新春テレビ放談2015

NHK総合 2015年1月3日 () 23:40 (01:00)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:00:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

テレビ好きのガラポンユーザーにピッタリの番組
毎年恒例のテレビ放談。チャンネルを問わず、昨年面白かった番組を演者・関係者らがワイワイガヤガヤ話す番組。もちろん居酒屋トークだけではなく、エッジーな批評があるのも大きな特徴。この番組を観るたびにもっとテレビを観たくなる。まさにガラポンユーザーにピッタリな番組です!
毎年恒例だけど、今年のテレビ放談は見応えあった!ヒントもいっぱい!
常連と新顔のバランスが特に良かったと思う。岡田斗司夫や福田雄一が新たな視点を提示していておもしろかった!そしてテレビが狙うべきは日曜夜間(やっぱり日テレなんだよな)、ネットとテレビをもっと自由に行き来できるコンテンツを!そしてフジテレビがんばれ!とこの番組ならではのまさに放談が刺激的だった
面白い、こんな番組あったんですね
NHKが他局の番組(自局も含めて)いいたい放題。
最高です。1年に1回なのが残念。
NHKなのに民放番組紹介します。
 放送局を問わずに出演者が面白かった番組を紹介する番組。
 テクニカルな見方もあり、純粋に面白かったという話もありと、紹介している番組が見たくなります。

 ガラポンTVさんが紹介されている番組をリスト化してくれないかなー (チラッ チラッ
初めて見たけど面白かった
ドラマっ子としては、一般ランキングよりパネラーの支持した「アオイホノオ」「若者たち」などに共感。
バラエティーはほぼ見ないので、見てみたくなった。
局の垣根を越えての企画がいい
まず、千原ジュニアの個人の面白さ、なのに突っ込まれ方が、相変わらず面白い。
また、局を越えての企画もいい。
そういえば、最近恋愛ドラマって無かったな〜って気づいたかな?
 ガラポンTV視聴者1000人が選ぶランキングが実現するといいなあ。
そして、NHKの、この番組で発表してもらう。
いつでも、どこでも、なんどでもテレビ視聴できる者とそうでない視聴者とのランキングに違いが出るか否か非常に興味がある。
ガラポンTV視聴者1000人が選ぶドラマランキングがあれば、
深夜番組の「孤独のグルメ」あたりはベストスリーに入ってくるのではないか。
マンネリ・定番・マンネリ
自分の思うランキングとは大きく違った。
ドラマは続編の1話完結モノが上位を独占し、
バラエティも長寿番組ばかりだった。
世間はマンネリ?定番?安定?を望むのだろうが
それよりもこんなアンケートなんて
自分の好みうんぬんではなく、世間的に人気であろう番組を予想して回答しているだけだろ?
と、誰かが「抱かれたくないタレント」のランキングに対し言っていたことが当てはまるように思う。

出演者の意見はおもしろかった。
アオイホノオの裏話もおもしろかった
おかだとしおさんと、制作者の人が、アオイホノオを取り上げる中で話していた裏話もおもしろかった。
初めて見たがおもしろい!
一見NHKとは思えない企画だが、むしろNHKだからこそできると言うべきか。他にできるとすればMXくらいかもw
不満があるとすれば、時間が短いこと!年に一度なら2時間やってもいいと思う。
1時間でいろいろ知れました
思わずメモしちゃいました。面白そうなドキュメンタリーバラエティ番組。
これで今年もテレビで楽しめそうです。
そういう方向性をつけてくれる良い番組。初めて観ましたが、いいですね!
関係者視聴率の高さが頷けますw
テレビの見方もいろいろ
遅ればせながら今年初めて見ましたがいいですね。

新しい見方(概念)をいっぱい知ることができました。

情報をバラエティでは芸人がをいじる。⇒そーかアメトークとかそうですね。
テレ東の番組は素人が走ってきたものをどう投げ飛ばすか? 合気道みたい。
⇒BYテリー伊藤

全く別ですが、岡田斗司夫。また丸くなってきた…(笑)
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。