アメトーーク! ダチョウ倶楽部を考えよう

KKB鹿児島放送 2015年2月26日 (木) 23:15 (01:00)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:00:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: アメトーー
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

ダチョウ倶楽部の芸は周りの協力あってこそ
ダチョウ倶楽部の様々な芸は周りの協力があってこそ。単体では面白くないけど周囲の芸人に慕われているからこれだけ長続きしていると思います。
今回も後輩芸人にいじられ、それを受け入れている雰囲気が和みました。
ダチョウ倶楽部もう30年なんですねー
ダチョウ倶楽部のネタ、むかしからソコソコ面白い物はあっても、腹の底から笑った記憶はありません。よく30年もやってこれたなーってかんじます。
それにしても上島、相変わらずポンコツだなー。
さすがダチョウ倶楽部、安定した笑い
新鮮味はないけど、安定していて面白いダチョウ倶楽部。どんなパターンでも対応できる竜ちゃんはさすが。
いくつか披露していた新ギャグもなかなか面白かった。
上島竜兵24で始めて今54才か、ダチョウ倶楽部30周年長いよなあ。
長持ちの秘訣は単純な笑いにある。動くだけで面白い芸人は長続きするよ。
志村けん、上島竜兵、出川哲朗あたりはいるだけで面白い。
ウィキペディアによれば、上島竜兵の持論は
「笑われようと、笑わせようと、そこに笑いさえあれば、変わりはない」
逆に、「人をさげすんだ笑いはイヤ」とのこと。
ダチョウ倶楽部、還暦過ぎてもできるぞ!
ダチョウ倶楽部 30周年 
若い頃はダチョウ倶楽部はベタ過ぎて敬遠してましたが、最近は伝統芸っていうか、年末年始には必ず見ないとちょっと寂しい存在ですね。

評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。