プロフェッショナル 仕事の流儀▽10周年SP プロフェッショナル×岡村隆史

NHK総合 京都 2015年10月26日 (月) 22:00 (01:13)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:13:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>

みんなのレビュー

ん?なにこれ?これプロフェッショナル?
プロフェッショナルの構成がひどい。岡村さんの5年前の突然の休養なんて興味ないんですけど。NHK大丈夫ですか?10周年スペシャルがこれでいいの?
松本・内村に続き、岡村を引っ張りたいNHK
放送前から注目されていたが、過去に出演したプロフェッショナルの元に、岡村隆史が訪れるスピンオフ。
岡村は、別にアナウンサーとかでも事足りる存在でしかなかった。
番組と同時刻にスタッフらによるニコニコ生放送が行われていた。
スポーツなど補足があれば助かる番組の実況放送は意味があるが、このプロフェッショナルは会話を聞く番組なので、更にニコ生で会話されるのは、本編に対し邪魔でしかなかった。

松本人志と内村光良にコント番組をやらせたNHK。
次は岡村隆史にやってもらいたいのではないかと想像している。
岡村隆史の自分探し旅って感じ。
10周年記念としての「プロフェッショナル」の特番でなければ、好きなんだろうなぁって感じで終わったであろう番組。トーク番組としてもあくまで岡村視点なので岡村としては良かったのかもしれない。普通のトーク番組って感じでしかみれないなぁ。

でも、その中でも坂東玉三郎の語る生き方は、ロングタームの明確な目標ではなく今与えられた仕事を精一杯やる、そのためには何をすべきか、それがその次につながるみたいな。
原始仏教の教えにつながるようなことを言っていることに非常に興味を持った。

ファンならやってみたいであろう、プロフェッショナルと出会う旅
個人的には岡村さんが指名されたのは高倉健さんとの触れ合い、そして健さんの懐の深さを表現するにあたっての前段的な要素があったのではないか、と思う。

個人的には挟土さんの親しみやすく人間らしい姿が田中泯さんのとの対話だけではわからなかった魅力として伝わってきてよかった。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。