クローズアップ現代「狙われた就学支援金~“教育特区”で何が~」

NHK総合 広島 2016年2月16日 (火) 19:30 (00:26)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:26:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

時計の針の逆回しだけは勘弁して
安全とか信頼とか、大事なのは百も承知。でも、株式会社とか特区が全部悪いわけじゃない。いい加減な会社や特区を許さないモニタリングの仕掛けがあるのかどうかという観点で評価しなくちゃ。でないと、トヨタも公益法人化しなくちゃいけなくなる。
ただ、高校の卒業資格ってのも、なんらかのベンチマークとか要るようになっちゃうのかなぁ。入学や通学のハードルが低過ぎるのも、どうかと思うよ。
教育が企業によって行われること
教育が企業によって行われることや特区が悪いのではなく、教育の質を担保する制度がないことこそが問題。教育を求めている人たちのためにも、改善してほしい。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。