番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
TVサイト
レビュー
ただいま検索中です
検索
アインシュタイン
道頓堀
べらぼう
よんチャン
灰色の
がっちり
5時に夢中!
月曜から
世界まる見え
月曜から夜
火垂るの墓
アナザースカイ
武井壮
SnowMan
ゴッドタン
魔法のレストラン
灰色
西野カナ
上田市
あんぱん
«
1
.
435
436
437
438
439
»
全 21918 件
(放送)
深夜と言えば水着って安易
2
Like
ビーチじゃない場所で水着になってる女の子見ると、そこまで媚びなくていいのにって思う。もっといい仕事いっぱいあるよ。普通の会社でチヤホヤサれる方が人生幸せだと思うよ。
ニックネーム未設定
(放送)
ポルトガルからブラジルに出稼ぎ急増
1
Like
日本にもいつかこういう時代がくるのだろうか。求められるのは専門知識を持った人材
ニックネーム未設定
(放送)
おもしれ!
6
Like
最近、買うものがワンパターン化してきたところに一石を投じた企画、小木、金を売る(笑)
87万円の純金の豚がいくらに!?
その後の展開はお約束なので、売る金額が出るまでが最高!
ニックネーム未設定
(放送)
サイドブレーキを引く女
5
Like
面白かったけど、入江語録があまり出て来なかったのが残念!
ニックネーム未設定
(放送)
これはステマか?
7
Like
家のすぐ近所ある「すなっく ぶす」をオアシズ大久保さんが突撃!
”ブス”と名のつくスナックのママは本当にブスなのか?
看板に偽りはないのか?
ということで、大久保さんによる判定の結果は、セーフ=ブスです。
そばを通るたびに気になっていた胸のつかえがとれました。
ママさんにブスブス連呼してるけど、大久保さんだから嫌味にならないんだよね。人徳。
ニックネーム未設定
(放送)
天才・楳図かずおの秘密
7
Like
世間を騒がせた「まことちゃんハウス」にて、楳図かずおに結構深くつっこんで話をきいている。
他の番組ではぐわし!とかやらせて楳図かずおをエキセントリックな人として扱って終わり、みたいのが多いが、おそらく最高傑作の「わたしは真悟」をテレビで取り上げたのは初めてでは?
ニックネーム未設定
(放送)
心底パンが好きなのが伝わる
7
Like
神戸屋社長が目を輝かせながら語るパンとご飯の違い。
"ご飯は噛んで喉をとおるときに微かに甘みがする”
”パンのおいしさは、歯がパンに入る瞬間、これが触感。
舌が生地に触る瞬間、この一瞬がパンのおいしさ”
思わずパンが食べたくなっちゃった。
ニックネーム未設定
(放送)
嗣永桃子初登場
7
Like
山形県 「どんどん焼き」/広島県 駄菓子屋の手羽先「ブロイラー」/辞令は突然に「鹿児島県」
初登場の嗣永はなんとか目立って視聴者の記憶に残りたいところ。出演者が多い割りに、いくつかコメントを拾ってもらえてたのでまずまずの出来だったろう。しかしながら話題の河本が話題の母親ネタを話し出すと、そっちばっかり頭に残ってしまうな。
ニックネーム未設定
(放送)
網にレモン汁をつけると肉がくっつかない
4
Like
今回の雑学は、焼肉。最初にキムチから食べたほうが太らないとか、網にレモン汁をつけると焼いても肉がくっつかないとか、良い雑学がたくさん。
でもこの番組、家族と言う割にバナナマンは“おじさん”とかいい加減な立ち位置だし、家族全員で伊集院に雑学クイズで挑むし(家族って設定いる?)、#1では子役がスケジュールの都合かお休み(いらなくね?)。なんか不思議。すぐ終わりそう。
ニックネーム未設定
(放送)
暖かくなってきましたね。ここは怖い話でもひとつ
0
Like
怖い話が好きな人は必見。
需要があるのかわからないが、
深夜にたっぷりと怖い話を楽しめる。さすがテレ東。
ニックネーム未設定
(放送)
ダイアモンド☆ユカイってすごい名前だ
2
Like
前から思ってたんだけどダイアモンド☆ユカイって何者?
という人は観てみるといい。存外に魅力的な人となりがわかります。
本人は騙されてバラエティーに出始めたと言うが、
よくバラエティーの要諦をつかんでいるように思う。
ニックネーム未設定
(放送)
LGBT(ゲイ・レズ・トランスジェンダー)と薬物依存者が語るんだが水と油じゃない?
7
Like
LGBT(ゲイ・レズ・トランスジェンダー)と薬物依存者の恋愛感が語られます。
LGBTの人は強いと思った。
偏見に合っても気張っていきる。
薬物依存者は寂しがり屋だし、他者に依存してしまう。
恋愛の仕方が分からなくなりヤクザと付き合って、振り回され、暴力振るわれ、薬漬けのほうが幸せなんて意見を言う女性もいたりする。
なんで、この二極端の人々をMIXしたんだろうか?
まるで水と油。
ニックネーム未設定
(放送)
うまそうな料理がたくさん。
4
Like
太田光が好物のラーメンを本当にうまそうに食べる姿がいい。
食べ物をうまそうに食べれるのもひとつの才能。
キヨシローが好きだったという、うどんもうまそう。いまごろ天国でも「うめぇ」って言いながら食べてそうだ。
ニックネーム未設定
(放送)
キティ旋風
5
Like
この番組の[Twitter評判](
http://site.garapon.tv/social_twitterview?gtvid=1SJP00271336824000
)に惹かれて鑑賞。
クールジャパンすごいぜ、みたいな安易な内容じゃなくてヨーロッパ他、世界各地でなぜ今キティなのかをしっかり考察していて面白かった。サン○オ恐るべし。
ニックネーム未設定
(放送)
ユニバーサルスタジオ
5
Like
そういえばディズニーランドは香港にもあるけど、ユニバーサルスタジオってアジアにないから、中国人客はUSJに来るのかな?USJってどんくらい認知度があって魅力的なのだろうか
ニックネーム未設定
(放送)
田中涼子は怪物の予感
3
Like
中川家礼二が先生となり芸人が身近な人のモノマネをしていくコーナーで、田中涼子はふと思いついたように手をあげて、芸人のネタ見せを遮り、自身のモノマネを披露する。
やったモノマネも一切説明ナシで飛んでた、それが面白かった。
wikipediaみてみても相当に飛んでる子というのが分かる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
田中涼子_(タレント)
ニックネーム未設定
(放送)
大野くんの演技に変化はあるか
5
Like
犯人やその周りの人間の心情は理解できるが、あれだけ複雑なトリックを一瞬で衝動的に思いついたというのはどうだろうか。というかミステリーをネタバレしないでレビューするのは難しくないか。
事件解決後、それまで探偵ごっこを嫌がってた佐藤浩市扮する弁護士が、大野くん扮する変人の探偵を飲みに誘うシーンがあり、人嫌いであろう探偵が断らなかったあたりから、登場人物の人間関係が徐々に変化していくことを伺わせる。さらに探偵の正体が明らかになっていく兆候も。
これまで機械的に謎解きをするだけだった探偵の役に、どういう変化が表れるのが楽しみである。
ニックネーム未設定
(放送)
[動画有]中学生ダンス日本NO.1の女子7人ONPARADEがカッコよすぎる
5
Like
ダンスはいつの時代も僕の心を掴んで離さないわけで、沢山のダンスを観てきたが、この中学生女子7人組ONPARADEのダンスはカッコいい。
YOUTUBEにコンテストの動画があったので貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=ryYYoT6bNis&feature=youtube_gdata_player
ニックネーム未設定
(放送)
石原さとみはイイ女だ
4
Like
言うことなし。
この世で石原さとみと付き合いたくない男はいないんじゃないか。
ニックネーム未設定
(放送)
微笑みの国タイの魅力満載
7
Like
観光名所じゃなく、現地の人の目線でタイを楽しめた。
タイいいなー。ご飯が美味しそう!あと美人が多い!
ニックネーム未設定
(放送)
日中韓どの大学がいいのか
0
Like
番組中で日中韓それぞれの大学を比較しています。
中国 授業は朝8時~夜9時まで、4人部屋の寮でみっちり勉強
韓国 英語で授業は当たり前、TOEIC800点以下は恥ずかしい
日本 ”恋愛学”という授業や、かくれんぼサークルでエンジョイ
どこの国の大学に行きたいか?をスタジオの日中韓の人たちに聞いたところ、ダントツで日本の大学、との答えでした笑
ニックネーム未設定
(放送)
女性料理人の園山真希絵が登場。塩谷瞬との三角関係について赤裸々に語ってます
1
Like
へーこんな人だったんだ。
マジメに料理研究して、塩谷さんに惚れちゃって尽くして尽くしてきたのに。。。
ニックネーム未設定
(放送)
ミャンマー美女登場
5
Like
超美女ミャンマー人のお宅でミャンマー体験!アンジャッシュ渡部がお金持ちと知るやグイグイ迫るミャンマー美女のたくましさに瞠目!
ニックネーム未設定
(放送)
”マラニック”とは?
7
Like
たった3ヶ月でフルマラソンが走れるようになる方法です。夏の足音が遠くに聞こえてますし、ダイエットがてらチャレンジしてみよう。
ニックネーム未設定
(放送)
セーラー服か~ら~の~
5
Like
純白の水着。
若くて可愛い女の子たちが、制服姿で脱衣ドッジボール。
それだけでいい。他に何が必要だろうか。
ニックネーム未設定
(放送)
圧巻の竜巻
2
Like
黒く巻き上がる竜巻を至近距離で捉えた数々の映像集。
不謹慎かもしれないけれど、ド迫力!
ニックネーム未設定
(放送)
ラブレター講座
5
Like
ラブレターの書き方とは、相手を喜ばせる良い文章の書き方でもあるので、他の文章を書くときにも使えるなと思った。講師の指摘が具体的で参考になります。
ニックネーム未設定
(放送)
大野くんってラッキーだよね。
3
Like
大野くんって不思議キャラでいじられてただけなのに、いつの間にやら月9の主役ですよ。運がいいというか、事務所のお膳立てがうまいって言うか…。ま、言葉に出来ない本人の持ってる何かがすごいんでしょうね。それでこそ芸能人!
ただ、今回の芝居、ポーカーフェイスでいるだけの楽な感じ。中井貴一のように、硬派の俳優が三枚目を演じるのが受けてたから、佐藤浩市もそのパターンで攻めてるけど、こっちが主役に見える。
ニックネーム未設定
(放送)
テンポよくなってきた
7
Like
証人が抱える問題がキーとなる謎解きで、全てが明らかになってみれば単純な話なので、話の展開に無理やりな感じもなくて面白かった。でも、これはやっぱり事故じゃないの。
ニックネーム未設定
(放送)
ももち初登場
5
Like
ミステリーパフェ調査隊はcats cafe 横浜都筑店のパケツパフェ。ゲストに初登場のももちこと嗣永桃子。巨大なパフェを4人で食べるだけの企画で特に問題もなく完食。ももちの細かいボケでなんとか見れるロケになったか。次回予告も同じメンバーだったが、2本撮りなら出演者は大変だなぁ。
他に、ピラメキ体操/夕方バッキャロー/10秒後に突然怒る人/恐竜/子供キョンシー/星座占い
ニックネーム未設定
(放送)
おまえクズだな BY 小森純→夫。種馬富美男氏の浮気あるある
8
Like
小森純は夫に対し「お前クズだな!」。
梅沢富美男は妻の前で浮気が当たり前と開き直り、種馬富美男氏の浮気あるあるでは、
①新しい女ができるとオープンカーを買う
②白い粉が太ももについている日は芸者と浮気してきた日
③種馬富美男氏が夜寝ている時にスリッパを胸に突きつけて「浮気してるの?」と聞くと、「浮気してます」とうわごとでバレる。
あとは急に優しくなる(急にナデナデする)とかもバレやすいそうです。
ニックネーム未設定
(放送)
芸人のお母さん
7
Like
芸人のお母さんが出てきて独自の料理を作らせて、それを食べ比べする企画。リンカーンって芸人のお母さん好きですよね。芸人のお母さんと言えば、TKO木下のお母さんは出演の仕事も多くて本気で松竹芸能所属でwebにも乗ってるから驚き。http://www.shochikugeino.co.jp/talents/01/kinoshitasadako.html
ニックネーム未設定
(放送)
ぬいぐるみトーク
4
Like
珍しく特別企画がなく、ぬいぐるみトークからのスタート。まとめ撮りかな? 誰か海外でも行くんかな?
ニックネーム未設定
(放送)
テラスランチ特集
6
Like
誰がなんと言おうと、晴れた日にテラス席で食事するのが大好きだ。
駒場東大前の東大内のフレンチレストラン、上野公園内にできたばかりのパークサイドカフェは絶対行きたい。
一位の世田谷区岡本の店は、行く機会がなさそう。。。
ニックネーム未設定
(放送)
二極化した企業業績2011
3
Like
2011年度、上場企業863社合計で33%減益。
自動車会社は黒字を確保したが、電気メーカーは大幅な赤字。
総合商社は過去最高益、ソフトバンク、セブン&アイは過去最高益。
数でみると全体の半分が利益を伸ばした。
14%が最高益更新。
でも全体でみると33%減益だから、赤字会社がとてつもなく大きな赤字を被ったといえる。
ニックネーム未設定
(放送)
北朝鮮の世襲体制、経済政策、どんな実態なのかがよくまとまっている
4
Like
北朝鮮の世襲体制、経済政策、どんな実態なのかがよくまとまっている。
二千数百万の北朝鮮国民に統制されない公平な情報を。
一刻も早いジャスミン革命を。
ニックネーム未設定
(放送)
アイドル界の常識
3
Like
昨年デビューしたFairiesとモーニング娘。の新人メンバーが、中居正広とトークする回。
アイドルヲタクなので、アイドル自身が今好きな人はいません、付き合ったこともありません、とか言うのはよく耳にする。それはアイドル界の常識だ。ところが同じことを改めて違うところで言われると、有り得ないことを真顔で話されているような感じになって、こっちまで居心地が悪くなってしまう。
まあ、アイドルが好きな男の子がいますなんてことを言ったら、どんだけ大変なことになるか分かるので、しょうがないことだけどね。
ニックネーム未設定
(放送)
パワープリン面白いじゃないか
5
Like
特に童貞サークルが面白い。
キャラも立っているし、この番組もいずれゴールデンいくでしょ。
ニックネーム未設定
(放送)
山崎の持病
6
Like
松本が後輩の事情に疎いという事から、山崎の持病の話へ。放っておくと腸に穴が空くので、早期の手術を勧められる。番組企画で手術しようこという案まででるが。
ニックネーム未設定
(放送)
初めて観たCMも受賞してた
3
Like
九州新幹線開業と、東芝LEDのCMはとても印象深くて良かった。
九州新幹線開通CM
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU&feature=youtube_gdata_player
東芝LDEのCM
http://www.youtube.com/watch?v=kcaVsA-tr7g
ニックネーム未設定
(放送)
公開血液検査
7
Like
マツコの公開血液検査。
指先の毛細血管の血流で測る。
結果、もう壊死寸前。
この測り方だと全然サラサラじゃないとのこと。
注射器で血を抜き取ったらサラサラの可能性もあるとフォローしてたが、マツコさんは健康のためにも少々痩せたほうが良いと思う。
どうぞお体ご自愛ください。
ニックネーム未設定
(放送)
なぜ絆創膏が!?
4
Like
塩麹ブームの第一人者、タカコ・ナカムラをフィーチャー。簡単便利な料理を紹介してくれた。顔つきが恐いんだけど、夫はイタリアンの天才シェフ日高良実氏。すごいね。
番組中、おでこにずっと絆創膏を貼ってたのも気になりました。
ニックネーム未設定
(放送)
菊地亜美がいい仕事
11
Like
誰も興味を持たないようなマニアックな題材を取り上げ、世間とのズレを楽しむのがタモリ倶楽部のアプローチだが、その世間代表の女の子という位置付けでアイドリング!!の菊地亜美が登場した。スカイタワー西東京の様々なところを紹介しながら、菊地が○×の札を持って「あり」「なし」を判定するという趣向。菊地は、全然興味なしでは困るが、そんなに食いつかれてもという難しい役割をうまくこなしていた。
ニックネーム未設定
(放送)
イタリア行くなら観るべき
3
Like
実は相当イタリア好きの私である。
発祥の地、ピッツァマルゲリータ。
マルゲリータ女王が通ったリストランテ。
地元民が集うナポリの食堂。
シーフードリゾットが絶品。
イタリアのマクドナルドはモッツァレラ入りのハンバーガーがあり、ビールも飲める。
いやーイタリア行きてーーー!!
ニックネーム未設定
(放送)
misonoいる?
2
Like
今回はトルコ。なぜか女性が出演ってことでmisonoが登場。スケジュール、ホテル、食事、待遇などにブーイングばっかり。それがテレビ的なブーイングでなく、リアルなワガママなのがありありとわかる。出たいタレントはたくさんいるんだから帰っていいよ、と言いたくなる。
トルコがとてもいい場所なのは良くわかった。この時期、どの番組でもトルコ特集が多いのはどこか代理店の仕掛け?
岡村、出川も霞むほどの東野の活躍がすごい。オーラスでトルコ人が抜いたシャンパンの栓が東野の鼻に当たったのはさすが!!
ニックネーム未設定
(放送)
脱衣ドッジボール
5
Like
前半、ひとりづつ粉の入った玉手箱に顔をかざしていき、粉が舞い上がって粉まみれになった人が番組から脱落というのを延々やっていて、正直あまり面白くなかった。はじめて見た番組なので女の子に思い入れがないから余計にそう思うのかも。後半の脱衣ドッジボールは明るくていい。
ニックネーム未設定
(放送)
SMAPもテレ東に出てあげて
1
Like
芸能人行きつけの店ってことで、今回は元ジャニーズ(?)でもあったパパイヤ鈴木が中華街を紹介。普通じゃない中華ってことで、いろいろ紹介してくれたけど、普通じゃないので、あんまり旨そうではなかった。
本編と直接関係ないけど、テレ東ってこんだけジャニーズに貢献しても、売れると番組には出ないっていう悲しい存在。
ニックネーム未設定
(放送)
福岡の美容院
1
Like
福岡の美容院の取り組みが興味深かった
社員を叱って伸ばす、もしくは社員を褒めて伸ばすというのは人それぞれのやり方なのだろうが、やはり個人を尊重するのが大事なのかな
ニックネーム未設定
(放送)
凄いぞ時計遺伝子、時間治療で抗がん剤など薬の効き目が全然違う
6
Like
凄いぞ時計遺伝子、時間治療で抗がん剤など薬の効き目が全然違う。
例えば抗がん剤、昼に投与するには量に限界がある。ガンだけでなく、身体も薬が攻撃するから。
でも夜間寝ている時の身体には、抗がん剤に耐性が強いんだそうだ。なので薬が大量に投与できてガンが減り、身体は痛まない。
国内だと横浜市立大学が主に実施しているそうです。
まだ症例が少なく、また夜間の投薬には病院側の負担が大きいんだそうで、なかなか広められないらしい。
本気で悩んでいる方は検討してみては。
ニックネーム未設定
(放送)
新マスターバージョンってなんだ?
7
Like
地上波で放送するのは果たして何回目なんだ?ってくらい良く見るナウシカ。でも今回は、劇場公開当時のフィルムの風合いを再現した新マスターバージョンで初登場。今後はこの手法でいくんだろうな。
でも確かにナウシカは大作。素晴らしい。★はいくらでもあげたい。
ニックネーム未設定
«
1
.
435
436
437
438
439
»
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)