ただいま検索中です
全 148 件

  •  (放送)
    スパコン「京」は2013年以降、世界ランキング第4位が定位置。
    1位になったのは2011年だけでそれ以降順位を落としている。
    演算性能面では世界一でなくてもいいから、活用面では世界のトップになれ。
    そして、重要なことは如何なる活用成果を挙げたかを公表することだ。
    有意義な活用実績を示すことでしか、国民の納得は得られない。
    事業仕分けの際、蓮舫氏はこう言った。
    「世界一になる理由は何があるんでしょうか 2位じゃダメなんでしょうか」
    性能面で第4位である現在、何が世界第一位になったのか。
    なるほど、世界一活用されているスパコンだと誇れるような活用実績で、国民の期待に応えてほしいものだ。
  •  (放送)
    スペインのユニフォームを着た女性を『韓国サポーター』
    スタジアムで観戦してる美人サポーターのランキングで、スペインのユニフォームを着ているアジア系の女性を、「韓国サポーター」と紹介してました。
    実はその女性はたしかに韓国人です。
    でも気になるのは、それを知ってて『韓国サポーター』と紹介したのか、それとも、赤いユニフォーム=韓国と決めつけたんじゃないかってことです。
    テレビってのは、そこまで疑って観るくらいじゃないといけないように思っています。
  •  (放送)
    アワーグラス銀座でのロケでした。
    「浜ちゃんが!」のメイン視聴者は男性ではないかと思います。
    こんどは男性用時計のランキングを期待しています。
  •  (放送)
    ロボット掃除機ランキング
    いつの間にかランキングができるほど種類が増えてたのね。
    まぁ、1位と4〜7位はルンバだけど。
  •  (放送)
    ルンバが強い
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61393941600&t=1719
    ヒットの順番。
    ロボット掃除機のランキングでした。
    自分では購入検討した事がなかったので知りませんでしたが、中身って結構ハイテクな事してるんですね。
  •  (放送)
    毎回ドキドキ
    何かエロいなあ。
    読モランキング本当にあったら面白い。
  •  (放送)
    マクドナルドの凋落を象徴するランキング
    1位と2位がハンバーガー類じゃ無いなんて、マクド終わってるわ。
  •  (放送)
    衝撃体験ランキング
    陣内さんのトークは特に面白かったです。
  •  (放送)
    昨年の総集編だけど、やっぱりテラスハウス!
    去年1年間のYahoo!検索ワードランキングテレビ部門で1位が『あまちゃん』2位が『半沢直樹』3位が何と『テラスハウス』だったということで、去年1年間の「テラスハウス」の名シーンを振り返りながら、テラスハウスの流行語大賞を選ぶ企画。で選ばれたのが「バイブス」。思わず笑っちゃうよ。自分的には、りなてぃの「触れたいと思うことが、握手以上にない」だったんだが。
  •  (放送)
    【放送事故】字幕付与プロセスを軽視した番組制作
    この番組は、テレビ欄では字幕放送であることを示すマークをつけておきながら、終始「この番組は制作上の都合により字幕による表示を休止しています」と表示していた。

    字幕をつける時間が取れなかったのか、始めから付ける気がなかったのか知らないが、番組の字幕付与率を計算する際は当然この1件は除外するんだよね。

    ちなみに、私がガラポンでこの手の統計を取る前ではテレ朝の「お願い!ランキングGOLD」で同様の事故を数回確認しており、他の人からも「この番組ではよくあること」だと聞いていたが、統計を取り始めてからは確認していない。

    ↓以下番組テキスト全出力の結果↓
    000:03 この番組は制作上の都合により字幕による表示を休止しています
    018:20 この番組は制作上の都合により字幕による表示を休止しています
    029:27 この番組は制作上の都合により字幕による表示を休止しています
    045:45 この番組は制作上の都合により字幕による表示を休止しています
  •  (放送)
    マッケンローにつきる
    ウッドのラケットであれだけのプレーが出来るのは流石。シニアランキング1位は伊達じゃない。そんなマッケンローが日本のバラエティ番組でサービス精神旺盛な一面を惜しみなく見せてくれる。他のコーナーはマンネリだし、単純にとんねるずが楽しんでいるだけにも見えるが、一流のスポーツ選手兼エンターテイナーの元気な姿を観るだけでも価値がある。
  •  (放送)
    つぶやきビッグデータがすごいことに!
    つぶやきビッグデータの年間ランキングを発表!五十鈴とかもあったのだけど、圧倒的大差の1位がテニプリの跡部様!オンエア時はツイートもものすごいことになっとったらしい!
  •  (放送)
    一位があの戦車とは予想できなかった
    現代戦車の戦闘力じゃなくて当時のインパクトや量産性を考慮にいれたランキングはいままでに無い視点で面白かったです。
  •  (放送)
    スカイマークの新型機と新制服紹介ニュース!
    注目ニュースランキング2位「新制服はミニスカ 新型エアバスも公開」と紹介されたスカイマークの発表の動画ニュース
    頭出しURLは
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7C821387069200&t=4905
    ITジャーナリスト 神田 敏晶さんのコメント紹介もあり!

    スカイマーク愛用者としてはうれいしけど、制服は期間限定だったのか!?
  •  (放送)
    2013年11月の好感度ランキング
    あまり見ている人いないと思うが、このCM INDEXは面白い。

    最近はCM飛ばしを防止するためにもCM自体が面白くなっている。

    それをあらためて好感度ランキングの視点などで確認できる。

    CM制作は関係者のチカラとお金がかかっているので、こうやってみると、楽しいし、参考になる。
  •  (放送)
    もう、「藍ちゃんのお兄ちゃん」ではなく「優作プロ」だぜ!
    優作プロの男泣きに感動!
    18番ホールはかなりのプレッシャーだったと思う。
    負けたら立ち直れない悲劇が訪れるわけで・・・。
    年越しできなかったよね。
    そんな中チップインで優勝!
    賞金ランキングも7位になったし来年は飛躍の年だぜ!
  •  (放送)
    ビジネス書最新ランキング
    1:ゼロ
    2:成功力
    3:就職四季報
    4:世界のエリートはなぜ「この基本」を大事にするのか
    5:まんがでわかる7つの習慣

    横浜市長のお勧めの本
    心を高める、経済を伸ばす
  •  (放送)
    タイトルマッチ?
    昔、家路を急いだタイトルマッチと何かが違う。小さい会場(中学校の体育館?)、裁定のわかりにくさ、試合後の冷え冷えとした空気。ランキング14位の挑戦者。しかし、相手のすがすがしいナイスガイ振り。勝ったのに軽く流すニュース番組。次は観るかな。。。
  •  (放送)
    行って良かった無料の観光地ベスト5

    ネットで検索したらコチラのランキングを紹介していただけでした。
    でも映像があるから、より具体的にイメージできますね。
    http://www.tripadvisor.jp/pages/FreeAttractions_2013.html


    ガラポンTV頭出しリンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00251384786740&t=1843
  •  (放送)
    ながら見に最適、思わず口ずさむ
    最新のランキングよりもいい。
  •  (放送)
    レトルトカレー、ハンバーガーなどのランキング
    また、上位に入った商品は品薄になるんだろうね。
    無印のバターチキン食べたくなった。
  •  (放送)
    原発テロリスクばかりでなく、日本社会は原発無限リスクを抱え込んでしまったようだ。
    ナレーションは次のように述べた。
    「日本に衝撃を与えるランキングがアメリカで発表されました。原発テロへの対策がどれだけ採られているのか。日本は32か国中23位、先進国中で最低レベルです。
    評価が低い理由は核兵器の原料になるプルトニウムを国内に大量に抱えていることです。
    全国に50基ある原発にはプルトニウムが含まれる使用済み核燃料が貯まり続けています。
    そこから取り出されたプルトニウムはこれまでに原発1100発分を作れる量に上ります。」
    プルトニウムまみれの日本列島はさながら無間地獄のようだ。
  •  (放送)
    中国政府が金融引き締めを行って暗躍したシャドーバンキング、その運営母体は地方政府だった
    米国の金融の量的緩和によって、マナーが流入してきた新興国経済。
    バーナンキFRB事務局長の発言から、量的緩和終焉の機を計って急激に米国へ逆流するマネー。
    ゆれる新興国経済、そして国民。
    しかし、中国の地方政府っていうのは凄いところですね。
  •  (放送)
    世界報道自由度ランキング最下位、独裁国家エリトリアに日本民放初潜入取材。この番組で見とかないと、間違いなく暫く見れません。
    エリトリアの首都は、絶賛4週間の停電中。
    エチオピアとの30年間の独立戦争を経て、大統領の独裁政権下で復興していく国民の実情がわかります。特に国民の誇りの列車はイカツイです。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61378805400&t=2037

    国民の誇りの列車、頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61378805400&t=4325
  •  (放送)
    FIFAランキング22位まで落ちぶれたブラジルが極度の重圧の中で突き抜ける

    何年かに一度、サッカーの神様に見出されるヒーローが出現する。
    歴代最弱代表(セレソン)と国民から非難轟々の中、ワールドカップを自国開催するブラジル。
    勝てばヒーロー、負ければ戦犯。
    全く理不尽で残酷だ。
    そんな中、ネイマールは完全に突き抜けた。
    しかし、これはまだ前哨戦、本番ワールドカップはどうなるか楽しみすぎる。
  •  (放送)
    るるぶが選ぶ橋ランキングTOP10 こういうのをお気に入りに入れておくと後々助かる
    私は今のところ橋よりもダムのほうが好きだが、橋は巨大さで圧倒するだけでなく、優美さや歴史、景観との一体感といった成熟した審美眼が必要なので、将来好みが変わるかもしれない。
  •  (放送)
    なにこれ、怖すぎ。口座から1500万円が一日にして消えるとか悪夢。
    ウィルスに感染したPCでネットバンキングを使ったらアウトということですね。
    こわいこわい。
  •  (放送)
    冷え性に効く 都内23区の温泉ベスト10
    これは嬉しい。自分用メモ

    ■冷え性に効く植物性泉が高い健康名湯ランキング(東京23区)
     真っ黒な湯の植物性泉(腐植質)、効能は冷え性の改善

    1位 品川区 天神湯(腐植質:232㎎)
    2位 大田区 ホテル末広(腐植質:147㎎)
    3位 大田区 ゆ~シティー蒲田(腐植質:145.5㎎)
    4位 大田区 照の湯 130.5㎎)
    5位 大田区 SPA&HOTEL和(腐植質:124㎎)
    6位 世田谷区 THE SPA成城(腐植質:104㎎)
    7位 大田区 池上温泉(腐植質:86㎎)
    8位 大田区 蒲田温泉(腐植質:82.3㎎)
    9位 大田区 久松温泉(腐植質:81㎎)
    10位 港区 竹の湯(腐植質:80㎎)
  •  (放送)
    ホーキング博士が10位の天才ランキング、一位はテレンス・タオ
    24才で名門UCLAの教授になったそうです。IQは驚きの230!

    元ネタとなったサイト super scholar
    http://www.superscholar.org/smartest-people/

    ガラポンTV保有者用頭出しリンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00251360320960&t=3093
  •  (放送)
    16歳の少女 高梨沙羅が女子スキージャンプでワールドカップランキング1位を爆走中
    天才、そして謙虚。そして、背が小さい(152cm)!
    ジャンプの映像を比較すると分かりますが、他の選手と軌跡が全然違います。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生URL
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00231359474300&t=715
  •  (放送)
    1.75%現金還元の脅威のクレジットカード”漢方スタイルクラブカード”(名前が微妙ですが・・・)
    お得カードランキングは知っておいて損はないんじゃないでしょうか!

    1位 漢方スタイルクラブカード(1.75%現金値引き)
    2位 ライフカード(誕生月ポイント5倍)
    3位 P-oneカード(月々の支払額から1%現金値引き)

    頭出し再生URLはコチラ
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00241357367400&t=2782
  •  (放送)
    松丸友紀アナのやり切る力
    そこまでやるんだ、と新鮮な驚きがある。
    女子アナ人気ランキング圏外は、やはり芯の強さが際立つからですかね。男受けはしないでしょう。
  •  (放送)
    うまくて安い、でもヘンテコすぎる!そんなレストランのランキングです。
    1位になった店構えは掘っ立て小屋、だけど味は絶品の群馬のラーメン屋 米屋、近くにいった際には是非行ってみたいと思いました。

    米屋
    http://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10001749/
  •  (放送)
    女装男子が急増中、かなりカワイイけど恋愛対象は女性。女装して親と対面のコーナーもあり。
    女装男子が若者の間で増えているそうです。
    女装した姿でブログ人気ランキング上位の31歳男性がスッピンを披露していてたりするのですが、かなーり普通の男性です。(別にイケメンでもないような。。。)

    ガラポンTV保有者用頭出し再生URL
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00211353279600&t=3565
  •  (放送)
    新・3大史上最弱ヒーロー『アイアンキング』の戦い
    正義は勝つ=ヒーローは勝つ
    という図式を真っ向から否定した特撮ヒーローもの「アイアンキング」。
    常識のことごとく裏を行く発想は視聴率は取れなかったそうです。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00241352297700&t=2058
  •  (放送)
    強盗犯人が逃げ込んだ場所として紹介されたヌーディストリゾート@フロリダ
    ヤフーの検索ランキングで上位に来ていたので視聴してみました。
    ヌーディストリゾートの再現映像やフロリダに実際あるサイプレス コーブ ヌーディストリゾートの写真などが紹介されています。

    みんな、ちょっと興味あるんですね。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生リンク
    http://site.garapon.tv/g?g=1SJP00241352196000&t=2299
  •  (放送)
    なんと焼肉!美女に聞くデート中の食事ランキング!
    匂いが気になってしまうのでてっきりデートで焼肉はNGだと思っていました。
    他にもデートで観たい映画、デート場所、色んなアンケート結果が紹介されていて男性には参考になります。
  •  (放送)
    【ハラペコ視聴危険】お菓子メーカー入り乱れてのガチンコランキング!【製造工程必見】
    懐かしのお菓子から最新のお菓子まで、製造工程や開発秘話を交えながら、
    「スナック&米菓」部門・「チョコレート」部門・「クッキー&ビスケット」部門に分けて、ガチンコランキング。
    まぁ最近の番組にありがちな番組自体がCMな感じの作りですが、
    自分が子供の頃に食べた好きなおかしを当時の記憶と共に思い出し、
    「なぜあのお菓子がランキング外なんだ!」とか一喜一憂しながら楽しめます。
    ぜひ駄菓子編もやって欲しいw
  •  (放送)
    ベンチに座るカエル(頭出し再生URL有)
    なんだかとんでもない人気で、Yahoo!検索ランキングでも上位です。
    お馬鹿映像集はあきないので楽しめます。

    ガラポンTV保有者用頭出し再生URL
    http://garapon.info/play/1SJP00211349863200:580
  •  (放送)
    待望のコント「童貞サークル」だったのに。。。
    つまらなかった。もう観るのやめようかな。
    原田押しにも飽き飽きしてるし。
    コント自体がハズレの可能性が高すぎる。

    ちなみに童貞サークルは、人気コントキャラクターランキングで1位だったのに。。。

  •  (放送)
    主婦大注目!Google検索ランキングでも1位!「レシピの女王」が決定
    夢の料理家デビューをかけた 史上最大の家庭料理コンテスト「レシピの女王 シーズン2」。半年以上の長い長い戦いの末、全国1200人を超える応募者の頂点に立つ「レシピの女王」が決まったそうです。

    Google検索の急上昇ワードランキング1位です。
    http://www.google.co.jp/m/trends

  •  (放送)
    バイクのレースに興味のない人でも絶対大興奮
    レースのスタートから、ロレンソとペドロサという年間ランキング1位、2位のガチンコ勝負。
    ラスト一周の抜きつ抜かれつは全くのバイク素人でも興奮してしまいます。
  •  (放送)
    神田の立ち食い焼肉屋では客の7割が女性で、仲良くなりやすい雰囲気のためかお客さん同士のカップルが年間10組以上誕生している
    女子立ち食い人気ランキングのコーナー。

    ・立ち食い焼肉 六花界@神田
    お客さんの7割が女子!気軽にお客さん同士で仲良くなるため、
    3年間でお客さん同士のカップルが30組以上(年間10組以上)生まれたんだそうです。上質のお肉が500円で食べれます。

    ・立ち食いフレンチ スタンディングワインバーQ@恵比寿
    全品500円で質の高いフレンチ料理が楽しめます。
    また豚肉の燻製が200円で食べ放題。
    美女がわんさかいます。

    ・立ち食いイタリアン カルミネ表参道スタジオ@表参道
    イタリアンの巨匠カルミネがプロディースした本格的なイタ飯がリーズナブルに味わえます。
    アサリのワイン蒸し300円、イイダコのトマト煮500円など。

    ガラポンTV頭出し再生用リンク
    http://garapon.info/play/1SJP00251342061700:2560
  •  (放送)
    癌だましい 本名種田千里(おいだちさと)の生き様に感動した
    小説の表題「癌だましい」 肉体は癌に侵されても、魂は最後まで生きる。その証しとして、鎮痛剤を拒否して死の間際まで書き続けた。そんな作家がいることを知って勇気づけられると共に、その執念に頭が下がった。
    「書くことが生きること」「書かずに死ねるか」なんともすさまじい、気迫のこもった言葉だ。
    質量は伴わないが魂は存在する。その証しがこの方の書かれた言霊にある。合掌

    この番組には関連ワードランキング1位の「神」から入って巡りあった。
    ガラポンTVあったればこその巡り合い。ガラポンTVに感謝。
  •  (放送)
    大学芋が優勝!次点は生のホタテ

    イカ煎餅を作る機械で、ナマモノから、揚げ物まで、あらゆる食べ物を乾きもの化して食し、ランキングを作成。

    煎餅化すれば、どこにでも持ち歩ける酒のツマミになるのでは?という安易な発想から(笑)

    使用した機械:手焼型電気煎餅焼機
    http://www.katch.ne.jp/~mitori/ace6.html

    結果は、大学芋が優勝!次点は生のホタテ。

  •  (放送)
    上田=ピョンスの由来。エキセントリック綾瀬はるかがピョンス君を手玉に。
    Q,ピョンスの由来を教えてください。
    A,東方神起がゲストの時に泰造さんが呼んだそうです。「上田晋也」 ⇒ 「上ぴょん」 ⇒ 「ぴょんす」東方神起のジュンスっぽく呼んだのがはじまりみたいです。

    というQ&Aをtwitterで見つけました。
    真偽は保証しませんのであしからず。
    さてさて、番宣行脚が続いている綾瀬はるか、しゃべくり007に登場です。
    彼女のプロフィール、趣味は足首を回すとか、好きな食べ物ランキングで一位に3つ食べ物挙げるとか、彼女の素顔は予測不可能なエキセントリック女なのでした。
  •  (放送)
    行列のできる店ランキング
    恵比寿のピザ
    本場ナポリでも行列のできる名店が日本初進出。
    アンティーカピッツェリア ダ・ミケーレ
    (L'antica Pizzeria da Michele) / 恵比寿
    http://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13136144/

  •  (放送)
    ライオンキングは最高だ!
    獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすというけれど、本当のライオンは一切そのような行為はしないそうです。

    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1583522.html