番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
舟を編む
フェルマー
そこまで
夜会
相棒
タン
将棋
第七王子
クレイジ
さんま
池上
家、
タモリ
瀬戸内発
サンデー・ジャポン
太陽
医龍
上川
五百城
«
1
.
114
115
116
117
118
.
439
»
全 21906 件
亜人 ♯20 「クロちゃん、もう一度だけ」 (2016-11-19 02:25放送)
いよいよ佐藤との対決迫る!
1
Like
戸崎さん救出は成功するものの、なんとその日が大臣暗殺の日・・・。絶望にくれる永井圭たちだったが、なんと新たな佐藤の犯行予告が!いよいよ対亜、そして永井と佐藤との決戦か!
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「恋人いらないってホント? 出現!“いきなり結婚族”」 (2016-11-24 22:00放送)
いきなり結婚でも出来ちゃった結婚でもいい。
7
Like
とりあえず結婚してみた方がいい。結婚してみなくちゃ分からないことはごまんとあるんだから、結果を恐れず進んだほうがいい。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「恋人いらないってホント? 出現!“いきなり結婚族”」 (2016-11-24 22:00放送)
恋愛結婚という宗教だったのか?
10
Like
かつては、世話焼きの人がいて、お見合いによる、半強制的な結婚という仕組みがあった。
それが、恋愛結婚であるべきとされ、ある意味努力しないと結婚できなくなった。
そして振り子が逆へとふれた。
そういうことではないかと、単にそう感じた。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【巨大“規制”に挑む!~明かされる「バター不足」の闇~】 (2016-11-22 22:00放送)
「バター不足が仕組まれている」のくだりは勇み足
6
Like
該当部分がなくても生乳流通をめぐる問題点は十分に浮き彫りにされているわけで、もったいない編集だった。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ハリセンボン同期芸人 (2016-11-24 23:15放送)
大きくなったらマツコになる 本編は4分44秒から、ただ4分29秒からでもいい
11
Like
大きくなったらマツコになる 本編は4分44秒から、
ただ4分29秒からでもいい。観たら、分かる。
アメトーークはやっぱり深夜が好き。
日曜・ゴールデンのアメトーークは大きくなったらマツコになると言っている7歳の息子と見る。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「恋人いらないってホント? 出現!“いきなり結婚族”」 (2016-11-24 22:00放送)
そんなものだろうか
9
Like
そうなんですね
恋愛する余裕かなくなったのと、一方で実はそこまで変わってない気もする。アイドルや漫画への疑似恋愛なんて昔も今もあったわけだし、そんなにめずらしいものでもないように思えますが。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“知られざる”うまい魚を届ける!~漁業を救う新手法~】 (2016-11-15 22:00放送)
日本人の「魚離れ」に歯止めがかかるかな。
2
Like
フーディソンの魚屋さんサカナバッカ、 くら寿司天然魚プロジェクト、頑張ってほしいが、魚介類消費量の長期低落傾向はこのまま続きそうだ。
ニックネーム未設定
ロスト北斎 The Lost Hokusai「幻の巨大絵に挑む男たち」 (2016-11-23 22:00放送)
北斎に対するリスペクトという共通の思いが実現させた修復プロジェクト
3
Like
、関東大震災で焼失してしまっていた、北斎最晩年の傑作「須佐之男命厄神退治之図(すさのおのみことやくじんたいじのず)」。幅3メートル近くもある北斎最大級の作品。修復の手掛かりは一枚の白黒写真のみ。そこから、原寸大の極彩色の絵画を復元した。
これは実物を観に行くぞ。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【巨大“規制”に挑む!~明かされる「バター不足」の闇~】 (2016-11-22 22:00放送)
中間搾取構造の破綻
9
Like
高度成長期には必要だったのかもしれないけど、いまや生産と価格を安定させるための組織は単なる中間搾取の怠慢団体にしか見えない。
本当に生産者と諸費者の為を思っているのならあんな発言は出ないはず。
儲かるだけじゃなくていいものを作るモチベーションになればそれは我々消費者にも良いことでしょう。
若き生産者たちには頑張ってほしい。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-11-21 23:59放送)
大きくなったらマツコになる 本編は7分17秒から
2
Like
大きくなったらマツコになる 本編は7分17秒から
CM&タイトル&前フリを飛ばしたい方はご参考に
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第7話【あのキスのあとさき】 (2016-11-22 22:00放送)
ヒラマサぁ〜!この野郎!お前何やってんだ!
10
Like
みくりちゃん可愛い!
好きになるのは時間の問題。
それにしてもヒラマサ
お前何やってんだ。
同じ男として情けない!
女の子に恥かかせんなよ!
まぁドラマですから仕方ないですけどね。
来週が楽しみ。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 潜入捜査アイドル・刑事ダンス 第7話 (2016-11-20 00:20放送)
ファルコンとのアイドル対決だ!
2
Like
このドラマはなかなか先が読めなくて楽しすぎる!今回はアイドルグループの頂点に立つファルコンとの生放送での対決!そして都知事選のPRソングを投票で決めるはめに
ニックネーム未設定
<ノイタミナ>舟を編む #06 (2016-11-18 00:55放送)
これはいいアニメシリーズになった
2
Like
出した恋文を軸に、それでも辞書作りは進んで行く。この時間の流れ方が堪らなくいいね!
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【巨大“規制”に挑む!~明かされる「バター不足」の闇~】 (2016-11-22 22:00放送)
どこまでホントなのか
9
Like
ネットで見てると恣意的に編集してると言ってる人がいますが、誤解を受けかけない言葉を言ってるのは確かなので、どこまでほんとにあった怖いなのか知りたい。わかってくるのかな。
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第7話【あのキスのあとさき】 (2016-11-22 22:00放送)
2回目のキスをめぐって・・・
11
Like
新婚旅行の帰りの衝撃のファーストキスのあと、日常生活に戻った二人。それぞれがモヤモヤしつつ、誕生プレゼントにとんでもないものを渡しちゃったり、メールで頓珍漢なやりとりをしたり・・・そしてようやくいい雰囲気になって2回目のキスを迎えた時には今回も美しいエンディングかと思ったのにぃ!!!
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【巨大“規制”に挑む!~明かされる「バター不足」の闇~】 (2016-11-22 22:00放送)
【悲報】バター品薄はホクレンのせいだった。独占禁止法違反だろ、コレ。
11
Like
北海道の指定団体ホクレンが国産バターの流通の9割近くを握っています。
このホクレン酪農部の部長がドヤ顔で、以下の発言。
これ独占禁止法違反にだろ(怒り)
消費者の心理としては物がたくさんあったら焦って買わない。
ところが、どんどん売れていって「なくなるぞ」となったら
いるのかいらないのかよく分からないけど「とりあえず買っとけ」と買っちゃいますよね
頭出し再生リンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61479819600&t=1428
ニックネーム未設定
日曜もアメトーーク! iPhone使いこなせない芸人 (2016-11-20 18:57放送)
今回もいろいろと勉強になります。iPhoneの性能の凄さにびっくり。
5
Like
正直この私も使いこなせていない組。
前回の時もかなり勉強になりました。
今回も前回同様にいろいろな機能を取り上げていて勉強になります。
「えー知らなかったよ〜」
と家族内でメールを送り、そして花火を見て盛り上がってしまいました。
まだまだ知らない機能があるんでしょうね。
ニックネーム未設定
中居正広の金曜日のスマイルたちへ (2016-11-18 20:57放送)
蓮舫の好感度ダダ下がりw蓮舫氏「面倒臭いから結婚記念日もプロポーズも覚えてない。一緒に寝てない」…夫を「村田」と呼び捨て、序列は植物以下
2
Like
こんなのテレビ番組で放送しちゃったらヤバいよね!
見ると気分悪くなるからまとめサイトがオススメだよ!
ーーーー
蓮舫氏「面倒臭いから結婚記念日もプロポーズも覚えてない。一緒に寝てない」…夫を「村田」と呼び捨て、序列は植物以下 : 痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1904520.html
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「巨龍中国 成長産業にカネを流せ 14億人の資産の行方」 (2016-11-19 21:00放送)
エキサイティングだなぁ
3
Like
どの国だって、企業は予想もできないトラブルに頻繁に見舞われる。
中国企業だと感覚的にトラブルに遭う比率が高いように感じるけどね。
でも、自己責任でじゃんじゃん投資して、その中から成功していく企業が出るなら国の方向性として正解ですよね。多産多死こそ、あるべき姿です。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「常識を超え、独創を極めよ~発明家・道脇裕~」 (2016-11-14 22:25放送)
誰かのためになることを。それが、私の生きる意味。なるほどね。
5
Like
この方、発想の幅が広いとか、そこは本質ではなくて。シンプルに人の為になる仕組み。それを貪欲に追い続けるその執念。そのための発想であり人脈であり博学なんでしょう。実は技術の本懐って、その姿勢かもしれない。
ニックネーム未設定
大改造!!劇的ビフォーアフター 怪奇現象!?“窓が勝手に開く家” (2016-11-20 19:58放送)
んー。最近劇的に変身する家が出てこないな。
4
Like
増築した部分をなくし部屋を改造。
キッチンはちょっと手の込んだアイランド。
イマイチ。
屋根をこうしたとか。
壁をこんな風にしましたとか。
ぜんぜん見せてません。
そこが見たいのに。
最近「スゲ〜な」
と感じるくらいの変身を見せる家が出てこない。
ワクワク感が無い。
普通の改築て終わってる。
おまけに高い。
匠が冒険してない。
ニックネーム未設定
拝啓、民泊様。 第4話【ドラマイズム★黒木メイサ×新井浩文W主演】 (2016-11-16 01:28放送)
寛太の親父が強力だった~
2
Like
やっぱり旧旅館経営者のパワーはすごいわ。寛太の親父さんが出てきて、いっきょの宿泊者へのサービスが向上。けっきょくはおもてなしの心なんだよな~
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ 新コーナー「隠れ家ARASHI」始動!ピコ太郎VSにの太郎!! (2016-11-19 22:00放送)
やばっニノ太郎‼︎
2
Like
嵐ファンじゃなくても
この渾身のニノ太郎は、必見です。
二宮くんyoutubeに載せたら削除してやるっていってましたが、、、
ニックネーム未設定
ドラマ24 勇者ヨシヒコと導かれし七人【#⑦ 芸術の神・ミュジコ村の秘密!?】 (2016-11-19 00:12放送)
まさか、最後に宇都宮隆が!
5
Like
宝塚、ミュージカル仕立てはあまり面白くなかったけれども、最後に木根尚登!そして・・・
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「巨龍中国 成長産業にカネを流せ 14億人の資産の行方」 (2016-11-19 21:00放送)
実は、未来が見える、人が見える、金がうなる、資本主義。中国。
6
Like
ネットを使った個人向けの高利回り小額投資。富裕層の莫大な資金。それらが、かたや時流に乗るIT企業に流れ込む。かたや、銀行に見向きもされない零細企業の運転資金になる。まぁ投資ってことは、最悪消える可能性のある余剰資金でするものですからリスクはさておき。これ欧米日よりよっぽど庶民に開放された「健全な」投資行為のような気もします。ハイリスクハイリターンの経済。それが皆に等しく開放されたこのダイナミクス。これでは日本は取り残されてしまうかも。
ニックネーム未設定
亜人 ♯19「飼い犬は大変だな」 (2016-11-12 02:25放送)
対亜人のまえに対米国との戦いが!
3
Like
対佐藤、対亜人の前に、まずは対米国政府との戦いが勃発!両陣営の亜人の戦いも背景含めておもしろくなってきた!
ニックネーム未設定
マツコ会議【独身保育士の女子寮に初潜入…職場恋愛アリ?リアルな恋愛事情とは】 (2016-11-12 23:00放送)
大きくなったらマツコになる 本編は1分04秒から
1
Like
大きくなったらマツコになる 本編は1分04秒から
ま、ご参考にどうぞ
ニックネーム未設定
アウト×デラックス【マツコ絶賛!大阪弁でしゃべり倒すトップモデルが襲来!!】 (2016-11-17 23:00放送)
大きくなったらマツコになる 本編は2分39秒から
5
Like
大きくなったらマツコになる
前ぶりは0分36秒から
本編は2分39秒から
CM、タイトル飛ばしたい方はご参考に
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2016-11-16 23:15放送)
大きくなったらマツコになる 本編は5分37秒から
2
Like
大きくなったらマツコになる 本編は5分37秒から
CM、タイトル飛ばしたい方はご参考に
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2016-11-14 23:59放送)
大きくなったらマツコになる 本編は7分05秒から
2
Like
大きくなったらマツコになる 本編は7分05秒から
CM、タイトル飛ばしたい方はご参考に
今週の内容はイマイチ
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「福岡・中洲 真夜中の保育園」 (2016-11-18 22:50放送)
そんな子供時代があってもいいと思う。
4
Like
母子家庭、父子家庭。働くお母さん。背景は色々。誰よりも子供のことを思いつつ、でも仕事の間、しばしの別れ。私も深夜に帰る母を待っていた口なので、子供の気持ちはよくわかります。最近は親の気持ちも。でもね、それって決して辛いとか悲しいとかではないと思うんです。お母さんは、お父さんは、一生懸命働いている。それ、絶対子供は肌で感じています。素敵なことなんです。立派なことなんです。背中を追う子供は、きっと健やかに育ちます。きっと。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>とげ 小市民 倉永晴之の逆襲【市長選と晴之の運命】 #06 (2016-11-12 23:40放送)
あちゃー!市長との戦いに勝ったと思ったら、さにあらず・・・
2
Like
市長を退陣に追い込み、ストーカーの正体も判明、その後の地位も保証されたかと思いきや、反対派はあっけなく選挙に敗れ、旧市長の息のかかった新市長が当選。あっという間にさらなる窮地に追い込まれる。
ニックネーム未設定
ハートネットTV「きつ音の落語家・桂文福 泣き笑いの落語人生」 (2016-11-14 20:00放送)
「きつ音症」と上手くつき合って、それを乗り越えた処に
0
Like
落語家・桂文福さんの芸風は広がっているということだろう。
大きな声、美声も「きつ音症」克服で身に付いたものに違いない。
ニックネーム未設定
アメトーーク! 情熱大陸出たい芸人 (2016-11-17 23:15放送)
大きくなったらマツコになる 本編は4分45秒から
8
Like
大きくなったらマツコになる 本編は4分45秒から
CMを飛ばしたい方はご参考に
ニックネーム未設定
アメトーーク! 情熱大陸出たい芸人 (2016-11-17 23:15放送)
もし情熱大陸に出るならこんなオープニングやりたい!という芸人達 集合
10
Like
みんな憧れてるんですね。
もしやるならこんなオープニングやりたい!というわけで皆さんの各オープニングを拝見。
良くできてます。
面白いです。
プロフェッショナルもやるってところがまた面白い。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“知られざる”うまい魚を届ける!~漁業を救う新手法~】 (2016-11-15 22:00放送)
見た目がブティックのようなオシャレな魚屋さん。
3
Like
オシャレ。それでいて珍しくて美味しい魚が安い。おまけに親切に調理方法のアドバイスまでしてくれるなんて。
みんな安心して買ってくよね。
くら寿司のスタイルも面白い。
お寿司だけではない別の顔を見た。
ニックネーム未設定
ドラマ10 運命に、似た恋(8)「ふたりの永遠」 (2016-11-11 22:00放送)
最終回よかった〜ハッピーエンド
2
Like
じっくりと楽しめたラブストーリー。原田知世の年増っぷりがいい意味で良かった。あと息子役の西山潤はなかなか注目。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「終わらない人 宮﨑駿」 (2016-11-13 21:00放送)
人生死ぬまで大変で素敵に生きられたら。
6
Like
どんな才能の持ち主でも。むしろ持つものが多いほど大変なのかもしれないけど。苦しみながら筋を貫けるから何かを作り得るのでしょうね。
まとめサイトで話題になっていた件。多分問題はグロい動きどうこうではなくて。出来上がったものに健やかな感動があるのか。それを作った、見て貰った、ことに作り手も視聴者も幸せを感じ得るのか、なのかな、と感じます。
刺激的で利益は、利益は見込めるものを作ることが仕事だと信じる会社には理解できないんでしょうね。
ただそれが当たり前になる時代が来たら、いやもう来ているのかもしれませんが、恐ろしいことです。
ニックネーム未設定
ガイアの夜明け【“知られざる”うまい魚を届ける!~漁業を救う新手法~】 (2016-11-15 22:00放送)
魚流通改革が始まる!
6
Like
フーディソンが運営する魚屋さんサカナバッカ。あまり出回らない魚も取り扱います。なかなか魅力的。カナガシラ、食べてみたいなぁ。煮付けかな。
くら寿司の一隻まるごと買い上げ。面白いですね。漁師さんにとっても収入が安定していいだろうし。単純にいい取り組みなのでは。
ニックネーム未設定
地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 第6話 (2016-11-09 22:00放送)
日テレらしい仕事ドラマ!こちらも見事です
2
Like
真面目な仕事ドラマを日テレがやるとこれだけ面白く、かつ数字も取れるぜ!
特に今回は展開が素晴らしかった〜ドラマの軽いノリも保ちながら、かつちゃんと校閲のチームワークと仕事を見せる手腕はさすがだな〜。
ニックネーム未設定
キリンチャレンジカップ2016日本代表×オマーン代表 (2016-11-11 19:00放送)
結果は……
0
Like
スポーツ中継の結果をレビューに書くのはやめてください。
ニックネーム未設定
徹子の部屋 平野レミ&森山良子&清水ミチコ① (2016-11-14 12:00放送)
平清盛とかいう最強のユニットがいるらしい
1
Like
Perfumeよりもパワフルでカオスな3人組女性ユニットを知りたくないかい?そんな君にオススメなのがその名も平清盛!!!
エントロピー増大の法則を観察するには最高の回かもしれないので物理学者は必見かもしれない。
とりあえず番組表の名前の順番は間違っている(笑)
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人 日本では無名なのにナゼか海外で超有名な日本人!2時間SP (2016-11-14 20:00放送)
西アフリカ・ギニアビサウの野沢ピーナッツはすごいな。
2
Like
78才にして初めて足を踏み入れた西アフリカ・ギニアビサウであれだけの事業を成し得るなんて素晴らしいことだ。生涯現役を地で行く生き方に感銘を受けた。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「終わらない人 宮﨑駿」 (2016-11-13 21:00放送)
やはりキャプチャ画像と要約だけで見た気になっていてはダメだ。パヤオがドワンゴ川上に激怒プンプン丸
5
Like
ドワンゴ川上量生が宮﨑駿に紹介していたのは、確かに物凄く気持ち悪いAIで動作するバケモノ。
それを一喝する宮﨑駿。
まとめサイトとかで話題になっていてキャプチャ画像と要約文だけで視聴した気になっていたけど、気を改めて視聴してみた。やはり実際に自分で視聴しないとダメですね。
自分が怒られて、冷や汗が出てくる感じがしました。
頭出し再生リンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01479038400&t=2495
ニックネーム未設定
金曜ロードSHOW!「紅の豚」秋のジブリ 宮崎駿監督大人の冒険ファンタジー (2016-11-11 21:00放送)
飛ばないブタはただのブタだ。ブタがカッコよく見える瞬間。
5
Like
海、空、街並みとジブリの世界が堪能できます。
それにしてもブタがカッコ良い。
カッコ良すぎる。
ニックネーム未設定
野球・侍ジャパン強化試合2016 日本×オランダ (2016-11-13 18:00放送)
2対8の6点差からよく追いついた7回。そして放送終了。
1
Like
続きはBS朝日にだったんですね。って、全録機ユーザーはリアルタイムで観てない。あとはニュースサイトを検索して結果を知りましたよ。
ニックネーム未設定
今夜10時~「逃げるは恥だが役に立つ」第6話 (2016-11-15 02:03放送)
どーなる?新婚旅行
0
Like
Amazonでは買い物しない!
…みくり のそんな所が好き
Amazonは本当に日本に法人税を納めていないのか?
消費税くらいは納税してるのだろうが排除したい合理性だな
CMばっかなので★3つ
ニックネーム未設定
ねほりんぱほりん「ハイスペ婚の女」 (2016-11-02 23:00放送)
Eテレ お見事! 高年収男とのハイスペック婚を夢見る女達のホンネが聞けます。NHKらしくない面白さ。
1
Like
進行役もゲストも人形です。
進行役の山ちゃんとYOUの空気感が好感持てます。
でも、でも内容としては民放の深夜バラエティ番組。
今回は高年収の男をゲットするにはどのような努力をしてるのかをゲストの皆さんが語ってくれます。
かなりきわどい話も出て来ますがブタさんの人形がある意味フィルターになって聞きやすいです。
Eテレ お見事!
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「あなたもなれる“健康長寿” 徹底解明 100歳の世界」 (2016-11-13 01:30放送)
百歳以上の“センテナリアン” 老年的超越 百才を超えてからが本当の幸せ
5
Like
105歳の医師・日野原重明さんが結びに言った次の言葉を心に刻みつけておこう。
「新しいことを創めることを忘れない限り、人はいつまでも若く生きることができる。」
プロダクティブエイジング
「年をとっても健康のまま活躍し社会にも貢献し続ける”生涯現役人生”」
ニックネーム未設定
NNNドキュメント「5万人に1人の私~トリーチャーコリンズ症候群に生まれて~」 (2016-11-07 01:05放送)
顔の障がいで受けた苦しみは人生の苦しみ。
1
Like
苦しみを乗り越えるには、自分を拠り所として前に進むしかない。過去にとどまっていては、何時まで経っても苦しみから脱け出せない。この22歳の女性は自らの行動で、苦しみを乗り越えて見せてくれた。
ニックネーム未設定
«
1
.
114
115
116
117
118
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)