番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
しあわせは
あんぱん
最後から二番目の恋
ゴゴスマ
F1
ZIP
ドン
アストリッド
ソロ活
ミラクル9
グッド!
ゴリラ
充電
上田市
テレビ千鳥
水曜日のダウンタウン
サイエンスZERO
さまぁ
ボクらの時代
«
1
.
9
10
11
12
13
.
16
»
全 777 件
マツコの知らない世界【新春マツコ食べまくり!超2時間スペシャル】 (2015-01-06 21:00放送)
これは深夜に観てはいけない!飯テロだ!!
8
Like
夜中に作業の片手間に観てたら、なんか食べなくちゃやってられないくらいに美味しそう。
ダメなものはダメというマツコさんだから、『おいしぃ~』って言われると余計に気になってしまう。
ニックネーム未設定
ざっくりハイタッチ「名物・車中トーク」 (2015-01-11 01:15放送)
ざっくり。車中トークスペシャル
0
Like
ざっくりの車中トークのスペシャル。なんかもう毎回なのだが、毎回笑ってしまう。おもしろい。
ジャルジャルもレギュラーでええんちゃうかなー。
ニックネーム未設定
(放送)
孤独のグルメ、ミシュランなんかくそくらえ。
5
Like
ミシュランに格付けされた店よりも、孤独のグルメに出てきた店に行ってみたい。
それよりも何よりも、自分の足と舌で、旨くて安くて風情のある店を見つければいい。
食べログを捨てて街に出よう。
ニックネーム未設定
~おバカな大人マジリスペクト!~人生のパイセンTV【若林▼人生謳歌する大人密着】 (2015-01-05 00:55放送)
なんか異常に既視感がある番組…。
2
Like
なんか既視感があると思ったら、テレ東の「ありえへん∞世界」のテイストをフジ風にアレンジし、若林&ベッキーしたもののように感じた。
まぁよくある番組って言うことで次回あっても見ないかな?
ニックネーム未設定
ブラタモリ「京都」 (2015-01-06 20:00放送)
祝 ブラタモリ復活 京都編
6
Like
祝 ブラタモリ復活
パートナーも首藤アナ、ナレーターも加賀美さんに変わってます。
そんなことは関係なくタモさんの興味のある地形や歴史のことなんで力がはいります。
ヲタの鏡です。
水路閣や御土居などなど京都なんでいろいろ出てきます。
その中でもインクラインって高低差を補うために船を車体に乗せて移動ってなんかかっこいい。
しかしタモさんの本業はなんなんでしょ?スタンドアップコメディアンではないし、漫談家でもない。
ヨルタモリ風に言うとJAZZな人なんでしょうね。
ニックネーム未設定
YOUは何しに日本へ? 傑作選 (2015-01-03 10:00放送)
YOUにもいろんな人がいるね。
3
Like
世界中から日本を訪れるYOUたち。なかでも、子連れで世界火山めぐりをやっているYOUはすごかった。真冬の富士山に一人で登頂するなんて、なんかの冗談かとおもったけど、無事にやり遂げちゃうなんて、圧巻。
ニックネーム未設定
花燃ゆ(1)「人むすぶ妹」 (2015-01-04 20:00放送)
初回にしては面白かった
14
Like
なんか自分も勉強しなきゃ、という気になりますね。
子役が井上真央に似ていて、これならキッズウォーの続編も出来そうです(笑)
ニックネーム未設定
新春!お笑い名人寄席▽浅草の人気芸人50組登場で大爆笑の3時間! (2015-01-02 13:30放送)
実力派揃い、正月のお笑い番組の決定版
1
Like
テツandトモ、サンドウィッチマン、ナイツと続くところがハイライトでしたけど、ノブ&フッキーなんかも面白かった。
シンプルなネタ見せ番組はやっぱりホッとします。
ニックネーム未設定
(放送)
新垣さんの突然の乱入シーン!
3
Like
ガキ使をはじめ年末の特番に続々登場の新垣さん。なんか今年ブレークするのかな?
皮切りにレコ大のゴールデンボンバーのステージ乱入シーンはこちら
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7C831419928200&t=9201
ニックネーム未設定
(放送)
なんかはらへるよ、夜中には酷
13
Like
吾郎さんのあいかわらずの食欲、飲まないからって、何もそこまで食わなくても。俺なら腹下すぜよ!でも、こんな食えるなんた羨ましいぜ!
ニックネーム未設定
(放送)
2年連続視聴してレビューを書く。これまでのレビュー投稿1637件。
16
Like
2012.6.1にレビュー書きを始めて以来、2年7か月よく続いたものだ。
レビュー書きは戦力外通告なんかないからいい。
5人の子持ちの八木投手、中日と契約できて良かった。
中日の落合GMはトライアウトをしっかり観ていた。選手採用に責任を持つ態度は立派だ。八木投手もその期待に立派な成績で応えるに違いない。
巨人から追い出された星野選手、新たな職場で頑張れ。
好きな野球を存分にやったのだから、今度は新妻と新たな人生のスタートだ。
DeNAの藤江投手、楽天と契約できて良かった。
二十歳の選手にまで戦力外通告を出したDeNAは選手の採用育成についてもっと責任を持て。いい選手が採れなくなるぞ。
ニックネーム未設定
(放送)
或る意味日常を綴っている
1
Like
静かな画面、いそがない演出、聞き取れる音声、などなどなんかいいんです。
年越し蕎麦食べて、すぐ、雑煮かあ、いいなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
第6話「ロールキャベツ」見応えあり。
2
Like
昭和の純情を感じさせるものがあった。
こういう話しはスマホの時代にはなんかそぐわないだよな。
ニックネーム未設定
(放送)
浄土真宗 三橋尚伸先生
0
Like
自分の ありのままを 受け入れ それを 課題として それに 戦うのでなく それはそれとして 生きていくこと なんか 心に響きました
ニックネーム未設定
(放送)
ノウネン ヤスコを 引きまくり
8
Like
安物ギター ヤスコで 弾きながら 歌ってる ノウネン トークより 生き生きしていた なんか 不思議な世界を 持ってるね
ニックネーム未設定
(放送)
孤独のグルメの松重豊を登場させるなんて粋な演出だね。
8
Like
こういう雰囲気のお店本当に少なくなったなあ。
地方都市の駅前ホテルに泊まって呑みに出かけると、
たまにいい店に出くわすことがある。
それが楽しみで横丁を歩いているようなもんだ。
呑み屋は体裁ぶったおもてなしなんかじゃない。人情そのものだ。
深夜食堂の新シリーズを期待して待ちます。
ニックネーム未設定
(放送)
存在感が最近強すぎます。
4
Like
右京がいるからこその、相棒なんだけど、こんなに君臨されると、なんか異様に感じます。昔の右京は愛すべきひとだったと思うのですが。
やっぱり相棒は50:50のバランスが良いですね。
ニックネーム未設定
(放送)
ジャーニーズがディズニーシーで生放送
0
Like
ジャーニーズの若手メンバーがディズニーシーで生放送していた。
深夜帯とは言え、貸し切りにいくら位かかるのかと思いながら見ていた。
誰もいないシーはなんか新鮮な感じがする。
ジャーニーズ好きにはおすすめの番組か。
おじさんにはあまり分かりませんでした。
生放送というだけで今日海深く見ました。
ニックネーム未設定
(放送)
関根親子は好感持てます
8
Like
なんか仲がいいので、いろいろと面白い親子ですよね。自分でも結構学ぶべきことがあって参考になります。プロジェクションマッピングもなかなか見ごたえありました。
ニックネーム未設定
(放送)
やっぱり動画はいいね!
0
Like
少年マガジン読んでるけど絵が動いてるとやっぱりイイ!けど青道の監督の顔がちょっと・・凄みが足りないというか・・なんか違う。
ニックネーム未設定
(放送)
このシリーズはホントに楽しめた!脚本が良かった
3
Like
なんと最終回は枝分さんが、標さんの替わりにこの3か月間、選TAXIの運転手をしていたという驚きの展開!ホントこのドラマは正直最初の想像していたよりも、相当おもしろかった。最終回はこれまでのシリーズをずっと見ていた人には思わずニヤリのポイントもちりばめてあってさらに楽しめた。脚本のおもしろさをたっぷり堪能。
これはお約束なんだろうけれど、でも標さんが検問に合う前にタイムスリップしちゃえば、免停なんか解決するのに〜
ニックネーム未設定
(放送)
博多華丸大吉ってこんなにおもしろかったんだ。
12
Like
日頃、テレビで漫才やっているところなんか視たことなかったから知らなかったよ。
やはり、図抜けていたなあ。
審査員もしっかりしていたので好感が持てた。
ニックネーム未設定
(放送)
車の空気圧を伝える機器とアプリが出ていたけど
2
Like
番組中 へいちゃんが言っていたが
給油ついでにみてもらう程度のものに
25,000円は どう考えても高いような気がしたんだけど
そんな細かいこと考えるのは 貧乏人だけで
欧州車のオーナーなんかは買うのかな。
ニックネーム未設定
(放送)
コーヒー豆カス 牛の餌
4
Like
コーヒー豆カス 牛の餌に利用 免疫がアップするらしい スターバックスコーヒーと 連携 家庭でも コーヒー豆カスでるね なんかもったいないね
ニックネーム未設定
(放送)
中年の 同窓会 なんかいいよ
2
Like
同窓会に行った 1/4 が不倫しているらしいよ 本当かな 婆さんとは その気に ならないな きもいね 話のねたは 健康 年金 孫の話かな ムードないね それとも なれた プレーでも あるのかな
ニックネーム未設定
(放送)
マッサンのエリーが日本語で口ずさんだ歌
2
Like
340年前のスコットランドの民謡「広い河の岸辺」は最近になって、八木さんが日本語の歌詞を付けたことによって、異例のヒットになったとのこと。
それにしても、作詞した八木さん、努力が実ってよかったですね。
特に次の歌詞なんか、齢を重ねないとなかなか訳出できるもんじゃない。
「ふたりの舟は 沈みかける
愛の重さに 耐えきれず
沈み方も 泳ぎ方も
知らない このわたし」
ニックネーム未設定
(放送)
衝撃的なオチに目を疑う
3
Like
クリスマス特集って早すぎだし
なんかいつもと違う空気だと
おもたら来年からリニューアルとのこと
僕らの音楽から180度
変わった内容が
受け入れられなかった模様
今日もガッキーキレキレやったのに
ニックネーム未設定
(放送)
食わず嫌いだったけど
9
Like
たまたま見たけど いい感じ。
大河と出演者がかぶっているのも なんか微妙(笑)。
時代も一部かぶっているし。企画の妙。
テイストはかなり違うけどね。
ニックネーム未設定
(放送)
50歳内村の若返り挑戦,たいしたもんだ。けれど、、、
19
Like
あれだけ華麗にバック転を決められると、なんか特撮を疑いたくなっちゃうよな。
それでも、あれだけ体を絞り込んだんだからすごい。
ニックネーム未設定
(放送)
なんかいつの間にか量子コンピュータできてた
4
Like
仕組みが説明されたけどなるほどわからんすぎた・・・。とりあえず量子コンピュータができたからなんでも解決!ってわけでなく、通常のコンピュータが苦手な問題(巡回サラリーマン問題のようなものなど)を解くのは得意だけど、速さがまだ出ないらしい。
ニックネーム未設定
(放送)
ドローンって自律飛行するものなんですね
1
Like
目が無いものが位置情報と行動指示だけで飛ぶことに怖さを感じました。
扱う人から見える範囲ならいわゆるラジコンより安全かも知れませんが。
近づき難いところを撮影するならともかく、街中でピザを運ばせるとか
どうなんですかね。
自走式の掃除機とは違います。
ドローンはローターを回しながら落ちて来るのです。
オスプレイは怖く無い私ですが、これは怖いです。
実際は建築とか軍事とか防災とかで威力を発揮して、
ピザなんかは話題づくりくらいで終わるんでしょうね
(技術革新があればまた別でしょうが)
ニックネーム未設定
(放送)
まだまだ元気ですね-。
4
Like
A先生を久し振りに見ましたが、驚くほどお元気ですね。
F先生が亡くなって随分たつので、なんか不思議な感じもします。
ニックネーム未設定
(放送)
なんかガチのやつはじまった
1
Like
各ヒロインの主人公を好きになるきっかけ過去話を順番にやっていってついにシリアス本気対決か。しかし小学生の千冬まで割と本格的に参戦するような流れになるとは。
ニックネーム未設定
(放送)
巨大ペンギン ちょっと怖い
0
Like
アルゼンチン 行ってみたい なんか 別世界の ようだね 太古のロマンが あるね
タンゴも 魅力的 情熱は いいね 若返る 肉食は いい 野菜ばっかり 食べちゃ ダメダメ
ニックネーム未設定
(放送)
うぬぼれなさんな!毎度笑えて泣けます
6
Like
村井君の性同一性障害をめぐる騒動も、原先生の特別授業で無事解決!(なんか特別授業が定番になりつつあるな)と思ったら、次回はさまざまな急展開がありそう〜これは毎度楽しみ過ぎる!
ニックネーム未設定
(放送)
オリジナルスマホカバーいいな
7
Like
この 写真が スマホカバーに なるの いいね プレゼントにもなるし 好きな アーチストなんか やりたい でも デズニーとか 著作権は 大丈夫かな
ニックネーム未設定
(放送)
パレスチナ問題をそのまま説明
12
Like
なんか、そのままじゃないですか
もうちょっと、池上彰独自の視点をいれて
面白く説明して欲しいです。
ニックネーム未設定
(放送)
メイカーズ なんか夢があるね
9
Like
3Dプイリンターの普及で いろんなものが シロートのアイデアで ネット上に あふれかえるのだう まるで 写真投稿サイトのように 作品の紹介、販売、データーのダウンロード 可能性は いろいろあるね
ニックネーム未設定
(放送)
安定して面白いですね
9
Like
アメトークがUSJ特集で面白くなかったので、リアルタイム視聴は、コッチでした。
宣伝くさい人がやや増えてきたような気がします・・・今までどおり、番宣の人なんかは絶対呼ばないでほしいですね。
ニックネーム未設定
(放送)
お鍋 これから いいね
2
Like
アルミの 底が ギザギザの鍋 いいね 鍋は みんなで食べるし 会話も 弾む 暖かい鍋 野菜も しっかり取れるし 内蔵にも やさしいよね なんか 一番 癒しの 食事かな
ニックネーム未設定
(放送)
なんかあきてしまいました
1
Like
武井ちゃんが かわいくて
見ているのは いいんだが ストーリィとか演技がそそられない(泣)
テレビの批評だったか 知り合いが殺されたのに
そんな状況で 笑っているとか 探偵ごっこしている(ようなもの)が
感覚的に合わないって。
本のせい?演技指導のせい?
もったいないような。
ニックネーム未設定
(放送)
うつ病 周りの理解必要
1
Like
職場に 必ずうつ病のひといるね 長期休暇とって なんか 見ないなと思ったら 同僚から 実は@@@@と 可愛そうに 思いながら 本当のところ 複雑だね
ニックネーム未設定
(放送)
ペットに頼られることで生きていく人たち?
9
Like
人生の半分を折り返したであろう歳になると、今後どのように生きていくかを考えてしまう。
自分が年老いて、いろいろできなくなったときでさえ、なお必要としてくれるものそれがペット
であればそこに依存してしまうのは仕方ないことかもしれない。
しかし、人間最後はひとりで旅立つのだからね。なんか夢見すぎ。
腹が減ったらおまんま食って、命つきたらあの世ゆき~♪と身軽に行きましょう!
ニックネーム未設定
(放送)
香港人のアイデンティティとは?
6
Like
香港人のアイデンティティとは?独立ではなく、政治的な自治を求めるのは難しいかもね。
それと天安門事件の時と違うのは、これが香港であること。
香港には香港人以外の世界中のひとがすんでいて、そこからの情報が中国政府はやっかいであると感じているのではないだろう。
しかし、香港に気をとられていると、中国国内の不満(特に貧富の差)がでてくると、易姓革命ってこともあるかもね。そういう種の人たちだから…。
しかし、電話・メールの盗聴が当たり前か…。今時っぽいですね。
政府に対抗するにはハッカーが運動の一翼を担うことが必須だし、政府自体もエシュロン並の情報収集能力を持って対応するから情報戦的意味合いも重要ですね。
なんかまとまらないけど、加油 香港人!
ニックネーム未設定
(放送)
加藤アナ なんか地味じゃない
2
Like
今日の 加藤アナの ファッション ちょっと似合わない この秋 グレーが流行りらしいけど 暗い感じがする カーデガンも いらなかったかな スタジオだし 顔色も 悪く見えたよ 明るい色の 小物をつけてもよかたかな
ニックネーム未設定
(放送)
春子と 冬子 どうなるのかな
2
Like
冬子って 足が悪いいだね そのことも これから だんだん 明かされるのだろうか 転勤前の 静岡出身と いう設定らしい なんか 親子 親友でも 心の掛け違いというか 考えさせるね
ニックネーム未設定
(放送)
業務用って なんか 楽しいね
4
Like
業務用って きくと なんで ワクワク すののだろう 食料品は なんか 一流の味がするのでないかなと 期待しちゃうし 家電なら パワーありそう 丈夫そうと 思っちゃうね
ニックネーム未設定
(放送)
空耳アワー頭出しです。
8
Like
今回、なんかもつ鍋食ってるだけなので
空耳アワーです。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE51415373600&t=1287
ニックネーム未設定
(放送)
今回はなかなかえぐい展開に
2
Like
野球延長でうまく番組前半がうまく録られていなかったけど、(たぶんなんか途中でEPG系操作したんじゃ?)救世主を名乗る人物がメンタルケア施設を占拠し、青柳監視官は殉職(それも味方の新型ドミネーターに撃たれる)、施設の客たちも犯罪係数が大幅に増加して次々に公安にむごく惨殺されるという凄まじい展開に!
ニックネーム未設定
(放送)
戦争をすると・・・あんなセリフ、いいのか?
7
Like
NHKで、「戦争をすると景気良くなる」なんてセリフを言わせていいのか?それも、だれもしっかり反論しない。なんかがっかり。
ニックネーム未設定
«
1
.
9
10
11
12
13
.
16
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)