番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
あんぱん
怪獣
北の国から
ブラタモリ
スター誕生
さんま
青のオーケストラ
魔法の
おとり
SECOND
LIFE
ぬきたし
伊集院光&佐久間宣行の
ラヴィット
きょうの健康
ナニコレ珍百景
フォグドッグ
やさしい
ゲノム
N
«
1
.
87
88
89
90
91
.
439
»
全 21919 件
連続テレビ小説 ひよっこ(137)「乙女たちに花束を」 (2017-09-08 08:00放送)
誰かの幸せはいろんな人に繋がっていくのかもしれない。
3
Like
ビアガーデン楽しそうでしたね。
女優さんと一夜を過ごすなんて
楽しそうですね。
一難去ってまた一難?
またまた何か一波乱ありそうな予感。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした【日本縦断】 (2017-09-07 21:00放送)
羽黒山 爺杉 婆杉
2
Like
パワースポットに向かうみなさん。
2000段もの階段。
この石段に絵が書いてあるらしく、それを見つけるとご利益があるというわけだが。
ニックネーム未設定
<木曜劇場>セシルのもくろみ【女5人、悪夢の晩餐会!言葉の殴り合い】 #08 (2017-08-31 22:00放送)
まぁむりくりっぽく締めに持っていく感じで
1
Like
女性5人の晩餐はそれなりにおもしろかったけれど、まぁ次週で終わるための持って生き方は、当然ながら厳しいよなぁ。悪くはなかったけど持って行き方がまずかったか。
ニックネーム未設定
ごめん、愛してる 第8話 (2017-09-03 21:00放送)
もうあまり韓国ドラマに戻らなくていいと思うんだけど
0
Like
最後の選択のひとつとしてはわかるけれど、あんまり初回のテイストには戻さなくていいと個人的いは思う。実の母親、弟、そして愛する人・・・この路線で突っ走った方がいいと思うぞと。
ニックネーム未設定
オイコノミア「経済学で考える 人生は運か努力か?」 (2017-09-06 22:00放送)
番組の内容は「成功は運か努力か?」であった。
2
Like
経済学では人生について回答は得られない。
ここでいう成功はあくまで金銭的成功。
極端な貧富の差を如何に解消するかが経済学の重要な使命だと思う。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 居酒屋ふじ#8 名打者・立浪が教える男同士のアツい約束! (2017-08-27 00:20放送)
今回のゲストはなんとあのミスタードラゴンズ・立浪!
0
Like
手塚とのキスシーンに戸惑う西尾(永山絢斗)だったが・・・くじらちゃんもBL好きだったのね。回数の順序狂っちゃったけど、ちょっと前のたまっていた回をようやく視聴
ニックネーム未設定
アナザースカイ古坂大魔王がピコ太郎ブームのスタート地点となった台湾へ (2017-09-01 23:30放送)
負け 負け 負け 負け の連続だった彼がピコ太郎でブレイクするまで
0
Like
台湾でのピコ太郎人気はハンパ無いですね。
日本だけでなく海外での人気は想像以上でした。
ピコ太郎ブレイクまでの話が面白いです。
ニックネーム未設定
カンナさーん! ⑦渡辺直美主演!愛する息子が奪われる!? (2017-08-29 22:00放送)
カンナさんの最大のピンチが訪れつつある
0
Like
ちょうど1週間遅れでようやく視聴!生きがいだった子どもとそしてファッションデザイナーの仕事の両方でいきなりの危機!しかも今回の敵はかなり強力だぞと
ニックネーム未設定
誰だって波瀾爆笑アンガールズ…田中と山根は対照的な人生!?プライベート密着! (2017-09-03 09:55放送)
アンガールズの田中、大学入試で「物理」が満点だったと!
0
Like
物理的思考が勝ちすぎちゃって恋愛もうまくいかないんじゃないのかなあ。恋愛や結婚は理屈じゃないし、ましてや理論でもないからね。
字幕から田中の会話を以下抜粋
012:15 ひとん家の子供とかいたら→
012:18 みんな「うわ~かわいい」とか言うじゃないですか。
012:20 それが全然ないんです。(溝端)えっ!
012:24 俺は子供がいても→
012:26 「いち人間がいるな」しかないんです。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 植木等とのぼせもん(1)<全8回>「誕生 スーダラ節」 (2017-09-02 20:15放送)
植木やクレージーファンとしてはチェック
1
Like
最初からいきなりの大ヒットから入るんだ。下積み云々もあるかと思ったんだけど。
とりあえずは楽しく視聴。そんなに深みがある感じではなかったけれど
ニックネーム未設定
「植木等の時代」の魅力に迫る! (2017-08-26 22:20放送)
「植木等の時代」のキーワード「そのうち何とかなるだろう」
0
Like
今の時代は「そのうちどうにもならなくなる」
植木等を真似したところで所詮詮無いことと視たり。
ニックネーム未設定
賭ケグルイ #9「夢見る女」 (2017-09-02 22:00放送)
とてもうまい
0
Like
ストーリーも声優さんの演出も良くできている… 最高!
ニックネーム未設定
ハロー張りネズミ 第8話 (2017-09-01 22:00放送)
今回は傑作だった!國村隼と森田剛の2人がすばらしかった
0
Like
今回は五郎が体調を崩してしまい、依頼人役のオッサン(國村隼)とグレ(森田剛)がオッサンの子どもを尋ねて行く・・・この内容が号泣もの!このシリーズでもっとも良かったと思う。「幸福の黄色いハンカチ」のモチーフが最後のグレの弔いのシーンに生きてくるストーリーもグッドです。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ24 居酒屋ふじ #9 飯豊まりえキャバ嬢役で大はしゃぎ! (2017-09-03 00:20放送)
くじらちゃんの意外な面が明らかに!
0
Like
麻衣(飯豊まりえ)とキャバクラで会ってしまった西尾(永山絢斗)は動揺を隠せない・・・しかしくじらちゃんのキャバクラ勤めの理由が総理大臣っていうのはいったい・・・
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 ひよっこ(133)「乙女たちに花束を」 (2017-09-04 08:00放送)
「ハッシュ 2!」の声が 今日はでかい!
3
Like
だよね
声も大きくなるよね。
こういう光景をシェフはずっと待ち望んでいたのかもしれない。
ベタだけど、こういう展開好きです。
ニックネーム未設定
ドラマ24 下北沢ダイハード 第7話「手がビンになった男」 (2017-09-02 00:12放送)
今回はけっこうおもしろくてわらった!
2
Like
美人女優といいことになりそうだった男が、ひょんなことからビール瓶から指が抜けなくなり、その後、とんでもない展開に陥っていく・・・最後はやっぱりねっていう展開だけれどね。
ニックネーム未設定
愛してたって、秘密はある。 #8 (2017-09-03 22:30放送)
この番組も展開がアクセルはいってきた!
1
Like
毎回ラストでドッキリ見せる展開だったんだけれども、この回ぐらいからは展開もスピードアップ!飛ばしてきたなという感じ。そして今回のラストはお母さんの行動にびっくり!
ニックネーム未設定
日曜ビッグ「緊急SOS!超巨大怪物が出た!出た!池の水ぜんぶ抜く大作戦4」 (2017-09-03 19:54放送)
芦田愛菜が水抜きに参戦した池から出現の巨大生物にはびっくり。
4
Like
それは”沼貝”その巨大さに絶句。
貝殻の年輪から30才と推定されていた。
身も観て視たかったなあ。
ニックネーム未設定
ボールルームへようこそ #8「現実」 (2017-08-27 23:30放送)
体力的な限界を悟りつつも勝負の本質に迫る多々良
0
Like
おもしろくなってきた!自分のことだけを考えているライバルたちに対して、パートナーの眞子ちゃんのことを考え始めた多々良。ここにしか勝機は存在しない
ニックネーム未設定
過保護のカホコ #8 (2017-08-30 22:00放送)
まったく目が離せない怒涛の展開!
4
Like
麦野初くんと別れたのかと思ったら、あれよあれよという間に初くんがかつて育った施設から、実の母を共に訪ねることに!!そしてあっという間のプロポーズ、かと思ったら最後にはばぁばが!
ニックネーム未設定
コード・ブルー−ドクターヘリ緊急救命−THE THIRD SEASON #07 (2017-08-28 21:00放送)
うわっ灰谷先生がまさか!波乱は続きます
0
Like
灰谷先生はせっかく立ち直るきっかけをつかんだかに思えたんだけど、まさか自殺未遂とかじゃないだろうな・・・そして次回は灰谷先生の件だけではなく感染症系の事件も勃発しそうで、こうした複数の件が同時に進行していくのがこのドラマの醍醐味。
ニックネーム未設定
決定!こども囲碁名人~第38回少年少女囲碁大会~ (2017-09-03 14:30放送)
子供たちの囲碁を堪能しました。
1
Like
当たり前だけど私のへぼ囲碁よりよっぽど強い(笑)
でもプロにはないミスとかもあって親近感ありますね。本木プロの解説も判りやすくて良かったです。
ニックネーム未設定
プレバト才能ランキング【梅沢富美男vs人気番組対抗3時間SP】 (2017-08-31 19:00放送)
ソーダ水 俳句は季語の キャッチコピー
0
Like
キャッチコピーを捻り出すにはかなりのエネルギーが必要だ。
そんなことを考えながら楽しく番組視聴した。
ニックネーム未設定
ドキュランドへ ようこそ!「喜劇王対決 チャップリンVSキートン」 (2017-08-24 22:00放送)
やはりバスター・キートンのアクションは凄すぎる……
2
Like
むかし、高田馬場でオールナイトとかも観ましたけど、あのアクションをスタントなしでやるなんて……凄いの一言です。一歩間違えば死んでしまうアクションなのに、それをちゃんと笑いにつなげているのは神業。セブンチャンスとか今でも観ると鳥肌が立ちます。
世間ではおそらくチャップリンの方が有名だと思いますけど、キートンもぜひ観てほしいですね。
ニックネーム未設定
「植木等の時代」の魅力に迫る! (2017-08-26 22:20放送)
日本が一番上を向いていた時代・・・
3
Like
ゲストのコメントからも彼らがどれだけ愛されていたかがよくわかる。松任谷由実のさすがのコメント「日本が一番上を向いていた時代」・・・ドラマも楽しみにしている
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」 (2017-08-13 21:00放送)
当時を考え直すきっかけに
0
Like
実際に現地へ行くと、建物等はことごとく破壊されていた。
そうまでして隠滅しなければいけないほど残虐な実験で、
いけないことをしていたという自覚は、実験中でも、彼らが感じていたということ。
ニックネーム未設定
名棋士が読み解く 藤井聡太 “強さ”の秘密 (2017-09-02 15:00放送)
名棋士が読み解く 藤井聡太 “強さ”の秘密
3
Like
将棋ファンの枠を超え「天才・怪物」と呼ばれ、注目を一身に集める藤井聡太四段。3日(日)のNHK杯対局生放送を前に、その強さの秘密に迫ります。
連勝記録の14歳(当時)の藤井聡太くんに興味のある方は、見てもいいかも。
ニックネーム未設定
警視庁いきもの係【フクロウが来たりて謎を解く!凸凹コンビ解散の危機】 #08 (2017-08-27 21:00放送)
もうすっかり安定感ある展開・・・橋本環奈もハマってるわなと
0
Like
今回の動物はフクロウ。一方で薄(橋本環奈)の異動話もあったりして、でもあとはいつもの展開。と思ってたら、最後で鬼頭管理官が狙撃されちゃった・・・シリアスな展開になると思わせて、けっきょくいつものほのぼの路線っていうのがこのドラマなんだろうな
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-09-02 00:20放送)
空耳アワード、後半 笑える作品がたくさん!!
6
Like
面白い作品は何回見ても笑えます。
最終的にグランプリはキレキレの作品でしたね。
ニックネーム未設定
奇跡のレッスン「ハーモニーが生きものに変わる瞬間 合唱(後編)」 (2017-09-01 22:00放送)
一週間でここまでうまくなれるんだなあ。
0
Like
発表会の最後アンコールで歌った「赤とんぼ」は各パートの声が一つになって、心に迫ってきた。
「合唱を美しくするのは責任を持って自立する心」
合唱団の一人一人が自立し、かつ心を合わせることによって、類なきハーモニーが生まれるということだろう。
ニックネーム未設定
ドラマ24 下北沢ダイハード 第6話「未来から来た男」 (2017-08-26 00:12放送)
今回はひたすらターミネーターのパロディで押しまくる
1
Like
レコメンドで世界を制覇したMamzonに対抗するゲリラオタクたちを駆逐するべく未来から送り込まれたシーモキーター!この設定でひたすら押しまくる今回。ちょっとくどさがあって好き嫌いはあるかも。個人的には最後のオチまで楽しめたけど。
ニックネーム未設定
ガッテン!「カラダ若返りSP!1週間で動ける体が復活」 (2017-08-30 19:30放送)
くねくね体操・がにがに体操、早速試してみた。
6
Like
これで、姿勢改善・腰痛が治ればありがたい。
日々のストレッチ体操メニューに加えてみよう。
ニックネーム未設定
世界!ニッポン行きたい人応援団 スペシャル (2017-08-31 19:53放送)
リトアニアの女子高生サメちゃんが泣けるほど素晴らしい
10
Like
丼好きのサメちゃんが日本の丼の名店を訪ねるんですが・・・、とにかく絶対観ておいて損はない内容。
ニックネーム未設定
あの日 あのとき あの番組「三宅裕司さんが選ぶ もう一度見たいこの番組」 (2017-08-27 13:50放送)
三波伸介 お笑い オン ステージ 懐かし過ぎる!
2
Like
そうなんです。
あの頃はドリフも面白かったけど三波伸介も好きだった。
似顔絵描くのが上手で
この人は天才だなぁと子供心に思って毎週見てました。
懐かしい!
ニックネーム未設定
ごめん、愛してる 第7話 (2017-08-27 21:00放送)
長瀬くん演じる律が切なすぎる!
3
Like
結局母親にも捨てられ、余命わずか、しかも本当に好きな女性まで弟に譲り、これで最期の最期には自らの心臓まで提供しちゃって終わるって筋書きなの?あまりに切なすぎるでしょ。
ニックネーム未設定
題名のない音楽会 (2017-08-27 09:00放送)
ガラポンで何気なく検索したらヒット!山下達郎の曲を吹奏楽で。
0
Like
やはり検索はしてみるもんですね。
意外な番組に当たりました。
これだからガラポンTVは面白い。
山下達郎の名曲を吹奏楽部の皆さんが演奏してます。
ダンスしながら演奏する高校もありました。
みなさん山下達郎知ってるのかな?
とにかくノリノリで演奏してるのを見てるだけで楽しめました。
この番組のスポンサーかな
「自然に挑め、人間を磨け!」
って
出光のCMがカッコよかった。
ニックネーム未設定
あさイチ「“戦争はイヤ”子どもと考える」 (2017-08-30 08:30放送)
説教してるの?子供怯えてるじゃん。
1
Like
「学校では先生の指示に従うの?」
「通学途中だったらどうするの?何も無いよね?」
母親の口調が怖すぎる。
子供達は伏し目がちに応える。
「自宅のリビングで子供達とミサイルが発射されたらどうするかについて語らう」
って感じで撮りたかったんだろうけど。
どう見ても説教されてる子供たちと怒ってる母親。
もうちょっとうまく撮影できなかったのかな?
母親のメイクはハイビジョン対応でした。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 ひよっこ(129)「ツイッギーを探せ!」 (2017-08-30 08:15放送)
またまた さおり節 炸裂です。
7
Like
朝からさおりちゃんまくし立ててます!
三男くんは朝からハードな展開。
三男くんの恋の行方は?
ニックネーム未設定
黒革の手帖 #6 (2017-08-24 21:00放送)
悪者たちの笑い声が響き渡る!
0
Like
そうはうまくはいかないよな 〜黒革の手帖に記した裏口座をもとに、相手を
強請って強奪した金で銀座のクラブのママにまでのし上がった原口元子(武井咲)だったが、ついに長谷川会長たちのわなにかかり、すべてを奪われてしまう・・・かつて元子が手玉にとった悪党たちが徒党を組んで逆襲に転ずるさま!悪党たちの笑い声(といっても元子も悪いんですけどね)がこだまするラストがすごかった!
ニックネーム未設定
ナイトミュージアム/エジプト王の秘密【シリーズ最終章が地上波初登場!】 (2017-08-27 13:05放送)
アメリカならではのコメディ映画
0
Like
くだらんなあと思いながらも、ついつい最後まで視てしまった。
それだけ惹きつけるものがあったということかな。
ニックネーム未設定
時論公論「問われる世界遺産の価値」名越章浩解説委員 (2017-08-22 23:55放送)
世界各国が世界遺産の登録競争を続けているっていいことです。
1
Like
世界レベルは出尽くしたなど、とんでもない。
今後も登録並びに暫定リストが増え続けることが、世界平和・相互理解にとって必要だ。
ニックネーム未設定
視点・論点「どうすすめる“無電柱化”」 (2017-08-23 04:20放送)
先のオリンピックでは地下鉄、そして今度は電線の地中化。
0
Like
くれぐれも、やっつけ仕事にならないよう、長期的計画に基づいて実現願いたい。
ニックネーム未設定
Iwataniスペシャル鳥人間コンテスト2017【衝撃の新記録が誕生!】 (2017-08-23 19:00放送)
往復40kmのフライトは実にクールであった。
5
Like
往復40kmのフルフライトが当たり前になった時、スポ根的演出はどう変わっていくのか、いや、変えなければならないだろう。
今回をエポックとして今後の転回が色々な面で楽しみだ。
ニックネーム未設定
とんねるずのみなさんのおかげでした【爆笑ロケ夏SP】 (2017-08-24 21:00放送)
山形 スーパーカー だだちゃ豆 訪ねたお家の皆さんの盛り上がりがハンパ無い!
0
Like
畑の中 真っ赤なフェラーリで石橋貴明が来たら、誰でも驚くよね。
おまけにお家におじゃままでして。
茹でたてのだだちゃ豆の緑色が鮮やか!
ニックネーム未設定
リトルトーキョーライフ【“バーベキュー”の専門家にヤバい質問】 (2017-08-24 00:32放送)
アメリカではBBQの主役は豚肉!日本人は牛肉に固執し過ぎ!
0
Like
本来は安くて手に入りやすい豚肉を美味しく食べる文化がBBQの原点だそうです。
安いお肉を美味しく食べるテクニックとは?
ミシシッピテストは本当使えるんですかね?
BBQ好きは必見です。
ニックネーム未設定
未来世紀ジパング【中国異変!知られざる日本“爆進出”】 (2017-08-28 22:00放送)
驚きの展開
5
Like
中国企業の日本で生産し中国で販売すると言う驚きの動きを描く
ニックネーム未設定
世界遺産「4K特別編!海の都 ヴェネツィア」 (2017-08-27 18:00放送)
ベネチアの街をひっくり返すと森が現れるらしい。
0
Like
昔の人はなぜこんな湿地帯に家を建てたのだろう。
傾いたりしなかったのだろうか。
移動手段は船だし。
不便だと思うんだけど。
ニックネーム未設定
連続テレビ小説 ひよっこ(127)「ツイッギーを探せ!」 (2017-08-28 08:00放送)
「可もなく不可もなく」の回。ラスト1分くらいかな。
2
Like
ほぼ先週のおさらいですね。
これといった発展も無く
、、、、、、。
といった回ですね。
ひよっこの月曜日って全体的に
地味ですよね。
強いて言えばラスト1分
「ん?!」
という感じですかね
ニックネーム未設定
賭ケグルイ #8「愛踊る女」 (2017-08-26 22:00放送)
生徒会役員にしてアイドルの夢見弖ユメミとの対決!
0
Like
強烈すぎる個性を持つ夢見弖ユメミとのギャンブル対決始まる!負けたらいっしょにアイドルユニットを作るという、めちゃくちゃな条件ながらも、ちゃんと相手の弱みを握る蛇喰夢子。果たしてギャンブルの結果は!?
ニックネーム未設定
和風総本家スペシャル「日本の職人24時~2017夏~」 (2017-08-24 19:53放送)
東京 神保町 57年続く洋食屋さんのカツカレー
0
Like
この洋食屋さんのカツカレーが
メチャクチャ美味そう!
57年やってるって凄いな
と素直に思います。
ニックネーム未設定
«
1
.
87
88
89
90
91
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)