番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
堀潤
母の待つ
カルテ
ほんとにあった
あんぱん
ノンフィクション
月曜から
モーニング
カネオ
お金
ヒルナンデス
家族に乾杯
timel
凍った悩み
相棒
DOPE
ウィッチ
初耳
タイムレス
さんまのお笑い向上委員会
«
1
2
3
4
5
.
7
»
全 327 件
新木曜ドラマF「リピート~運命を変える10か月~」 (2018-01-11 23:59放送)
10か月前に戻った8人の男女の運命は・・・
0
Like
ストーリーとしてはわかりやすく、クセのありそうな8人の人物像もすんなりと頭に入ってきた。悪くはない展開だけど、今クールはなんかタイムリープものが多いなぁと。継続視聴はボーダーラインってところか
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+「ナイトタイムエコノミーが日本を救う!?観光立国・新戦略」 (2017-10-31 22:00放送)
ナイトタイムエコノミー
1
Like
ナイトタイムエコノミーを進めたロンドンでは市場規模が4兆円増えた。地域の理解を得ながら、ひとつひとつ対策を採り、ナイトタイムエコノミーを推進することで、インバウンド需要を取り込むことができる。
ニックネーム未設定
月曜から夜ふかし【全国のユニークな宿を調査&渋谷で聞いた個人的ニュース!】 (2017-11-13 23:59放送)
♫曲がれ~曲がれ~
11
Like
相変わらず毎回神回かと思うくらいどのコーナーも面白いですね。
渋谷の人々も、やたらとキャラが濃い。
プリンセスキャンディさん再登場してましたが個人的には可愛くなってたと思いました。
匂い探知犬ロボットは、仕込みと思われても仕方ないくらいの完璧ないい仕事してました(笑)
体調不良ネタもありましたけど、タイムリ~過ぎて心配ですね。(マツコさんは現在細菌性のめまい症で入院とのこと)
TVレビューアー:かわやん
ニックネーム未設定
サイエンスZERO「“人類の夢の技術”(1)タイムマシンは実現するのか!?」 (2017-11-11 12:30放送)
タイムマシンは実現可能なのか?
4
Like
ウラシマ効果は有名ですけど、ワームホールを使った過去へのタイムスリップ理論はそうでもないのかな?
自分が生きている間にどこまで研究。実用化が進むか判りませんが、夢の広がる話ではありますね。
ニックネーム未設定
得する人損する人 最新ラクやせ食事制限なし−5キロ&春日に刺客(秘)東大志望芸能人 (2017-11-02 19:00放送)
芸人同士のダイエット競争と芸人の東大受験、マンネリ企画だなあ。
1
Like
しかもゴールデンタイムに延々2時間。これ以上書きようがない。
ニックネーム未設定
出川哲朗の充電させてもらえませんか?SP 絶景!信州パワスポ街道行くぞ諏訪大社 (2017-10-21 18:30放送)
出川哲朗のこの番組、ゴールデンタイム番組として地歩を固めたようだ。
1
Like
住民参加型の旅番組とも言えるこの番組に、出川哲朗のキャラクターは打って付けだ。決して偉ぶらず、気配り上手な彼の人柄が支持されているに違いない。
ニックネーム未設定
クローズアップ現代+▽家電が突然発火する!?~知られざる“サイレントチェンジ” (2017-10-24 22:00放送)
いつのまにかしようと異なる材料が使われているサイレントチェンジ
1
Like
メーカーも知らないうちにいつのまにか下請業者によって仕様と異なる材料が使われているサイレントチェンジ。 サプライチェーンがグローバル化することによってこのようなサイレントチェンジ による被害が増えつつある。 どのようにして対策を打ったらいいのか。メーカーは下請業者に対して 品質管理の徹底を指導し 消費者はメーカーに対して 製品の異常をタイムリーに伝える必要がありそうだ。
ニックネーム未設定
ドクターX~外科医・大門未知子~ #1 (2017-10-19 15:55放送)
一匹狼のフリーランスの天才女医のお話。
4
Like
リアルタイムで出遅れて見れなかったので再放送はラッキーでした。
なるほど大げさすぎるほどの
ビックマウスが漫画のようで痛快。
白髪の陣内さんカッコいい!
ナレーションはひょっとして、、、。
「◯◯◯◯X!」というナレーションをやらせたら
この人の右に出る人はいませんよね。笑。
ニックネーム未設定
「植木等の時代」の魅力に迫る! (2017-08-26 22:20放送)
高度成長期、貧しかったけどみんなが1番上を見ていたあの頃。クレージーキャッツ 植木等
5
Like
高度成長期、貧しかったけど国民皆んなが1番上を見ていた時代。
そんな時代に皆んなを笑いの渦に巻き込んだ彼。
私はリアルタイムで彼らの活躍を見てはいないのですが、
このドラマを見れば少しは感じる事ができるのかな。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945−1946」 (2017-08-20 21:00放送)
山田孝之がタイムスリップして、戦後ゼロ年が動き出した。
7
Like
あの闇市から流れた闇米を今は亡き両親も生きるために調達したのだろう。焼夷弾で焼け出され、戦後は食い物もない。それでも、平和になったから生き延びれたのだ。
政治の世界にも生まれた秘密のブラックホール、戦後70年経って息を吹き返しているように見える。
ニックネーム未設定
こんなところにあるあるが。 土曜♥あるある晩餐会 (2017-08-05 21:58放送)
仮面ライダー アマゾンを演じた彼が登場です。
0
Like
歴代ライダーが続々登場しますが、1番感動したのはアマゾンです。
リアルタイムで幼少時見ていた私としては感動でした。
ニックネーム未設定
世界の果てまでイッテQ! 出川哲朗はじめてのおつかい夏休みSP (2017-08-06 19:58放送)
名だたるスポンサーを引き連れて出川哲朗バンクーバーでおつかい
4
Like
ゴールデンタイムを1時間持たせるなんて出川哲朗大したもんだ。
出川イングリッシュよく通じるなあ。
やはり「窮すれば通ず」ということだろうな。
ニックネーム未設定
出川哲朗の充電させてもらえませんか?初夏の“能登半島縦断”155キロ!絶景棚田! (2017-07-15 18:30放送)
この番組はいつもガラポンTVで細切れ視聴している。
5
Like
ゴールデンタイムの放送中に2時間半も視ている訳にはいかないけれど、
1回30分位ずつ数日かけて視るには打ってつけの番組だ。
出川哲朗の、地元の人々とのふれあいは視聴していても楽しい。
ニックネーム未設定
WBS▽その旅行先いつ予約&いつ行くのがお得か!?すぐ分かる新サービス▽足のケア (2017-06-22 23:00放送)
不正融資の商工中金、航空券予約、アサヒビールM&A、フットケア
3
Like
・商工中金は不正融資発覚後初の株主総会
・航空券予約はベストタイムトゥブック、スカイスキャナー
・アサヒグループHDがチェコスロバキアの国民的ビール ピルスナーウィルケルを買収
・足ズルムケのフットケアグッズ
・台湾の鴻海精密工業が東芝メモリの買収に意欲を示した。経産省が奨める日米韓連合との優先交渉は公正合理的ではないとし、昨年シャープを買収した鴻海への報復としている。
・エアバックで大量のリコール問題を引き起こしたタカタは26日にも民事再生法の申請で調整を始めていることが分かった。タカタは取引のある金融機関につなぎ融資を要請しており、これらの情報から株価は54%以上暴落した。
ニックネーム未設定
NEO決戦バラエティ キングちゃん【ボケVSツッコミ(秘)決戦!】 (2017-06-06 01:12放送)
今週も元気もらった!&ガラポン大活用!
5
Like
月曜深夜、今週の元気をもらえる番組…だけど、寝ちゃう。
リアルタイムで観たい数少ない番組だけど、寝ちゃう。
ガラポンのおかげで寝オチしても朝方に見れるしあわせ。
今週も斬新。三四郎と せいじさん 見直した!
千鳥の冠なのに千鳥がいいカッコしないから、ゲストが活きてる。
笑えて、ほっこりできる、ほんとによい番組です。
ニックネーム未設定
NHKスペシャル「18歳からの質問状」 (2016-05-04 22:00放送)
18再選挙権について
1
Like
いい議論ができている!
相互インタラクティブで視聴者のタイムリーな意見も届いていい(≧∇≦)b
18歳がこんなにしっかり考えてるなんて感動!
武田アナも、武井壮さんも、高橋みなみさんもいいキャスティング!!
ニックネーム未設定
タモリ倶楽部 (2017-05-27 00:20放送)
早稲田大学タイム!! 学生が創る役に立たない機械 特集です
5
Like
一見、無駄に見えるけど、そこに隠された作者の想いが面白いです。
前半戦なので、後半も期待できますね。
ニックネーム未設定
出川哲朗の充電させてもらえませんか?秩父から“日光東照宮”へ絶景街道200kmGO!! (2017-05-13 19:54放送)
リアルお宅訪問・抜き打ち検査、全敗でガックシか
3
Like
4月15日のゴールデンタイム番組はガラポンTVサイトの409番地に格納されていた。体育会TV、誰もレビュー書いていないぞ。
その意味では、出川の勝ちだ。
リアル視聴とガラポン視聴には明らかに違いがある。
ニックネーム未設定
プロ野球「日本ハム」対「ロッテ」~札幌ドームから中継~ (2017-05-03 13:50放送)
日本ハムがサヨナラ勝ちした9回裏とヒーロ―インタビューを視聴した。
1
Like
ガラポンTVでビデオ視聴する方がスポーツニュースで視るより臨場感があってずっといい。
字幕より抜粋
「184:03 ヒーローインタビューです。サヨナラタイムリーヒット
184:07 大田泰示選手です。<拍手と歓声>
184:12 この大観衆の中でサヨナラヒット率直にいかがですか?
184:17 大田≫幸せですね。」
最後の太田選手の「幸せですね。」から万感の思いが伝わってきた。
ニックネーム未設定
貴族探偵【第1発見者は御前!メイドと女探偵が推理対決で謎を解く!】 #02 (2017-04-24 21:00放送)
相変わらずのノリの第2話。これはリアルタイム視聴向けかな
2
Like
視聴率もちょっと落ちちゃった第2話。まぁこんなノリで続くんだろうなと。
これは“鳥貴族”ネタ含めて、いろいろ突っ込みながら見るのが正しいのかも
ニックネーム未設定
世にも奇妙な物語’17 春の特別編 (2017-04-29 21:00放送)
例のあの人
7
Like
赤、赤いリボン、赤いネクタイ、第一話のメッセージ性がタイムリーなので、高評価にしました。
ニックネーム未設定
正解するカド #1「ヤハクィザシュニナ」 (2017-04-07 22:30放送)
これはおもしろい!もうひとつのシン・ゴジラ
4
Like
ネットや自分のタイムラインではなかなか評判がよかったのであわてて初回から視聴。確かに設定がすごい!羽田空港の滑走路に突如として1辺が2キロにも及ぶ巨大な立方体が現れ飛行機1機を飲み込んでしまう。あわてふためく日本政府、無人機での探査をはじめ、最後には戦車の砲撃も効かないこの立方体の上部から現れた人物はヤハクィザシュニナと名乗った!これは次回も視聴決定。
ニックネーム未設定
土曜ドラマ 4号警備(1)<全7回> (2017-04-08 20:15放送)
スタートとしてはバランスも悪くない
6
Like
土曜ドラマの新シリーズスタート!リアルタイムで視聴
窪田正孝のメイン、そして北村一輝のサブキャラといい、アクションや全体を通すストーリー立てといい、バランスは悪くない感じ。警備会社という仕事の興味も手伝って、ドラマの引きもなかなかかな。
ニックネーム未設定
神様に選ばれた試合 (2017-03-05 22:05放送)
第2回WBC優勝に至る過程を改めて再確認した。
4
Like
延長10回、イチローの2点タイムリー!
そして、その裏、ダルビッシュがピシャリと抑え、日本優勝!
今視ても鳥肌が立つ。
あのWBCで活躍した選手は今でもMLBで活躍しているなあ。
ニックネーム未設定
午後ロード「タワーリング・インフェルノ」冬のスペシャル!昼12時55分~放送! (2017-02-21 12:55放送)
久々に見た
0
Like
タワーリングインフェルノ、超久しぶりに見た。
1974年の映画ということで、いろいろ古めかしい部分は多々あるけれど、やっぱり面白い。高層ビルの大火災を消火するにはどうしたらいいのか?何度も見ているので、その最終手段はわかっているけど、ハラハラドキドキするなぁ。
例の物流倉庫の大火災が耳に新しいだけに、タイムリーな番組。
ニックネーム未設定
アメトーーク! ゲームセンター芸人 (2017-02-16 23:15放送)
懐かし過ぎる……!
11
Like
インベーダーからリアルタイムにやり続けているので、もうどのゲームもめっちゃ懐かしい。
芸人さんのゲーセントークもさすがにネタがしっかりしてます。
ニックネーム未設定
ドラマ24 バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ (2017-01-28 00:12放送)
イチオシ!シェアハウスドラマ
5
Like
ゴールデンタイムにやってほしいくらいの面白さ。シェアハウス番組は他局にもありましたが、この番組見習って欲しいです。いい役者さん揃いです。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リテイク 時をかける想い【時をかけた薫の想い】 #08 (2017-01-28 23:40放送)
シリーズ通して視聴!地味だけどいいドラマだった
3
Like
タイムスリップというSF作品ながら、CGや特撮はなしのヒューマンドラマ。未来からやってきた人たちを保護する法務省戸籍監理課の2人を筒井道隆と成海璃子が好演!毎回ヒューマンタッチの泣けるストーリーも良かった。そしてレギュラー、ゲスト含めた脇のキャスティングも見事。浅野温子のベテランらしい演技から、かつてのアイドルがゲストに続々登場した回など、こちらもかなり楽しめた。惜しむらくは年末年始を挟むというちょっとイレギュラーな編成か?
ニックネーム未設定
アナザースカイ女優・篠原涼子がアイドル時代の想い出の地台湾で恩人との再会。 (2017-01-06 23:00放送)
歳を重ねる美しさ
3
Like
CDが売れる前から、コントでアホキャラやってるころをリアルタイムで見ていた世代です。
でも他の子と違って、楽しそうにノリノリでやってる彼女が好きでした。
あれから20年。そりゃぁ色々金も時間もかけて美を保っているだろうけれど、何よりも内面的な人の良さが表情づくりに出るというか・・いい女になったなぁ。
番宣を兼ねてでしたが、久々に普通の篠原涼子を堪能できました。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リテイク 時をかける想い【母子を救った英雄の殺意】 #04 (2016-12-24 23:40放送)
タイムトラベラーテーマのヒューマンドラマ。今回は一番良かったかな
4
Like
SFなんだけど、内容はヒューマンドラマというこのシリーズ。貧しい母子家庭で虐待を受けていた息子が未来から帰って、母親を殺そうとするが…。このドラマは毎回内容は泣かせる出来なんだけど、今回のが一番良かったと思う。そして物語全体を通しての大きな謎も浮かび上がってきた。そのヒントもいろいろと埋め込まれていたように思うぞと。
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リテイク 時をかける想い【101人の未来人!?】 #03 (2016-12-17 23:40放送)
今回のキャスティングにはしびれました!
3
Like
タイムトラベラーを題材にしたヒューマンドラマという異色路線を進むこのドラマ。今回はアイドルグループの鬼教官役に国生さゆりが出ていると思っていたら、謎の女性役に今度は伊藤かずえが登場!そして2人の関係が最後に明らかになるというサプライズな展開に、かつての2人をよく知る世代としては感涙でした!
ニックネーム未設定
クリスマスの約束2016 (2016-12-24 00:35放送)
宇多田ヒカルとの共演がまずは良かった!
10
Like
ほぼリアルタイムで視聴している中では宇多田ヒカルとの共演が魅きつけた。ガラポンTVのシーンアドレスはこちら →
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE31482507300&t=1190
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リテイク 時をかける想い【未来人に余命宣告!?】 #02 (2016-12-10 23:50放送)
こういうテイストは悪くないな〜とはいえ回を重ねるとマンネリにはならぬように
3
Like
タイムトラベラーものだけど、その実はヒューマンドラマという特質は第2回も健在。今回も内容は良かった!でもこういうテイストは毎回同じパターンだと飽きられちゃうからな〜
ニックネーム未設定
<オトナの土ドラ>リテイク 時をかける想い【凹凹コンビ地球を救う】 #01 (2016-12-03 23:40放送)
タイムトラベラーものなんだけど中身はヒューマンドラマという異色作
3
Like
未来からやってくるタイムトラベラーを取り締まる役目という法務省戸籍監理課の地味な役人2人を筒井道隆と成海璃子が好演。そして殺された息子の命を救おうと未来からやってくる父親が今回のタイムトラベラー。この設定でわかるようにSFなんだけど、画面はまったくSFチックではなく内容は立派なヒューマンドラマです。とりあえず継続視聴します
ニックネーム未設定
第70回福岡国際マラソン (2016-12-04 12:00放送)
優輝さん、がんばれ
3
Like
市民ランナーの川内優輝さん、2時間9分11秒で3位だが、日本人ではトップでゴールイン。でも、世界選手権への内定設定タイムには届かなかったので、今後の選考レース結果待ちになってしまった。
ニックネーム未設定
ノンストップ!【サミット シニア格付けバトル▽ポジティブな50代女性】 (2016-11-18 09:50放送)
ハイヒール・リンゴと千秋、衣装丸かぶりで番組出演
2
Like
と、ニュースを読んだので早速そこの場面をチェック。
しかし、リアルタイムでブチ当たったわけではないから感動とかはないわな。
まぁ、リアルタイムで当たっても感動とかしないけどな。
頭出しリンク
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE41479430200&t=89
ニックネーム未設定
野球・侍ジャパン強化試合2016 日本×オランダ (2016-11-13 18:00放送)
2対8の6点差からよく追いついた7回。そして放送終了。
1
Like
続きはBS朝日にだったんですね。って、全録機ユーザーはリアルタイムで観てない。あとはニュースサイトを検索して結果を知りましたよ。
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第5話【ハグの日、始めました!】 (2016-11-08 22:00放送)
今回もリアルタイムにソーシャル視聴!
17
Like
ハグの日も最高に面白かった!今回のパロディは選挙!ちゃんと政見放送、演説、そしてエンディングで見事当選シーンと相変わらず徹底してた。
それにしても3回目のハグからヒラマサさんがガッキーの頭をぎこちなく撫で撫でするシーンはキュン死モノ!2人の仲がいい意味で近づいた感動の回でした。
ニックネーム未設定
全力!脱力タイムズ【ふかわりょう&中島健人&吉岡里帆アテンドの巻】 (2016-10-21 23:00放送)
全力!脱力タイムズの番組で
1
Like
全力!脱力タイムズ 吉岡里帆ちゃんのトークがすごい面白い!
ニックネーム未設定
逃げるは恥だが役に立つ 第2話【秘密の契約結婚!波乱の両家顔合わせ】 (2016-10-18 22:00放送)
今クールのイチオシ!第2回も最高でした
19
Like
だいたい今クールスタートのドラマもほとんど初回は見てきたけれど、個人的にはイチオシはこれ!ガッキー可愛すぎる!星野くんはじめ他のキャストもグッド!本もいいし、細かいセリフや演出も凝りまくっていて素晴らしい!今回のハートフル坊主のクックパッドページも実在していたりと思わずニヤリのサプライズもいい!これはなるべくリアルタイムでソーシャル視聴が楽しいぞ!
ニックネーム未設定
タイムボカン24「ライト兄弟はひとりっ子だった!」 (2016-10-08 17:30放送)
あのタイムボカンが復活!懐かしくてつい見ちゃいました。
0
Like
タツノコがお送りする新しいタイムボカン。
カブトムシ型のマシン、そして小ちゃいロボットとおしゃべりそうなオウムなど昔を彷彿させるキャラ。
あの三人組も上手にリメイクされてるし。
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ 歌姫・松田聖子が登場!デビューからの軌跡を紐解く特別デスマッチ (2016-06-11 22:00放送)
ゲストは松本聖子さん
0
Like
◆松本聖子デスマッチ
◆松本潤のThis is MJ - TOKIOの長瀬智也さん
◆相葉雅紀の代行調査 - 忘れられたタイムカプセル第3弾
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ 鍋奉行・坂上忍と男子鍋デスマッチ!今回食べられないのは一体誰? (2016-01-23 22:00放送)
ゲストは坂上忍さん
1
Like
■男だけで食べたい2016年新年鍋デスマッチ
■相葉雅紀の代行調査:タイムカプセル
■大野智の作ってみよう:縄文式釣り針
ニックネーム未設定
嵐にしやがれ 今、女子が夢中…中谷美紀とヘルシー鶏肉料理SP! (2016-03-19 22:00放送)
ヘルシーチキンデスマッチ
1
Like
▼ヘルシーチキンデスマッチ
ゲストは中谷美紀
▼大野智の作ってみよう
オリジナル缶詰め
▼相葉雅紀の代行調査
タイムカプセルを探す
ニックネーム未設定
時をかける少女 #5 (2016-08-06 21:00放送)
5回シリーズながら今クールのベストドラマだった!
2
Like
ジュブナイルSFで、しかもある意味、古典でこんなに感動するとは!
前半はお好み焼き屋「りぼん」と、深町家における、ちょっとベタすぎる家族の別れ、後半は未羽と翔平と甘酸っぱすぎる初恋を忘れる別れのシーン。
言うなれば、初回とこの最終回のみがストーリーらしい展開で、その間の各エピソードはいわばタイムリープを無限に繰り返すようなそんな一種独特の作りだったけれど、その各シーンが迫ってくる最終回だった〜。各キャラの演技も最高!
ニックネーム未設定
時をかける少女 #4 (2016-07-30 21:00放送)
自分的には今クールの神ドラマ!
1
Like
今回も熱かった!青春時代に誰もが持つモヤモヤ感がタイムスリップを繰り返す中で昇華されていく・・・。黒島結菜、菊池風磨、そして竹内涼真の3人が実に自然ないい演技をしている。でも来週で終わっちゃうのか~大きなストーリー展開があまりなかったこのドラマだけど最終回はいろいろありそうな感じ
ニックネーム未設定
時をかける少女 #3 (2016-07-23 21:00放送)
個人的には大化けしてきたこのドラマ
2
Like
今回はよくある学園祭で演じる「ロミオとジュリエット」を軸に、もはや未羽だけではなく、翔平と吾郎を加えた3人でタイムワープを繰り返しながらも、“大失敗のエンディング”を良しとするクラスメートたち。その中で未羽への愛を告白する翔平、そしてそれを見つめる吾郎・・・。ロミオとジュリエットの劇中劇もよかったし、このドラマは自分の中では大化けしつつある!
ニックネーム未設定
時をかける少女 #1 (2016-07-09 21:00放送)
原作へのリスペクトと現代風とのバランスは難しいところ
3
Like
個人的にはおもしろかった!ちゃんと原作色も大事にしながらも、現代っ子のヒロインたち。無限ループものか?って思わせるぐらいタイムリープしまくりで、ネットアイドルになったり、戻ったり・・・。黒島結菜、菊池風磨、竹内涼真の3人もフレッシュな好演!とりあえず継続視聴します!
ニックネーム未設定
WBS【どうなる!?きょうEU首脳会議▽荷物はいつ来る!?配達待ちのイライラを解 (2016-06-28 23:00放送)
ネット通販の配送競争
7
Like
1時間単位で配送時間指定ができるアスクルのハッピーオンタイムだそう。物流分野の細分化はすごいですね。この分野でもロボットに仕事を奪われそうだ。
副鼻腔炎。季節によっては鼻喉系は苦しめられるので、こういうのは頼りにしてます。
トレたまはスマホとも連動して指一本で調理ができるコンロ。将来的にはこういうのが標準装備の機能になるのかな。
ニックネーム未設定
競馬「第83回日本ダービー」~東京競馬場から中継~(発走 3:40) (2016-05-29 15:00放送)
落ち着いたレースを見せる中継スタイル
0
Like
パドック、本馬場入場、セレモニーと淡々と日本ダービーの東京競馬場を移していくスタイルは好感。これで実況アナウンサーがもうちょっとなれていてくれたら、レース中のタイム表記というアタリマエのことを、他の局がしないのは謎。
ニックネーム未設定
«
1
2
3
4
5
.
7
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)