週刊 ニュース深読み「格差社会の種明かし!? ピケティ本はなぜウケる?」

NHK総合 岡山 2015年1月31日 () 08:15 (18:12)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:18:12:15)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ユーザ編集のシリーズ情報
この一週間のニュースをまとめて知りたい! みんなが知らない深い情報に接したい! その両方を同時にお伝えする新番組が「週刊 ニュース深読み」です。 週末の朝、小野文惠キャスターが「今、知りたいこと」をわかりやすくお届けします。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

ピケティ著 格差 暗い世の中
読まれているのは やはり中流意識が壊れ 今の世の中 一部の勝ち組と あとは 負け組だね 他人のことはいいけど 給料上がってほしいね
わかりやすいピケティ解説でした
パリ白熱教室もやっているけど
こちらは家庭向けにわかりやすく解説してくれてます。

あの厚そうな本を読む前の下地としては いいかも知れません。


放送だけでわかった気になると あの厚い本には
もっと何か隠れたものがあるはず、と思い込まないと
読まないまま過ぎてしまうような気がします。

本読んだ方、どう思います?

 


ピケティ氏の格差論の分かりやすい解説です。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01422659700&t=1826

ピケティ氏の主張は要するに、
資本収益率(r)>経済成長率(g)
金持ちの方がより金持ちになる

その解決策は、
世界中の富裕層の資産により課税をすべき

分厚い本ですが、主張は単純なことなんですね。
時間をかけて分かりやすく説明した番組ですがちょっと間延び?
一番最後のデーブのギャグよかったです^^
ピケティ~ミキティ~
ピケティ本、わかりやすい解説でした。
話題になっていた、「ピケティ本」の解説が、
非常にわかりやすく解説されていました。
「ピケティ本」がどんな本なのか、
興味がある方は、視聴をおすすめします。
資本>成長とは?何をするべきか?
ピケティものは読んだりテレビで見たり興味津々です。単純に考えればインフレ2%を目指す日本としては日本株投資は2%以上の収益を得れるということか。2014年は日経平均は約1500円あがったので10%UP。。NISA5年終了で考えても最低でも2%は確保できるとも考えられる。40代前半、年金があてにできない時代、購買力維持のため、どこに自分お金を置いておくべきか、、ピケティさんの主張は事実に基づいているということで、非常に興味を置いているトピックでも、今後も目が離せません。 ※それにしても21世紀の資本は高い。。
翻訳者の山形氏も出演
特集はこちらから
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE01422659700&t=1775

出演者たちが、格差が広がるのは当たり前でみんな知っていることなのに、なぜ今更この本が売れているの?って言っていたのが面白かったです。
ピケティって言うほどではない気がしてきているが、最後は本書を読むしかないか…
ピケティのやったビックデータでの経済の把握は今時だと思う一方で、r>gは資産価値を前提(資本主義+天災等がない状態)としているのでそんなにかんたんではない事もわかるんだよね。
って言うことで、TV解説だけでわかったふりをするのは難しいのでやはり本で読むしかないなっと実感。

資本主義は、その宿命としてフロンティア(搾取する国)を探し、その国を自由の名の下に資本主義化する。今後いま注目とされるアフリカが資本主義となった場合、次には国ごとの繁栄ではなく国の中での搾取対象を見いだし、貧富の差が広がっていくのでしょうね。なにが幸福なのかは別でしょうが…
貧困が叫ばれる日本も既にその一端が見えてきているのであると思う。


でも、金持ちが代々金持ちのままは仕方ないが、貧乏人の子供は努力のしようもないのはやっぱりやだねぇ。そこは日本は国として考えて欲しいね。
「r>g」って何か?
昨年世界中で注目を集めたトマピケティの21世紀の資本から、「r>g」について紹介。
どれくらい細部を端折っているかはともかく、とても分かりやすかった。
「金持ちとうさん」本で書かれて事と通じる印象だが、資産収入は賃金収入を上回るだけでなく、放置されれば、じりじりと拡大していく事で…という主張。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。