7月7日(月)放送内容 《 WBSログ 》
「WBS=ワールドビジネスサテライト」放送ログを残します
こちらでは文字制限があり
項目のみの掲載ですが
詳細なログに関しましては
下記のブログ(私の個人ブログ)にて
ご確認いただければなと思います。
http://ameblo.jp/tessei-iwai/entry-11890833256.html
================
ワールドビジネスサテライト 7月7日(月)放送内容
(※最初のネタのみ詳細を記載、それ以降はブログにて)
▽景気回復は本物か
企業の投資への意欲が本格化しています。三井不動産は千葉・柏市に複合施設「ゲートスクエア」を8日オープンします。商業施設には太陽光パネルを設置し、施設全体の電力を一括管理することで電力の効率化を図ります。投資額は全体で約179億円。YKKAPは先月、新宿のショールームを5千万円かけて改装。樹脂窓の販売拡大を狙います。兵庫県と宮城県に樹脂窓を製造する工場も新設。日銀の7月の地域経済報告では全国9地域の内6地域で設備投資が増加していると判断しました。増税前と同様、景気は回復していると判断を維持しました。消費が回復しているのは北海道だけです。イオンは7日、天ぷらを特定保健用食品の油で揚げるなど、顧客の健康志向に応え、価格を引き上げました。節約志向を受けて好調なのが缶チューハイやカクテルなど。6年連続で前年を超える成長で、今年も3~5%の成長が見込まれています。
▽犬も施設介護の時代
▽【特集】ニッポン亜熱帯化
▽【WBS経済事件簿】ネット上に“新たな通貨”
▽日NZ TPP妥結で一致
▽【トレンドたまご】自律走行 洗車機ロボ
▽台風8号 沖縄に特別警報
▽東レ スポーツ向け拡販
▽電気自動車レース 10都市で
▽エアアジア タイ線就航
▽【エンディング】技術革新と人口