哲子の部屋「どうしたら“恋”できるの?」

NHKEテレ 福岡 2015年5月30日 () 15:00 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

「これはこれでいい」という客観的な見方が出来れば、
その出会いは恋ではなく、結婚に発展するのではないか。
恋の延長線上に結婚があれば、それに越したことはない。
「どうしたら“恋”できるの?」と哲学するんだったら、
モーツァルトのオペラ「ドン・ジョバンニ」「フィガロの結婚」「コジ・ファン・トゥッテ」を観るべきだ。そして、結婚するなら「魔笛」だな。
これ性って重要ですね。
人が恋をするにはこれ性が重要ですか…。
先延ばしの件はちょっと共感、でも人間は生き物なんで先に延ばすと自分も年老いるって事も和解うちはわからないんだよね。。
愛おしいと思っているのはモノそのものよりもこれ性である
ドラマチックな展開が人間にとってのスパイスであり、きっと脳での反応も大きいのだろうな、と想いました。
現代は「もっといい出会いがあるかもしれない」という病にかかってる。
今ココにあるものに対する満たされた気持ちや大切さを強調することで、これ性が高まるのだろうな。
沢山の薄い情報の中で「これ性」探しを
わかった様な気になれる誰か他の人の情報ばかりでなく、自分自身で体験し感じたことをあまり一般化しないで物語化していくのもいいかもと思いました。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。