所さん!大変ですよ「謎の“高齢者”公園」

NHK総合 那覇 2015年7月9日 (木) 22:55 (00:25)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:25:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

事故防止のため遊具が撤去された子供公園に、高齢者向け遊具が増えている。
そして、高齢者用健康遊具には「大人用子供は使用できません」のステッカーが貼られている。
それにしても、ーパー老人に人気の体を鍛えるス健康遊具って、すごいな。ほとんど韓国製なんだって。ああいうのがどんどん導入されれば、スポーツジム通いより安上がりで、交流もできてよさそうだ
かくして、高齢者たちは子供公園にもあふれ出し、子供達を静かに席巻する。。
子どもたちの公園が老人たちの場に変わる
公園から子どものための遊具が無くなり、大人が使うトレーニング機器が取り入れられ、トレーナーが指導をしている!
これは少子高齢化社会に対応するために、老いて行く人たちに元気でいてもらうための施策だった!
一方で来ている老人たちの話も老老介護や孫の面倒など、聞いていると単なるトレーニングではない、愛を感じる行動であったりする。

世の中の流れに対応する、とはこういうことなんですかね
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。