番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
日本の話芸
相棒
ラヴィット
落語入門
あおぞらビール
さんま
極道
ミヤネ
やさしい
カズレーザーと学ぶ
あんぱん
Nスタ
アメトーー
月曜から
ネタパレ
マツコ
鑑定団
ゴゴスマ
よんチャン
アド街ック天国
«
1
.
282
283
284
285
286
.
439
»
全 21919 件
(放送)
どこかで観たことがある人が少なくない…
2
Like
ニコライバーグマンて、一年ちょっと前から色々な番組で紹介されていたし、なにをいまさら…と思って調べてみたら、13年6月にテレビ東京の番組で紹介されてましたね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/back/
こういうのって、過去に重複が無いか、調べないのかしら…
それとも、1年以上たってるからどうせ忘れてるだろ?位の感じなのか…いずれにせよ、新鮮味を感じない内容でした。
ニックネーム未設定
(放送)
テンポ良く衝撃の展開へ〜
3
Like
不思議な能力をもつ女子高生・君嶋加奈との出会いの一方で、両親が寄生獣にやられて、母が乗っ取られるという衝撃の展開へ〜そして一撃が新一の体に!
ニックネーム未設定
(放送)
野球に詳しいタレントさんの登場
17
Like
この人、最初に巨人に入る時からしくじってるじゃんねw
それはしくじりにいれてないのね
授業は面白かった。
ニックネーム未設定
(放送)
やっぱり笑わせてくれて、ちょっぴりほっこり。
4
Like
相変わらずのこじらせぶりを全面発揮の青石花笑さん。今回も笑いっぱなしで、でも田之倉と仲直りできて良かった。そして加々見くんが注目キャラになりつつあるぞと。
ニックネーム未設定
(放送)
スタジオの観衆は誰が選んでいるんだ ?
11
Like
馬鹿馬鹿しいけど笑ってしまう
マツコデラックスの反応が面白い
いつも思うけど、この番組のスタジオの聴衆はどこから見つけてくるんだろう
ADの趣味で集められてる気がしてならない
ニックネーム未設定
(放送)
キャラデザイン変わった?
1
Like
全体的に一期より可愛らしくなっている気がする。
一期はとても楽しかったので二期にも期待している。
ニックネーム未設定
(放送)
よくあるストーリーだけど面白い!
1
Like
よくあるストーリーだけどいまどきにアレンジしてあって見せます。
まだ序盤でこれからだけどちゃんとピアノが弾けるようになるのか?公生。
ニックネーム未設定
(放送)
何度見てもダメだ途中で寝てしまう。
3
Like
前も見た事あるのですが、最後まで見たこと無いです。
やっぱりダメだ、画面が白くて眠くなる。
ニックネーム未設定
(放送)
いつ見てもくだらなくてよい。
1
Like
ドップラー師匠って(笑)
この短い時間にこれだけのねたを潜ませるのはナイツだけですね。
本当にくだらない(いい意味で)
ニックネーム未設定
(放送)
幸福とは なにか いろんな見方
4
Like
ほどほどの思想 なんでも ほどほど 酒も ほどほど ほろ酔いが 一番 遊びも ほどほど 仕事も大事 晩年こそ輝く 確かに 年を重ねてこそ 楽しみがあるね
ニックネーム未設定
(放送)
安定して面白いですね
9
Like
アメトークがUSJ特集で面白くなかったので、リアルタイム視聴は、コッチでした。
宣伝くさい人がやや増えてきたような気がします・・・今までどおり、番宣の人なんかは絶対呼ばないでほしいですね。
ニックネーム未設定
(放送)
久しぶりに観ました、意外と面白かったです。
1
Like
以前の、小島さんが担当されていた頃は良く見ていたのですが、久しく観ておりませんでしたが・・・今回みたら、意外とといったら失礼ですが、面白かったです。
流行の作家さんでも、なかなか書籍を読む機会は多くないので、こういう番組で接点があると良いですね。週末の朝のバラエティ内の書籍紹介より、ずっといいですね。
サーターアンダーギー?の彼のコーナーは、よくわからなかったので、星半分です。
ニックネーム未設定
(放送)
少しずつ見えてくる全貌。続きが気になってしょうがない!
5
Like
セカンドシリーズの不気味さと、主人公の成長っぷり、そして新人監視官のウザさっぷりが凄い。
そして、だんだんと見えてきた鹿矛囲の狙い。
話の全体としてファーストシリーズと同じく、シビラシステムは正しいのかというテーマではあるけれど、ファーストよりもグッと引き込まれていく感じがします。
なんとなく攻殻っぽい気もしますけどね。
ニックネーム未設定
(放送)
この時間の貴重なニュース
2
Like
同時間帯でしっかりニュースを確認することができる番組。ただ後半の日経CNBCはなくてもいい気がする。出来ればサブチャンネル編成とかで。CSがあるから無理だとは思うが…。
ニックネーム未設定
(放送)
訪問歯科治療 これからは 年寄りばかり
6
Like
訪問歯科治療の会社 デンタルサポート という会社を 紹介 施設に入り 歯科治療に行くことができない 診察台に 座れないひといるね 口腔ケアも大事だね 肺炎の 予防にもなるし 外から見えないしね
ニックネーム未設定
(放送)
解説しまくるテロップ邪魔。
0
Like
ネットで言われてる通り、解説しまくりですね。視聴者を馬鹿にしている?演出。テレビ放送を無料観てるとはいえダメですね。
ニックネーム未設定
(放送)
この師走に 選挙 大忙しだね
3
Like
年末の 選挙 潤うのは 印刷会社 他は 減収みたいだね 人の行き来も 多くなるし 外食産業も いいのではないかと 思ったけど 忘年会 お歳暮の 自粛 など 売り上げは 下がるらしい
ニックネーム未設定
(放送)
今年の 流行語 師走が 近いね
3
Like
「スタップ細胞は あるんです」 「だから この世の中を 変えるために!!!! 泣き泣き」 「ダメヨ ダメヨ だめ だめ」 いろいろ ありましたね 楽しませくれて みなさん ありがとう
ニックネーム未設定
(放送)
マツコ「来年はあいつらと真っ向勝負だこのやろう」
12
Like
マツコ「アレはアレでいいかなと思った。いんじゃない1日くらいあんな日があっても。」
番組は、ハロウィンの過激化を毎年ネタにして、ついにマツコは来年はジャバ・ザ・ハットで参戦宣言。
すぐに「やるわけねーだろバーカ」と否定しても絶対にやるに決まってる。
裏を返せば、日本が安全だからこそ行える、世界に誇れること。
街で仮装で練り歩くこと自体は支持するが、問題や課題はある。
ニックネーム未設定
(放送)
山田さんは単なるパター職人ではない。
9
Like
よく入るパターに合わせてパッティングロボットを作り、
実際にグリーンの状態を的確に読んで、
33.5mのロングパットを入れてしまうんだからすごい。
山田さんにキャディをお願いするプロゴルファー出てこないかなあ。
ニックネーム未設定
(放送)
無事に仲直り出来て良かった
3
Like
お互いに相手の事を思いながらも、なかなかきっかけが無く仲直り出来なかった2人。
しかし、ドラマの世界だけど主人公はイケメンに恵まれすぎな職場だと思う(^_^;)。
次回は、同棲するのか楽しみだ。
ニックネーム未設定
(放送)
安倍首相は「過半数を得ることが出来なければ、私は退陣します」と言った。
1
Like
”レバタラ”安倍首相に大義などない。ればたらなしに退陣すればいい。
それよりも、この言葉で、首相安倍は過半数を得たら、憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使、原発再稼働、辺野古への基地建設、消費税10%への増税、年金積立金の株運用ギャンブル等々、自分の好き勝手にやるからなと凄んでいるのだ。
首相安倍は国民のためではなく、自分に追従する国民だけしか相手にしていない。
こういうのを歴史は独裁者という。
ニックネーム未設定
(放送)
文明開化、富国強兵の名のもとにに四国遍路の文化は廃れたかに見えたが、
6
Like
戦後地元の観光会社が企画した“遍路バスツアーで、お遍路は見事に復活した。
苦難のバスツアー再現フィルムは見ごたえあった。
それにしても、明治維新以降生まれた日本の文化というものはあるのだろうか?
現代にも受け継がれている日本文化をたどれば、その多くが江戸時代以前にその源流があるようだ。
ニックネーム未設定
(放送)
めちゃくちゃおもしろい!
8
Like
ひさしぶりに心から笑えた番組。
昼間の番組ではさほど…と思っていたけれど、この番組ではいろいろな制限から解き放たれたためかなにをやってもおもしろかった。
あらためてファンになりました。
ニックネーム未設定
(放送)
ただの愚痴を受け流す2人
14
Like
「最近は」なのか「今回だけは」はわからないが、マニフェストの質が悪く、視聴者のただの愚痴ばかり。
マツコと有吉もそれらを受け流すだけ。
そもそもマツコと有吉は、通常は「マツコさん」「有吉さん」と呼び合い、お互いに1歩引いてる関係性でここまでよく続いている。
この2人はもう怒り疲れてる。
そもそも番組がしっとりとした雰囲気ではあるが、そう伝わる。
ただ、豊田真奈美は感動してしまった。
前半のマニフェストは星1つ、後半の3大は星5つで、=星3つにしておく。
ニックネーム未設定
(放送)
姉と弟の人生も気になった。
4
Like
このような「安心」がもっと普通に得られることが、成熟した豊かな社会なんだろうと思った。いくつかのエピソードの中で72歳の弟の最期を看取った77歳の姉の話には見入ってしまった。40年前に2人でお金を出し合って建てた家で弟は旅立っていったのだが、当時32歳と37歳の姉弟が、最初から2人で住もうと思って建てたのだろうか?その人生のドラマの方も気になった。
ニックネーム未設定
(放送)
つまり ? だから ? 謎が多すぎる! スッキリしないぞ!TBS !
2
Like
なんだろね
もやもやです
ただ
警察組織ってのは
隠蔽が得意ってことが良くわかった気がする
フィクションですけどね
現実は小説より奇なり
と言いますから、妄想膨らみます
ニックネーム未設定
(放送)
世間ではハロウィンが年々盛り上がってるらしい!バレンタインデーを上回っているという事実
16
Like
えー そうなの?
知らなかったわー
ハロウィンってそんなに盛り上がってるんだ
最近CMでもよく見るしね
でもその盛り上がってるのは
実は誰かのチカラが裏で働いてるんだよ!
って言うお二人の妄想
笑えます。
ニックネーム未設定
(放送)
落ちにくい ファイル 便利
4
Like
トレタマ 書類を 整理するのに ファイルに 入れるけど 確かに 中味が 落ちないように きをつかうね 簡単な アイデアで 作られた ファイルが 紹介してました ちょっと したことなのに
ニックネーム未設定
(放送)
検体の事前登録と同じように
8
Like
自分が倒れて意思表明できなくなって
延命治療の必要性判断が求められた時の
意思を登録カードなどで表明しておく時代になりそうですね。
子供時代とか再生能力が高い時を別として
医学的な再生可能性が低ければ 尊厳死とあわせて
生前に考えておくべきと思いました。
自分がまだ若いから他人事のように評価しているのか
高齢になっても同じ判断をするのか 少し微妙な気もします。
番組中、ひっそりと死に向かっている方々の話は
考えさせられます。
ニックネーム未設定
(放送)
真賀田四季博士の部分は見るのが厳しいかも
2
Like
このドラマそのものの冒頭でも感じたけど、真賀田四季博士が登場する部分は、設定といい、うさんくささといい、しんどいなぁーという印象だったんだけど、今回はその真賀田博士が殺されたということで、全面真賀田博士尽くし。ということで、けっこうこの設定を受け入れるのはしんどいかも。
ニックネーム未設定
(放送)
古田新太はなんやったん!?
3
Like
原作にどれだけ近いか分からないですが、クライマックスに近づくにつれ、感動シーンも多くなって来ていますね。
ツネアキがいい味出してます。
今後、もますます楽しみですね!!
ニックネーム未設定
(放送)
延命治療を開始したら、誰も“最期のとき”を決められないのではないか。
9
Like
延命治療が行われれば、心臓は脈を打って、身体はぬくもりがあるのだから、脳死状態でも死んでいるとは認定できない。かといって回復の見込みのない延命治療をいたずらに続けるのもやるせない。本人の意思確認が不可能であれば、関係者の諦めがついたところで、延命治療を終わりにすればいいのではないか。
ニックネーム未設定
(放送)
岡部流 内蔵脂肪減らす
1
Like
毎日の ちょっとした 努力 この努力が ブレーキになるので 努力でなく 日課かな あとは あまり カロリー気にして 食事したくないね 美味しく 味わいながら 食べたいね
ニックネーム未設定
(放送)
薩長同盟 世の中 どう動くかわからないね
2
Like
龍馬は なぜ 一途に あそこまで できたのだろう まるで 預言者 イエス のようだ 自分の 描いた世を 見ることなく この世を 去った 英雄の さだめかな
ニックネーム未設定
(放送)
まさか前回の話と繋がっていたとは。。
1
Like
今回もかなり面白かった!。
漫画家の原稿を待つストーリーだったけど、
周囲が思わぬ所で繋がっていて、よく考えられた話だった。主役、枝分のアイデアも良かったな。
ニックネーム未設定
(放送)
なんだか 西川先生 かわいそう
1
Like
西川先生のトークが 心に響きました テレビ用でなく 本音だと 思います 同窓会で 自分よりブスの子が 幸せな家庭生活をおくっている話 孤独死の話 買っている犬が 自分のストレスを背負っている話 さみしいんだね 少し顔が やつれたね 輝きがない ドレスも 浮いている
ニックネーム未設定
(放送)
恐竜に 毛が 生えてた
2
Like
恐竜は 子供の頃は 図鑑を 見ても なんとなく モノクロというか グレーというか 色らしいものはなく 裸だったね きっと トカゲの イメージが あったからなのか 毛があり 色も へー
ニックネーム未設定
(放送)
これは やったほうがいいね
5
Like
呼吸ストレッチ やってました 横隔膜を 動かすと 代謝があがり 肺まわりの 筋肉を柔らかくすると 呼吸の機能があがる 首が前 肩も前 猫背のひと これやってみて
ニックネーム未設定
(放送)
西島秀俊 その肉体を 独り占め
2
Like
カラダ作りを 考えると 食生活が 大事だから やっぱり 結婚したほうがいいね でも 力落とした 女性は すごくいるね 奥さんも 面が われたら 大変
ニックネーム未設定
(放送)
コレステロールだけじゃ ダメダメ
1
Like
血中の尿酸が 高値でなくても 長期にある程度高いと 血管を傷つけ 老化を促進し それが やがては 心筋梗塞のような 病気を 発生するらしい 食生活が基本
ニックネーム未設定
(放送)
女子力 ますます たくましくなるね
8
Like
労働力不足 若手の育成も 追いつかず 結局 女子力に ターゲット そうなると 職場環境の改善だね 綺麗なトイレ 汗を流すシャワー エアコン なるほど
ニックネーム未設定
(放送)
子育ては 人間が やって欲しいね
5
Like
トレタマで 子育てロボット よく解釈すれば 支援ロボット 年寄りじゃないんだから これから 理性も 心も 育つとき ロボットが プログラムどおり 子育て 近未来だね
ニックネーム未設定
(放送)
なんかあきてしまいました
1
Like
武井ちゃんが かわいくて
見ているのは いいんだが ストーリィとか演技がそそられない(泣)
テレビの批評だったか 知り合いが殺されたのに
そんな状況で 笑っているとか 探偵ごっこしている(ようなもの)が
感覚的に合わないって。
本のせい?演技指導のせい?
もったいないような。
ニックネーム未設定
(放送)
番組内成績表まとめてみた
5
Like
WBS番組内 主な成長戦略 評価まとめ
国家戦略特区法改正案 ×
医療保険改革案 ×
産業競争力強化法 ○
過労死防止法 ○
女性活躍推進法案 ×
カジノ法案 ×
労働者派遣改正案 ×
法人税込みの税制改正 △
地方再生関連2法案 ? 成立させる方針
日銀の金融緩和 と 公共投資の財政出動しか効いていないようです。
市川さんが言ってましたが 就労数も 正社員での雇用が増加していない。
景気判断を厳密にするなら大手企業の給与水準だけでなく
このあたりの数字も 指標に入れて対処すべきですね。
しつこいですが それらを踏まえて 景気回復していない判断なら
追加施策や財政再建のために 議員歳費の一部返上解除や公務員給与の引き上げも
延期すべきだと思います。
ニックネーム未設定
(放送)
いつもよりも、つまらなかったですね。
5
Like
あっちゃんの彼氏が出てくる番組・・・って感じでした。
イケメンが気持ち悪いうなぎゼリー食べると女性の視聴率があがるのでしょうか、疑問です。
ニックネーム未設定
(放送)
燃料電池自動車の時代が近づいてきた
5
Like
ずーっと前から気になっていた燃料電池自動車がやっと現実的な価格になってきたようです。きっと価格が安くなった裏にはプロフェッショナル仕事の流儀で取り上げられたような、自動車メーカー開発担当の人の凄まじい努力が隠れているんだろうなぁ、と思いながら見ていました。今後燃料電池自動車が普及するといいですね
ニックネーム未設定
(放送)
亀山家の味噌汁は味噌が決め手!ですか、、、、姉さん優しい
6
Like
ダシも味噌も違うんですね
エリーがんばって覚えられるかな、、、、
いっぽうマッサンは蔵の仕事を手伝う事に
ウイスキーも良いけど
歌を歌いながらの職人さんたちの光景は
やはり日本酒って感じですごく良いです
こういうところの息子に生まれたのに
マッサンはもったいないなー
ニックネーム未設定
(放送)
たっぷりふなっしーが堪能できます。阿川さんのきわどい質問が笑えます
7
Like
ふなっしーデビュー時のお話はおもしろい
「誰も相手してくれなかったなっしーな」
って笑える
「何人入ってるの?」
「事務所はどこなの?」
阿川さんきわどすぎる
梨呼吸 なるほど、、、
ニックネーム未設定
(放送)
まだお互いに無名だった17年前に映画共演し、当時は仲が良かったお二人の対談 バカリズム VS 森山直太朗
2
Like
バカリズムが音信不通になった森山を責めるわけだが、、、、
17年ぶりの対談
直太朗がバカリズムに向かって
「升野さんは!」「升野さんが!」と普通に話すのがとても新鮮
バカリズムの「女性がおっぱいを触らせてくれない理由」ネタはおもしろい
バカリズムが熱唱し終わった森山に向井「歌うまいね!」
というところ
普通の友人同士の会話みたいで笑えた
ニックネーム未設定
«
1
.
282
283
284
285
286
.
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)