ファミリーヒストリー「手塚眞~父は漫画の神様 ルーツは平安の武将~」

NHK総合 大阪 2016年2月12日 (金) 22:00 (00:48)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:48:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ユーザ編集のシリーズ情報
第一線で活躍する著名人をゲストに迎え、その家族史を徹底取材。本人も知らない家族の秘話を紹介します。
VTRを初めて見たゲストは、何を感じ、何を語るのか。それは自らの「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめることにつながります。
驚きあり、涙ありのドキュメントです。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

すごい名家じゃないですか
手塚治虫さん自身も医学生だったってのは知ってましたが。治虫さんの曽祖父の良庵(良仙)は緒方洪庵の適塾で福沢諭吉、佐野常民らとともに学び、牛痘法で多くの天然痘患者を救った医師で、祖父の太郎は司法制度黎明期の裁判官。名門ですねぇ~。戦地から帰還して働けなくなっていた父がいてこその漫画家手塚治虫だったとすると、それも皮肉な話ですけど。自分の作品を売り込みに来たときに話とか興味深いですね。享年60歳、今考えても若すぎるし、惜しい才能ですね。
手塚治虫享年60才、若すぎる。
日々の過重労働に、倒産の憂き目にもあって、相当なストレスを負っていたのだろう。有能であるがために、いい夫、いい父親で生き切った。いや、生き切ることができた。そう思うと切ない。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。