ただいま検索中です
全 2079 件

  •  (放送)
    九品仏は「くほんぶつ」と読みます
    東急大井町線沿線 九品仏(くほんぶつ)、尾山台(おやまだい)、等々力(とどろき)、上野毛(かみのげ)の回。

    日曜のこの時間帯に放送されているとは思えない、相変わらず、ゆる~い感じの番組です。

    電車がホームからはみ出して、駅に着いても一部の車両のドアが開かないことで、九品仏駅は知っていました。
    でも、九品仏に、九品佛浄眞寺というお寺があるなんて初めて知りました。

    東京23区内唯一の渓谷、等々力渓谷の紹介はこの沿線ではお約束ですねぇ。。。
    客席から渓谷が見える、イタリアンのお店 OTTOも良さそうですね。

  •  (放送)
    団塊の世代が65歳を迎えた今からがお年寄り向けビジネスがぐっと拡大すると言われているらしい
    紹介された内容

    ・女性向けフィットネスクラブ カーブス(Curves)
    スタッフはお客様を苗字ではなく、下の名前で呼ぶそうだ。
    駅前一等地ではなく、住宅地に出店し、高齢者にもキメの細かいサービスを提供するのが特徴。

    ・「ソトコト」の出版で有名な木楽舎の「孫の力」という雑誌
    お年寄りが孫との生活を楽しもうという趣旨の雑誌

    ・小松菜栽培をお年寄りが行う埼玉県の「ナガホリ」という会社
    農耕休作地の活用で、質のそろった小松菜の安定供給を実現
    小松菜生産で埼玉県は全国一位、この会社の年商3億円

    ・「バキュームリフト」をお年寄りが開発している静岡の「サン・テクニカル」という会社
    顧客の細かいニーズに合わせた製品開発で社員5人で年商1億円

    恒例のCM②の後は、今後伸びそうなお年寄りビジネスは、お年寄り向けアウトドア用品(登山用品等)というネタでした。
  •  (放送)
    ボビーが健気でこの人は本当に優しい人だとホンワカ
    『ボビーをどれくらいヘトヘトにしたらアンガールズ山根でも相撲で勝てる?』を検証!
    最後には手錠や催眠術などあの手この手でボビーを弱らせて相撲とります。
    ボビーが健気でこの人は本当に優しい人だとホンワカします。
  •  (放送)
    どこまでが笑いになるか
    という趣旨で山ちゃんにムチャクチャする回。ワサビ寿司とかはありきたりだが、高さ10mから落下するスイカは驚いた。
  •  (放送)
    山ちゃん特集
    山ちゃん特集。ほんでもって付き物のモリマンも。
  •  (放送)
    モリマン登場
    山ちゃんがスポット浴びる回は、モリマン登場ってセットなの?w
  •  (放送)
    絵は写生じゃない別の世界の事柄が大事なんだろうとその時自分でも思った
    高山は美術学校(現東京芸術大学)で先生に感嘆されるほど写生して写生してしまくった。
    ある日、鉄の釜の蓋を写生していると、自分の描いたものが本当に鉄の感じがするレベルになっていた。
    その時、高山自身も「絵は写生じゃない別の世界の事柄が大事なんだろうとその時自分でも思った」そうだ。

    徹底的にやりきる。
    それができる人は突き抜ける人だ。
  •  (放送)
    安定のクオリティ なんでも鑑定団
    家康の書。
    写しが世の中に沢山存在し、写しは印のところが文字で花王印となっているそう。

    しかし、家柄うんぬん言って番組出るのは勇気がいりますね。
  •  (放送)
    今大会ではどんなヒロインが生まれるかな?
    それにしても木村沙織の調子が悪かった。
    荒木、山口は良かったね!
  •  (放送)
    ちい散歩の後継番組
    ”ちい散歩”が終り加山雄三の”若大将のゆうゆう散歩”スタート!

    秋葉原を散歩中、ゲーム屋でバイオハザードに熱中し実はかなりのゲーマーである事が発覚 。
  •  (放送)
    嗣永桃子初登場
    山形県 「どんどん焼き」/広島県 駄菓子屋の手羽先「ブロイラー」/辞令は突然に「鹿児島県」
    初登場の嗣永はなんとか目立って視聴者の記憶に残りたいところ。出演者が多い割りに、いくつかコメントを拾ってもらえてたのでまずまずの出来だったろう。しかしながら話題の河本が話題の母親ネタを話し出すと、そっちばっかり頭に残ってしまうな。
  •  (放送)
    ふわふわクラゲに癒される
    クラゲの常設展示世界一、山形県の加茂水族館。

    青白い水中をふわふわ漂うクラゲに癒されました。
    しかし、併設のレストランで供されるクラゲ入りアイスやクラゲ入りラーメンはやりすぎだろう・・・観た後は食べちゃうのかよ
  •  (放送)
    [動画有]中学生ダンス日本NO.1の女子7人ONPARADEがカッコよすぎる
    ダンスはいつの時代も僕の心を掴んで離さないわけで、沢山のダンスを観てきたが、この中学生女子7人組ONPARADEのダンスはカッコいい。

    YOUTUBEにコンテストの動画があったので貼っておく
    http://www.youtube.com/watch?v=ryYYoT6bNis&feature=youtube_gdata_player

  •  (放送)
    女性料理人の園山真希絵が登場。塩谷瞬との三角関係について赤裸々に語ってます
    へーこんな人だったんだ。
    マジメに料理研究して、塩谷さんに惚れちゃって尽くして尽くしてきたのに。。。
  •  (放送)
    セザンヌ
    正直セザンヌの絵はわからないがサント=ヴィクトワール山の稜線の角度はとても良い、とある小説家が言っていました。

    セザンヌとゾラとの間に篤い友情&確執があったなんて知らなかったなー。

    東京では今、セザンヌ展やってます。
    これだけ密度のあるセザンヌの絵が揃う事はめったにないのでぜひ!
    http://cezanne.exhn.jp/
  •  (放送)
    山崎の持病
    松本が後輩の事情に疎いという事から、山崎の持病の話へ。放っておくと腸に穴が空くので、早期の手術を勧められる。番組企画で手術しようこという案まででるが。
  •  (放送)
    嵐山の温泉宿
    京都で温泉宿っていうのは貴重。

    しかし、TKO木下が鯛茶漬けを食わずに鯛茶漬けを美味しいといっているシーン他、木下が鼻につくんだよなー。
  •  (放送)
    芸人より数倍面白い森山直太朗!
    今回のあさイチはMCのイノッチとプライベートでも仲が良いという森山直太朗。なんでもメジャーデビュー前からの仲だとか。イノッチ、直太朗、直太朗のブレーン(?)=御徒町凧の3人で、イノッチの姉が住むアメリカに旅したことも…。
    普段、直太朗絡みのインタビューは受けない森山良子もVTR出演し、当時“直太朗のおばさん”扱いされたことを笑ってトーク。
    直太朗の受け答えが全てにおいて面白い。そこらの芸人よりは数倍面白い。歌も旨いし。天は二物を与えた!
  •  (放送)
    都電荒川線の旅は
    荒川遊園と飛鳥山公園、早稲田でした。
    うーん、残念。
    新発見はありませんでした。
  •  (放送)
    今日の娘は癒し系
    今日の娘は癒し系でした。
    大学院生杉山眞理。
    スッピンもなかなかにカワイイ。
  •  (放送)
    これは意外に面白い
    アイドルの免許取得に密着。
    しかもAKBメンバーがこんなに出演している!

    部長:峯岸みなみ(チームK)
    副部長:近野莉菜(チームB)
    チームA:高城亜樹、仲川遥香、中田ちさと、仲谷明香、前田敦子、松原夏海
    チームK:秋元才加、大島優子、田名部生来、仁藤萌乃、野中美郷、藤江れいな
    チームB:石田晴香、佐藤夏希、鈴木紫帆里、鈴木まりや、増田有華
    SKE48:高木由麻奈(チームE)、松村香織(研究生)
    NMB48チームN:山田菜々
  •  (放送)
    今回は”会員制”をテーマに高級クラブへと潜入
    山崎弘也(アンタッチャブル)、若林正恭(オードリー)、バカリズムのゆるい芸人3人が、ネガティブな日曜の夜をポジティブに変えよう!をテーマに様々な世界を覗き見する番組。

  •  (放送)
    二股男の謝り方
    叩かれろ。自分が悪いんだ、相手の受け取り方のせいにしてはダメだ。

    浮気で騒動を起こした山路氏のアドバイスは参考になる。
  •  (放送)
    ホッとする
    本屋の本が動き出すストップモーション、牛が放牧されて喜ぶ様子、サギがウナギを丸のみ、珍しい雲と光の屈折など短時間に盛り沢山のホッとする動画たち。

    ホッ。
  •  (放送)
    富士山を彫る
    それは世界に出て日本の心を彫ることだ。

    日本一の山、誇りを持ち、世に相対したいものだ。
  •  (放送)
    さだまさし 防人の詩

    おしえてください
    この世に生きとし生けるものの
    すべての生命に
    限りがあるのならば
    海は死にますか
    山は死にますか
    風はどうですか
    空もそうですか
    おしえてください
  •  (放送)
    日本全国の桜が観れます
    日本の心は桜だよね、やっぱり。
    日本全国の桜の名所が沢山紹介されます。
    いつか行きたい。
  •  (放送)
    山崎邦正がガキ使を卒業するそうです
    AKBのあっちゃんといい、卒業ブームですかね。
    ちょっと時期的に卒業式は終わってしまっていますが。
  •  (放送)
    花の独身男VSキスマイ北山
    花の独身男VSキスマイ北山&宮田罰ダンスで芥川賞作家も巻きぞえ ... テレビ大分、テレビ宮崎「宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!和田アキ子VS清原和博 番長対決SP」 ... TORE始まってから、見られるときはあっち見てたけど、 ...... カールだけど5文字じゃないな; 268 :名無しでいいとも!:2012/03/19(月) 19:12:21.33 ID:WWsNJXfK: ランバード; 269 :名無しでいいとも!:2012/03/19(月) 19:12:22.60 ID:sI6kScXg: アドミラル; 271 :名無しでいいとも!:2012/03/19(月) 19:12:33.95 ID: ...