番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
アインシュタイン
日本の話芸
ラヴィット
落語入門
相棒
Nスタ
ブレイクスルー
月曜から
がっちり
ゴゴスマ
スター誕生
月曜
誘拐の
ミヤネ
さんま
ゴッドタン
マツコ
あんぱん
«
1
.
195
196
197
198
199
.
370
»
全 18471 件
てれび絵本「えほん寄席 死神」 (2015-03-05 08:55放送)
落語は寄席でみるだけじゃない
5
Like
なんかラジオ落語と紙芝居をミックスした良さあり。
落語は寄席でみるのもいいけどこうやって音声できくと話術であることを再認識するね。
また目玉おやじとねずみ男も今風タッチ出なく原作に近い感じも好きです。
ニックネーム未設定
めちゃ2イケてるッ! (2015-02-28 19:57放送)
ラッスンゴレライ・ダメよ~ダメダメ!・そんなの関係ねぇ!
3
Like
ガンバレ、ガンバレ、ワンフレーズ芸人!
8.6秒バズーカーも人気があるうちに、次のヒットが出るといいですね。
ニックネーム未設定
アメトーーク! しずかちゃん大好き芸人 (2015-03-05 23:30放送)
織田信成も、しずかちゃん大好き ”芸人” になったんだなあ。
20
Like
あの”靴ひも切れ”は残念だったなあ。
かくなる上は、芸人として、喜劇王チャプリンを目指すべし。
ニックネーム未設定
国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ~衆議院第1委員室から中継~ (2015-03-06 09:00放送)
NHK会長に質疑応答
3
Like
NHK会長に質疑応答がなされています。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01425600000&t=1310
端末の調子が悪くてちょっと再生URLがおかしくなっていますが、興味深い内容の討議となっており、時間のある方は見ていただいたほうがいいかもしれません。
この質疑の前は、自衛隊の問題を安部首相が回答しています。
ニックネーム未設定
DOCTORS 3 最強の名医 #9 (2015-03-05 21:00放送)
最後にすぐるちゃん覚醒、有終の美
2
Like
最後の最後にハッピーエンドになりましたね。相良の目指す『いい病院』にだいぶ近づいたと思います。
すぐるちゃんも患者さんに慕われるいいドクターになったと思うけど、シーズン4ではまたダメ人間に戻っちゃうんだろうなあ。
生体ドミノ肝移植は、キャバクラで氷とグラスを使って説明していたのが一番わかりやすかった(笑)
ニックネーム未設定
しくじり先生 俺みたいになるな!! (2015-03-06 00:30放送)
ゴールデン降格はとても残念
15
Like
コンビ仲が悪くなるしくじりをしたフルポン村上だけど、相手に注意する際の言い方は大事だよなあ。
でも一回ドン底まで落ちたほうが、よりコンビの結束が強くなると思うな。
先日、4月からしくじり先生がゴールデンへ異動することが発表されました。
深夜向けのネタができなくなったり、30分番組だからこそのテンポの良さがなくなって、番組自体が
しくじることにならないよう祈ります。
ニックネーム未設定
アメトーーク! しずかちゃん大好き芸人 (2015-03-05 23:30放送)
しずかちゃん大好き芸人
26
Like
やんわりと毒を吐く初期のしずかちゃんがいいなあ。もちろん(?)入浴シーンもあり。
野村道子さん時代のしずかちゃんも見れます。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-03-04 23:15放送)
3大も面白いけど、怒りの声もなかなか!
8
Like
美容室の指名についての話で、風俗の指名と同じだよって重ねちゃったり。
耳切られて云々のくだりとか最高でした…笑
あっ!って思ったひととは二度と逢えないってあるあるな話に共感したりして。
1時間あっと言う間で満足でした。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2015-03-02 23:59放送)
なんだろう。この面白さは。
12
Like
新たな発見もあり、すごいものも見れたりして、見る側の知的好奇心をほどなく満たしてくれる。。これはバラエティとしては、なかなかの良番組ではないかと思うのです。あっと言う間にぐいぐい引きこまれて、あっと言う間に時間が過ぎてるっていう。
ヒエラルキーのくだりは意外でした。
特に野球中継のカメラマンのヒエラルキーとか、普段なかなか知るよしもない話題で、良かった。
内容盛りだくさんでどれをレビューに書けばいいかわかんないや。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「預金が消える~ネット決済の新たなリスク~」 (2015-03-05 00:10放送)
ウイルス対策が不十分なら全額補償されないことも、と言われてもなあ。
4
Like
一般預金者がネットバンキングにかかるウイルス対策の適否なんて判断できないだろう。まず、バンクサイドからウイルス対策の強化がなされるべきだ。
そして、一般預金者に、新たに採るべきウイルス対策の具体的方法について情報を提供してほしい。
ニックネーム未設定
歴史秘話ヒストリア「銃声とともに 桜は散った“桜田門外の変”の謎」 (2015-03-04 22:00放送)
井伊直弼はコルト拳銃のコピーで殺された。
10
Like
ペリーが持ってきた
コルト社製の拳銃をコピーした拳銃で殺された。
森五六郎さんは、
前の年に暗殺にチャレンジして失敗してたとか
そんな昔でもないのに謎なことってまだあるのね
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-03-04 23:15放送)
ファジアーノ岡山の名物キャンプ、3回も続ければやめられないなあ。
10
Like
瀬戸内海放送もすっかり当てにしているようだし、あれだけ大所帯のキャンプとなると、それなりのスポンサーも必要になるだろうし、キャンプ候補地として売り込みをかける地域もありそうだ。
ファンも今年はどんなキャンプをするのか楽しみにしているのでは。
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! (2015-03-01 19:58放送)
ダイヤモンド、すごいねぇ
12
Like
軸のぶれない骨太な製作者が作ってる印象がある大好きな番組です。しかし、チャンカワイ、持ってるなぁ。まさかホントに掘り当てるとは。こんなヤラセが感じられないところも好きな由縁です。
ニックネーム未設定
てれび絵本「えほん寄席 死神」 (2015-03-05 08:55放送)
たった5分でまとめられましたね
10
Like
本来なら30分以上は楽に要する噺、よく5分の尺におさめたなというのが第一。ただ、イラストともマッチしていて、こどもが落語という伝統文化に触れるということにこのシリーズの意味があるのか。これをひとつのきっかけに、噺家が座布団に座って演じる「本物の」落語に興味を持ってくれる子が少しでもいれば。
ニックネーム未設定
てれび絵本「えほん寄席 死神」 (2015-03-05 08:55放送)
ニックネーム未設定さんどうも
9
Like
ストーリィは ひねりがないなと思いましたが
久しぶりの 水木ワールド堪能させていただました。
ありがとうございます。
ニックネーム未設定
ワールドビジネスサテライト (2015-03-04 23:00放送)
親水発油の三菱マテリアルはいい感じ
13
Like
食器に油物の食べ物汚れの代わりに 油を落として
そこに この親水発油のスプレーをかけると すっと 汚れが落ちる。
そんな素材なんだけど
オイルフェンス、飲食店のフライヤーなど油汚れのひどいところの付着防止剤
など用途がいろいろありそう。
課題は防止剤として使う時は一ヶ月くらいしか効果が継続しないことらしい・・・
用途考えると楽しそうです。
そんな三菱マテリアルの株価は年初来高値圏ですが
買おうか悩み中。
ニックネーム未設定
マツコ&有吉の怒り新党 (2015-03-04 23:15放送)
ファジアーノ過酷ですね
13
Like
本当の意味でのキャンプをしているファジアーノ。入団する選手は入る前に、この様なキャンプがある事を知っているのか気になりました。特に、元日本代表。
ニックネーム未設定
たかじんのそこまで言って委員会 (2015-03-01 13:30放送)
最高裁の判断って、思い割に、裁判官はダメダメたね。
0
Like
裁判員裁判の判決を簡単にひっくり返してみたり、国歌国旗を大切にしない教員を過剰に擁護したりと、まあ、神にでもなったつもりなんでしょうかね。
少なくとも市民感覚とはズレズレだということがわかりました。
一番真っ当な市民感覚の持ち主は竹田さんかと。あと、渡辺真理?さんは、典型的な戦後教育で育った、エリート市民とおもった。
とにかく、今回も、いい企画内容でした。
ニックネーム未設定
新チャーリーズ・エンジェル (2015-03-02 01:05放送)
懐かしいシリーズのリメイク版
1
Like
なぜか「新チャーリーズ・エンジェル」がTVQでスタート!初回を視聴。
そこかしこに懐かしいテーマミュージックが残る中、なんとあのボスレーがイケメンにチェンジ!エンジェルたちもタブレット使いこなしたりとハイテク武装!でもってストーリーは一人のエンジェルが爆死し、代わって新たなエンジェルが加わるという、それなりによくあるストーリー。やっぱり3人の魅力という点では原点には遠く及ばないかな。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「預金が消える~ネット決済の新たなリスク~」 (2015-03-04 19:30放送)
個人のPC端末、銀行へのハッキングへの対策を考えよう
6
Like
決済用の口座と貯蓄用の口座をわけるとか対策しておいたほうがいいらしい。
全部同じ口座に入れておくとあっという間に 他人の口座に振り込まれる。
法人口座の被害賠償はあまり考慮されていないとか
どきどきする話が多かった。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(5)「畑のちから」 (2015-02-28 21:15放送)
ふつーな終わり方で残念でした
1
Like
農薬の問題については
ミスを偽装と表現するほうに違和感があるが それは当たり前すぎ。
ミスを許さないなら 最近話題の議員さんへのお金の話はどうなんですかね。
新聞記者も悪意があるとしか思えない 記事捏造しても首にならないのにね。
そんなこと考えさせるためにしては 平板な感じでした。
全体的に 内容が薄い感じ。
ニックネーム未設定
テレビ未来遺産 緊急!池上彰と考える“巨大地震”その時、命を守るためにⅢ (2015-02-25 19:58放送)
戦後何年とは違って震災後何年は
0
Like
震災後何年では無く、常に震災前である事を忘れないようにします。
1番心に残るコメントでした。
ニックネーム未設定
東京喰種√A (2015-03-01 02:25放送)
梟討伐作戦の前夜が切な過ぎる!
2
Like
CCGの包囲網が徐々に「あんていく」に焦点を絞られて行く中、グールたちも迎え撃つ体制を整えつつある。しんしんと降る雪の中のさまざまな別れが切な過ぎる・・・。そして次回いよいよ梟討伐作戦か。
ニックネーム未設定
中居正広のミになる図書館 (2015-03-03 23:15放送)
知らなきゃ良かったってそのまんまです
1
Like
若い頃あんなに可愛かったナンノが、いやいやアイドルしてた事や、今でもやめたいとかショックな一日でした。
お風呂で寝るのもやめようとおもいます。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(5)「畑のちから」 (2015-02-28 21:15放送)
「大事なのは人だっ!」、、、、全くその通りです
1
Like
しかし現実は厳しい
ちょっとのミスが一生を台無しにしてしまう
ドラマだから穏やかな展開、そして結末
限界集落という難しい問題をうまく取り入れたドラマである
第一回から見ていたがエンディングの曲が最初の頃バービーボーイズに聞こえ、サビのあたりはGreenに聞こえたのは私だけだろうか、、、
ニックネーム未設定
視点・論点「楽しく学ぶ 怖い災害」 (2015-02-27 13:50放送)
楽しくなければ続かない!
0
Like
防災の対策は災害直後だけ行ったり、防災意識の高い人だけがしても効果は低い。無関心だった人があまり身構えずに楽しくできることだったら、結局は全体の防災意識が高まって効果的だというお話しでした。番組ではこれまでに防災学習を楽しくするために、知恵を絞ってきた数々の実験法を披露されています。
ニックネーム未設定
ロンドンハーツ (2015-03-03 21:00放送)
芸能界もいろいろ大変ですね。
10
Like
撮影はわかっていながらそれなりに素の人間模様が見れました。映像を見るスタジオの芸人の素の表情も印象的。こういう企画もあるのですね。まま楽しめました。
ニックネーム未設定
日曜美術館「文明開化の光と影~小林清親“東京名所図”~」 (2015-03-01 20:00放送)
文明開化で変貌を遂げる東京を描き、小林清親は『東京名所図』にまとめた。
0
Like
しかし、東京大火の絵が描かれた明治14年小林清親33才にして、『東京名所図』は突然終わってしまう。
93点も続いたシリーズがなぜ打ち切られたのかは今でも謎のままである。
その後30年余り小林清親は絵を描き続け、大正4年68才で亡くなる。
「小林清親 新版三十二相」でググると、小林清親のその後の一端が見えて興味深い。
小林清親没後100年にあたる今年、『東京名所図』後の作品もこの番組で紹介してほしいものだ。
ニックネーム未設定
ヨルタモリ【斎藤工が来店】 (2015-03-01 23:15放送)
宮沢りえがとっても楽しそう。斎藤工が来店。
2
Like
斎藤工が来店。
ちょっと変わった雰囲気。下ネタしりとりは見る価値あり。
宮沢りえが最初から最後までとっても楽しそう。
宮沢りえの笑顔見るだけでも癒されます。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「腸内フローラ ~解明!驚異の細菌パワー~」 (2015-02-22 21:00放送)
腸内細菌がこれ程重要だったとは!
5
Like
腸内細菌の重要性は人より知ってるつもりでしてが、正直、これ程とは思いませんでした。
免疫はもちろん、肥満や皺、美容、さらには性格まで左右している可能性があるとは。これだけ聞いていると眉唾ですが、一つ一つしっかりとしたエビデンス研究がなされているようでした。まだまだ未解明項目の多い領域と思いますがそれだけに、ノーベル賞級の研究成果も今後多く出てくるでしょう。
さて、改めて、腸内細菌を活性化するサラシア含有サプリメントをしっかりと摂らなきゃ。
ニックネーム未設定
時論公論「北欧に学ぶ 核のゴミ最終処分」水野倫之解説委員 (2015-03-04 00:00放送)
原発所在地は活断層がなく、核の処分地としても適正がある。
0
Like
核処分貯蔵施設を地下に新設し、使用済み核燃料を保管プールから地下の施設に移すべきだ。
地下埋設型の核処分貯蔵施設を新設せずに原発再稼働をさせるのは極めて無責任だ。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代「人間は不要に? “人工知能社会”の行方」 (2015-03-03 19:30放送)
自動車の自動運転のデモフィルムやり過ぎだよ。
2
Like
なぜ、運転席に座っている人間に手離しでリンゴをかじらせるのか。
綱渡りの見世物じゃあるまいし、おかしいよ。
それと人間の直前で止まるデモ、スリップを起したらどうするんだ。
それに、衝突は回避できても、人間の方はバランスを崩して転倒するとか、最悪、心臓麻痺を起してしまうかもしれない。
原発事故を経験した今、想定外のない100%の安全など信じない。
ニックネーム未設定
デート~恋とはどんなものかしら~【母入院!!結婚に向けて急ピッチ!?】 #7 (2015-03-02 21:00放送)
今回は異色デート(!?)でもドラマのテイストはよく出て来た
2
Like
巧の母留美の胃潰瘍の手術の病室が今回のデート現場!?笑いながら楽しく見つつ、最後はホロっていうこのドラマのテイストが安定してきた感。またここに来て、今のトレンド(?)にもなりつつある父子の葛藤の要素も盛り込まれた。
ニックネーム未設定
林先生の痛快!生きざま大辞典【世界を変え続けた男 スティーブ・ジョブズ】 (2015-02-11 00:25放送)
結果さえだせばくそでも偉人
0
Like
終わりよければとはまさにこのことだな
パクろうがどんな汚い手を使っても結果さえ出せば問題ないし
人類に貢献までしてるんだから全部美談あつかいだな
しかも優秀な人ほど過程を重んじても意味ないとわかるからもちあげまくる
ニックネーム未設定
モヤモヤさまぁ~ず2「二子玉川周辺」 (2015-03-01 18:30放送)
ゆったりみれて面白かった。
2
Like
ゆったりみれて面白かったけど、
沢山回しているんだろうな。
気になったのは
料理インサートを入れないところ。
番組のカラーなり独自性にこだわりを持っている。
素人さんの特徴も引き出せる絡みをきちんと用意してあって、
ちゃんと作っていてすごい。
でも料理インサート入れないのはすごいなぁ、ある意味。
ニックネーム未設定
マネースクープ【中古日本製品が海外でバカ売れ!年商100億円リサイクル企業!】 (2015-03-02 23:15放送)
日本の中古品はんぱねー
14
Like
海外で日本の中古品人気なの良く分かります。性能はもとより丈夫ですもんねー。
積載時あんなに乱暴に扱っても大丈夫ってのがスゲー!
ニックネーム未設定
笑点「大喜利メンバーがあったかいんだからぁ!?爆笑漫才U字工事」 (2015-03-01 17:30放送)
U字工事の前説良かった。
5
Like
訛りあり土地ネタあり笑わせるよなー。最近はリズム芸が流行ってるけどこういうベタな漫才もいいな。あなどれん。
ニックネーム未設定
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! (2015-02-27 20:54放送)
さくらとヤラセじゃあ...
4
Like
みどり市の自販機の回
最初の親子はオッサンの子供
次のサングラス?の人は
娘の旦那だと思う
さくら、とヤラセ
じゃないの
ニックネーム未設定
山田孝之の東京都北区赤羽 第八話「山田孝之、綾野剛と語る。」 (2015-02-28 00:52放送)
役を演じることが本当に自分のやりたいことなのか。
3
Like
役者がこの根源的な疑問を持つと抜け出すのは大変だ。
山田孝之32才。不惑の年まであと8年か。
本人が言うように10年位俳優業を離れたほうが、惑いを抱えながら過ごすよりいいかもしれないな。
果たしてどうなることやら。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>問題のあるレストラン【完全勝利!いい仕事がしたいんです!】 #07 (2015-02-26 22:00放送)
人物を深く描いていてみんな魅力がある。
3
Like
それぞれの登場人物の性格や背景、キャラ付けを深く描いていてみんな魅力がある。視聴していて元気になるし、テンポもよくて所々の小ネタや台詞回しも凝っているので、何度も見返したくなる。
ニックネーム未設定
残念な夫。 #07 (2015-02-25 22:00放送)
世の旦那なんてあんなもん
0
Like
世の旦那なんてあんなもんなんじゃないの?
いや寧ろいいほうだと思うけど・・
もっと酷い旦那はいくらでもいるし。
ニックネーム未設定
ドキュメント72時間「神戸・1月、パイ山で会いましょう」 (2015-03-02 16:05放送)
パイ山って、やはりイメージして創ったのだろうな。
7
Like
それにどんな願いが込められているのだろう。
震災から20年、パイ山で待ち合わせる人人々にはそれぞれの愛がある。
ニックネーム未設定
マネースクープ【中古日本製品が海外でバカ売れ!年商100億円リサイクル企業!】 (2015-03-02 23:15放送)
ゴミがお金になる素晴らしい
14
Like
海外では日本製が大人気なのは知っていたが、ジャノメミシンの需要があるなんて知らなかった。また20年前のブラウン管テレビもフィリピンでは最新として人気がある。リサイクルして他の人の手に渡っていく・地球に優しいビジネスですね!
ニックネーム未設定
SMAP×SMAP福士蒼汰が来店&東出昌大とデートしちゃうよSP!!【絢香♪】 (2015-03-02 22:00放送)
視聴者層が絞られる感じ
3
Like
ゲストが福士蒼汰さんという
ことで、
SMAPさんとの立ち位置、
中居さんはもちろん完璧なんだけど、
稲垣さん木村さんを見ているあたり、
アイドルとアイドルが同じ場にいる違和感、微妙な空気をどうしても感じてしまった。
完璧と持ち上げていじる、ということをメンバーが飲み飲みきれていないのか。
出演者全員イケメンでバランスが悪く、
男性視聴者としては少し違和感がある。
久しぶりにスマスマを見たら女性の喜びを追求しているような番組になっていた。
東出さんとのデートも、これまじでやってんのか?
と思うくらい、男性同士のデートという気持ち悪さ。
あらや可愛らしさがない。
ううん、完璧なイケメンてやっぱり見ていて親しみにくい。
ここまで女性目線で作れることが本当にすごいと思った。
成分はまだ見ていないが、11%。
やっぱり視聴者選んだな。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 限界集落株式会社(4)「大逆転!幻の野菜」 (2015-02-21 21:00放送)
ゲリラ豪雨や食品偽装などをとりいれている
4
Like
ここ数年、話題になるゲリラ豪雨のような、局地的な豪雨や食品偽装をネタにとりいれている。
情報番組でちょっとでただけのもちきびが、長期的に人気になるというのは、ちゅんさんのいうように、ちょっと無理はあると思うが、ドラマなので。
農薬利用での食品偽装になり、この続きがどうなるのかきになる終わり方。
ニックネーム未設定
世界ナゼそこに?日本人「旧ソ連の秘境タジキスタンで赤字続きの会社を営む日本人」 (2015-03-02 21:00放送)
冒頭の金歯にはびっくり!これで最後まで一気に視聴した。
4
Like
財産を不当に奪われないための生活の知恵らしい。
普段見慣れていない国タジキスタンの様子がこの番組である程度認識できた。
小椋さんには現地の方々と力を合わせ日本料理レストラン事業を是非とも成功させてほしいものだ。
91才の父親もそれを励みにして頑張っているのだと思う。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし (2015-03-02 23:59放送)
ヒット番組の優位性?
21
Like
上京する人に教えたいことという、
大きいくくりで、
中身はあまり統一感がないつくりは、
力のある番組ならではだと思う。
そうでない番組がやると、
外す。
このゆるさは、古市さんの狙い通りなのか、
尺を作るための試行錯誤なのか。
あの年配ディレクターは、
仕事できない感じだが。
いじられ役の彼の面白さはこちらには伝わらない。
それでもやはり、
みまたさんの店を見せる為のふりなど、
夜更かし節というか、毒がきいていて面白い。
ニックネーム未設定
プロフェッショナル 仕事の流儀「食品スーパー経営者 佐藤啓二・澄子」 (2015-03-02 22:00放送)
こうあるべきなんだろうな(´・ω・`)
7
Like
すごいわ。
手間暇をかけると必ず結果がでるということなんだろうね。
札幌でもこういうお店があるといいな(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ニックネーム未設定
ドラマ24 怪奇恋愛作戦 #8「悪魔ブイヨン・後編」 (2015-02-28 00:12放送)
悪魔ブイヨンの後編もゆる〜く終わった
2
Like
アラフォー3人娘の怪奇恋愛作戦も相変わらず〜あっけなくブイヨンを退治しちゃった。次回もゲストが無駄に(w)豪華なようで楽しみ〜!
ニックネーム未設定
坂上忍の成長マン!! 渡部が熱弁!なぜ天ぷらはこんなに美味い? (2015-03-01 18:30放送)
時間帯的には正解だと思うけど、もう一つ。
0
Like
渡部さんは情報いじりというような、
新しい道を見つけた。
ただ、番組的には、
情報とおいしい絵に終始。
坂上さんの絡みにそろそろ見飽きてきたか、
新しい展開、面白さはあまりない。
安心してながらテレビできる感じ。
日曜夕方としては、
おそらく大正解。
ニックネーム未設定
«
1
.
195
196
197
198
199
.
370
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)