ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #6【東京都目黒区大岡山の魚定食】

TVQ九州放送 2015年11月7日 () 00:12 (00:40)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:40:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 国内ドラマ 
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

五郎さんにはやっぱり白飯がよく似合う
ここ二週台湾飯、その前はモロッコ料理。そんなわけで久しぶりの白飯。やっぱり五郎さんはこうでなくっちゃ。
刺身に煮付け。無論白飯にベストマッチです。また、仕上げのなめろう冷茶漬けがこたえられなそう。鰹のなめろう。鰺でいいんじゃねぇのとも思わなくもないが、これで見てしまうと試してみたくなっちゃう。
魚定食後の なめろう冷茶漬けって 喰いますね!五郎さん
うまいもんには国境がないが、五郎さんの食べまくる絵面はやはり和食が似合うかな?
特に今回はご飯の量、どんぶり二杯ぐらいいってますね。

特に魚定食いった後の、カツオのなめろう、しかも冷茶漬けは反則!
台湾の後はさっぱりと和食
仕事が上手くいっても行かなくても結局は腹が減る五郎。九絵、
最初はどう読めば良いんだろう?と、その後、クエ定食と聴いても、てっきり魚のクエかと思った。が、九絵定食が正解。刺身と煮魚の組み合わせで、ご飯と味噌汁のお代わり自由。味噌汁は、当然、あら汁。お代わりかと思いきや、なめろう茶漬け。なめろうはアジではなく、カツオ。最初はなめろうだけ。次はご飯と供に。最後は冷たい味噌汁をなみなみと、いやジャブジャブとかけて。
やはり、台湾の後はさっぱりと和食がよい。ふらっとQusumiは焼酎のわさび割が美味しそうでした。
台湾料理から日本の魚料理へ。飯テロにもほどがあるぞ!
台湾から帰ったら日本の魚料理!
どんだけ流れを心得てるんだよ、このスタッフ。

九絵(大岡山)
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13040797/

なめろう冷茶漬がもう頭から離れないじゃないですか!
孤独のグルメはやはり日本国内がいい。
1200円の定食の価値が伝わってこなければ、視ていても面白くない。
今回の刺身と煮付けの両方味わえる魚定食は晩酌セット以上の価値がある。
カツオのなめろうの冷や汁も是非食べてみたいなあ。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。