感じの綾野剛の演技は悪くないな〜
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 半分、青い。(114)「泣きたい!」 (2018-08-11 08:00放送)
ハルさん、豪華客船で世界一周旅行 良いと思うよ〜
3
Like
ホントすずめちゃん勝手だわ。
「電車でもジャンボジェットでも好きにして下さい!」
んー、ハルさんの気持ちわかります。
さあつくし食堂の行方は。
ニックネーム未設定
ドラマ24 GIVER 復讐の贈与者 VOL.4「グラスタンク」吉沢亮 (2018-08-04 00:12放送)
ちょっと今回は早くからネタバレでは?
0
Like
いい意味での深夜のB級ドラマとしてけっこう楽しく見ているんだけど、さすがに今回は最初から真犯人がバレバレだったのでは!?いささか穿って見ちゃうんだよな
ニックネーム未設定
“美ら海”ドローン大航海~沖縄・八重山諸島~ (2018-08-08 19:46放送)
美しすぎる八重山の海
1
Like
砂浜、サンゴ礁、ジャングル、滝、大海原を与那国まで、海洋冒険家がカヤックで横断。 上空からドローンで撮影した美しい海のサンゴ、島人の生活、珍しい生き物など盛りだくさんで見ごたえがありました。 八幡さんの美声が心地よくてさらによかったです。
ニックネーム未設定
プレバト【俳句炎帝戦★梅沢富美男vs最強の11人】 (2018-08-09 19:00放送)
季語ってむずかしい〜!俳句王は誰!?
3
Like
お題はラジカセ。
ラジオ体操くらいしか頭に浮かびませんが、
さすがみなさん、いろいろ出てきます。
見ていて楽しかったです。
ニックネーム未設定
ピタゴラスイッチ ミニ (2018-08-09 07:30放送)
びーだま兄弟の大冒険はちょっと面白かった
2
Like
弟2人が悪者に捕まった兄貴を助けるストーリー。
よくできてます。
制作スタッフの努力の結晶って感じ。
でも良く考えるよなぁ。
ニックネーム未設定
“美ら海”ドローン大航海~沖縄・八重山諸島~ (2018-08-08 19:46放送)
こりゃ最高だね。石垣島から与那国島をドローンで撮影
1
Like
とにかくキレイ。
海が透き通ってる!
船が空中に浮かんで見える。
左端と上部の気象情報
非常に残念。
とにかく残念。
台風来ていない時に再放送望みます。
ニックネーム未設定
初耳学【年収●●万以上は不幸になる★城田優が林の秘密を暴露】 (2018-05-06 22:00放送)
収入と幸福感
2
Like
年収400万円を超えると幸福感は変わらない。むしろ1200万円を超えると幸福感は減る。
林先生のおすすめ中目黒のステーキハウスvitis。
歯磨きはメラトニンの分泌を抑えるので眠れなくなる。
ニックネーム未設定
衝撃のアノ人に会ってみた! (2018-08-02 19:00放送)
サッカー 梅鉢選手のエピソードで泣いてしまった。
2
Like
いろいろな人の現在の姿を紹介する番組。
梅鉢選手と監督とのお話に感動しちゃいました。
プロになってからの試合
はるばる応援に来てくれた恩師
「声援で包まれるスタジアムの中、監督の声だけは耳に届く」
というコメント。
トリハダ立ちました。
ニックネーム未設定
絶対零度 ~未然犯罪潜入捜査~【美しき少年殺人者!ミハン最大の危機】 #05 (2018-08-06 21:00放送)
回を重ねるごとに面白くなってきたこのドラマ!ここで最高潮に達した感あり
1
Like
ゾクゾクするおもしろさ!ミハンというシステムの曖昧さは相変わらずなんだけれど、今回は関西ジャニーズJr.の道枝駿佑に見事にやられました!見事だわ!そして大きなストーリーもいよいよ佳境です!
ニックネーム未設定
映画『BLEACH』~キャストがひょっこり大集合~ (2018-08-03 02:05放送)
ちょっと期待ハズレ
1
Like
BLEACHは好きなので期待して見たけどイマイチ。
もうちょっと映画の見どころなど紹介してくれるのかなと思ったけどちょっと期待ハズレ。
ニックネーム未設定
探偵が早すぎる#3【滝藤賢一&広瀬アリス・最速の探偵がまさかの不在!?】 (2018-08-02 23:59放送)
今回も切れ味が鋭すぎる!
2
Like
滝藤賢一と広瀬アリスははまり役!トリック返しも冴えまくってます。このドラマはかなりおもしろい!
ニックネーム未設定
ビートたけしのTVタックル (2018-08-05 11:55放送)
悪質な客引き
2
Like
つくづく思う都会は怖いなぁと。客引きと提携してるお店は摘発できないのかなぁと思ってしまう。客引きについていく人の気持ちも知りたい。お得はあるのか?
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
行列のできる法律相談所 因縁の相手と禁断の対面!イイ人そうでもない人実名発表! (2018-08-05 21:00放送)
秘密兵器、馬場アナ
3
Like
デヴィ夫人の嫌いな人で馬場アナウンサーが登場した。めちゃくちゃ面白い。ぜひデヴィ夫人とのロケやってほしい。想像しただけで面白そう。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「8月15日のプレーボール 高校野球 戦火の中の青春」 (2018-08-01 22:25放送)
「東北一」の名をほしいままにしたエースピッチャー阿部正
1
Like
1944年9月6日、戦地に赴くため、正が乗っていた輸送船はアメリカ軍の攻撃を受け沈没。阿部正は22才で戦死した。
それから七十余年、正の志はしっかりと受け継がれている。
アメリカメジャーリーグで野球に全身全霊で打ち込んでいる大谷翔平こそその証しである。と思った。
ニックネーム未設定
ドラマ10 透明なゆりかご(3)「不機嫌な妊婦」 (2018-08-03 22:00放送)
田畑智子の熱演が光る回
0
Like
最初はあそこまで怒りまくらなくてもと不快ですらあった田畑智子の演技だけれど、最後まで熱演ぶりが光った回。このドラマはホントいいなぁ!
ニックネーム未設定
日曜劇場「この世界の片隅に」③【忍び寄る戦争―夫の過去と切ない三角関係】 (2018-07-29 21:00放送)
早くも安定感も出て来てる!
2
Like
ストーリーも一応知っているだけに、安心して見られる朝ドラ感。もちろんクオリティも高いです。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「さよなら! 私の愛した百貨店」 (2018-08-03 22:45放送)
私の愛した百貨店というけれど、愛だけではどうにもならない。
2
Like
丸栄ファンも高齢化して、高価なよそ行きを買う必要が減ったのだろう。
それにしても、「当たり前にあった場所」がなくなってしまうのはさびしいなあ。
ニックネーム未設定
バース・デイ (2018-08-04 17:00放送)
村田修一ぐらいの選手となるとチーム内での位置づけが難しんだろう。
1
Like
でも、うまく使えば今年の松坂投手のように活躍するかもしれない。
村田ほどの選手を引退させてしまうのはまだまだ惜しい。
来季のプロ野球復帰を期待する。
ニックネーム未設定
マツコ会議銀座老舗の“跡取り”ばかりが集まるナゾの集会に潜入! (2018-08-04 23:00放送)
確かに、銀座一等地で、あんぱんでは大変だけど、宣伝効果は抜群だ。
2
Like
株式会社 木村屋總本店は首都圏に直営店を多店舗展開しているし、オンラインショップもある。知名度を維持するためにも、銀座老舗の看板は外せないだろう。
アンパンマン大好きの孫に木村屋のあんぱんを買っていくかな。
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!えっ!甘い?北海道のお赤飯&奈良吉野くず&佐賀弁 (2018-08-02 21:00放送)
北海道の甘いお赤飯!
2
Like
私も個人的に赤飯は好きです。
お祝い事無くても食べたくなります。
でも知らなかった。
北海道の赤飯には甘納豆が入ってるなんて。
その作り方も番組内で紹介してますが、けっこう驚きです。
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑中山秀征51歳!群馬ド田舎少年からザ・芸能人成り上がり人生 (2018-08-05 09:55放送)
群馬が生んだ大スター 中山秀征
2
Like
この人は息が長い。
まさかここまでくるとは思わなかった。
今じゃ名司会。
生い立ちが面白いです。
永谷園のお茶漬けに付いてた
東海道五十三次は懐かしい!
ニックネーム未設定
dele/ディーリー #2 (2018-08-03 23:15放送)
クオリティ高い!この読後感といい、控えめな演出といい冴えまくりです!
3
Like
第2話もよかった!静かなストーリーだけれども、一人の人生をしっかりと感じさせるメッセージが、それも控えめにでもしっかりと伝わってくる出来栄え!素晴らしすぎです
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「中国“自動運転シティー”構想~巨大プロジェクトに潜入~」 (2018-05-08 22:00放送)
自動運転シティ
1
Like
中国は完全自立型の自動運転ではなく、インフラと連携した自動運転技術の開発に取り組んでいる。
ニックネーム未設定
絶対零度 ~未然犯罪潜入捜査~【銀行員が殺人!?潜入中に強盗発生!】 #04 (2018-07-30 21:00放送)
未消化感も若干あるけれど魅力もだいぶわかって来た
3
Like
ミハンシステムそのものはあんまり前面に出なくなって来たかな?まぁこれは微妙なところ。ドラマとしては色々伏線もあり悪くない出来だとは思う。
ニックネーム未設定
健康で文化的な最低限度の生活【夢と金…家族崩壊の危機!絆を取り戻せ】 #03 (2018-07-31 21:00放送)
悪くはないんだけれど、いささか地味でちょっとキャストを活かしきれていないかな
3
Like
第2話と今回が前後編。もちろんテーマが生活保護なので地味になっちゃうのは致し方ないとして、田中圭なんかちょっともったいない使い方だと思うんだけれど。
ニックネーム未設定
東野・岡村の旅猿13 (2018-08-02 01:34放送)
家庭のカレー
2
Like
ガイドさんが家庭のカレーを食べてほしくて東野さん岡村さん出川さんを誘うところが面白かった。三人とも嫌がっていたが結局食べて美味しかったらしい。テレビ的にはまずくてもありかな。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
秘密のケンミンSHOW!えっ!甘い?北海道のお赤飯&奈良吉野くず&佐賀弁 (2018-08-02 21:00放送)
北海道のお赤飯
4
Like
赤というかピンクの赤飯。見た目はおいしくなさそうだが、話を聞いていくうちにとても食べてみたくなった。家でも簡単に作れそうなのでチャレンジしてみたい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
ダウンタウンDX★瀬戸内寂聴の魅力を秘書激白&SKE須田(秘)ファン登場! (2018-08-02 22:00放送)
SKE48須田亜香里さん
3
Like
SKE48須田亜香里さんがよくテレビに出てる。総選挙2位だったのは知らなかった。ファンを釣るテクニックは素晴らしい。自分も握手会に行ってみたくなった。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (2018-08-03 00:12放送)
アニータさんの話
2
Like
アニータさんの話はとても興味深かった。チリでテレビタレントしてるとは。有名な豪邸も売却されてたんだ。アフロのタレントさんが誘拐にあっていたのはびっくりした。少年時代の苦労はとても可哀そう。俳優頑張ってほしい。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
アメトーーク! 松坂大輔芸人(高校野球芸人・延長戦) (2018-08-02 23:15放送)
松坂大輔さんのすごさ
5
Like
松坂さんがこんなにスゴイ人とは知らなかった。今現役で地元中日ドラゴンズにいるのがうれしい。横浜高校の強さも知らなかった。松坂選手が甲子園であんなに活躍してたのもびっくりした。
TVレビューアー、さんぺ
ニックネーム未設定
世界の村で発見!こんなところに日本人 国境SPパラグアイ&ナミビア&カンボジア (2018-07-31 19:00放送)
カンボジアの日本人、よくぞこんなところまで行ったもんだ。
4
Like
カンボジアのこんなに行ってハニーハンターを生業にするなんて生半可な覚悟ではできないと思うけど、むしろ、楽しそうに野生のミツバチを追いかけている。自分の夢を追いかけているのが何とも素敵だ。
ニックネーム未設定
健康で文化的な最低限度の生活【不正受給疑惑…裏に高校生の夢と秘密】 #02 (2018-07-24 21:00放送)
今回のテーマは不正受給
1
Like
まぁこういう役回りはしんどいのはよくわかる。そしてこういうタイプの事件だけれどもp前後編の展開という丁寧な作り。
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「彼女が見ていた景色 山下弘子の生き方」 (2018-07-23 00:55放送)
山下弘子さん、あなたはガン患者の希望です。
3
Like
亡くなってしまったけれど、前向きに生きてましたね。
最期の最期まで旅行などを楽しむ気持ちを持ち続けたのは、ガン患者でなくても、生きて行く上で必要なことだと思います。
ニックネーム未設定
あさイチ「ハレトケキッチン~風吹ジュンさんが食べたいトマト料理~」 (2018-07-31 08:15放送)
中華シェフが意外にもギャグ連発して面白い
2
Like
華丸も言ってるけど顔も見た目も中華のシェフらしくない。
おまけにしゃべりもまあまあ面白い。
久々に面白い料理人を見た気がする。
それと女性シェフの彼女は元CAだったとは知らなかった。
綺麗な人だなと思ってはいたけど、、、。
ニックネーム未設定
ダウンタウンなう【日本代表乾貴士後編!!再ブレイクISSA&鈴木紗理奈が泥酔】 (2018-07-27 21:55放送)
鈴木紗理奈面白い
2
Like
鈴木紗理奈さんがかなり酔っぱらっていてとても面白かった。離婚の話はNGなのに話してしまう紗理奈さんがかわいかった。離婚してモテるようになったのも納得です。ISSAさんはUSAがヒットして最近よくテレビに出てる。
ニックネーム未設定
ヒモメン #1 (2018-07-28 23:15放送)
くだらなくて、サイテーだけどおもしろかった!
2
Like
翔ちゃん(窪田正孝)がダメ男すぎる〜ヒモっぷりはかなり見事です。そして細かいけれど、イケメン医者役に今日話題になった勝地涼が出ているのが要チェックです
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑フリーアナ中村仁美の挫折人生!夫・さまぁ~ず大竹(秘)夫婦生活 (2018-07-29 09:55放送)
さまーず大竹の奥様 面白いです。
3
Like
局アナ出身という事でお高くとまっているイメージだったのですが、なかなかどうして面白い人。
大竹が惚れた訳がわかった気がした。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「不妊手術強制されて…国に奪われた人生▽優生保護法を問う」 (2018-04-25 22:00放送)
旧優生保護法
1
Like
戦後引き上げ者が多く人口が爆発的に増えたからとは言え、旧ナチスのような優生保護法が国会で承認されたこと、日本だけではなくスウェーデンでも同様の思想があったこと、社会がそれを受け入れていたことに驚きを感じるとともに、当時はそれが是とされたこと・倫理観や道徳は普遍的なものではなく時代背景や地域文化に大きく左右されることを改めて認識させられる事件。
奪われた時間は帰ってこないかもしれないが、被害者に脚光が当たり、声を上げ、社会が認め、権利を回復されることを祈りたい。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「道徳が正式な教科に!とまどう先生・子どもの涙…現場密着」 (2018-04-23 22:00放送)
道徳の教科化
1
Like
戦前の軍国主義を反省して道徳は教科から外れたが、最近子どものいじめによる自殺が増え、道徳教育の重要性が見直された。難しいのは教科書にある1つの価値観を子どもたちに押し付けていいのか、多様な価値観をどう認めさせるか。
子どもを持つ家庭や地域・社会は、子どもの倫理教育を教育現場任せにせず、自分ごととして捉え教えていくことが必要かもしれない。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「郵便局が押し売り!?高齢者に保険を▽局員たちの衝撃告白」 (2018-04-24 22:00放送)
郵便局が悪質金融商品を回転売買する実態
1
Like
郵便局に課せられた公益性と収益性が歪みを出し始めている実態。
全国23万人の巨大な組織も壁になっているのか。
遵法・コンプライアンスは当たり前、それを超えた社会的信頼をどう取り戻していくか。
ニックネーム未設定
世界遺産「特別企画 マリー・アントワネット 最後の家」 (2018-07-29 18:00放送)
王族の生活は全て公開されるというフランス王室の奇妙なしきたり
3
Like
フランス王室に嫁いだマリー・アントワネットは
004:45 <初夜のベッドインさえ>
004:47 <たくさんの貴族に囲まれました>
004:56 <初めての出産では>
004:58 <やじ馬が集まりすぎて>
005:00 <アントワネットが酸欠になったといいます>
これじゃマリー・アントワネットがプライバシーを求めて離宮や隠し部屋を造ったのもうなずけるなあ。
マリー・アントワネットはコンコルド広場にあったギロチンで公開処刑された。享年38才。哀れなり。
ニックネーム未設定
«
1
.
60
61
62
63
64
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)