ファミリーヒストリー「細野晴臣~タイタニックの宿命 音楽家の原点~」

NHK総合 富山 2015年6月12日 (金) 22:00 (00:50)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:50:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ユーザ編集のシリーズ情報
第一線で活躍する著名人をゲストに迎え、その家族史を徹底取材。本人も知らない家族の秘話を紹介します。
VTRを初めて見たゲストは、何を感じ、何を語るのか。それは自らの「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめることにつながります。
驚きあり、涙ありのドキュメントです。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

母方は知らなかったけど、こちらもたいへんな方ですね
父方祖父の細野正文氏は押さえてましたけどね。タイタニック号に乗船した唯一の日本人。生き残ってしまったが故の苦悩。時代背景もあって、それはたいへんなものだったのでしょう。
また母方祖父の中谷孝男氏。こちらは存じ上げませんでしたが、山葉寅楠のもとでたたき上げた調律師だったとは。なんとなく、細野晴臣さんはこちらの家系の影響を色濃く受けたのかなぁ、なんて思いましたが。細野晴臣さんの適性を見抜いていたんですかね。だとすると、孝男氏がYMOを見れなかったのが残念。
ルーツは二人。タイタニック号の生き残りという重荷を背負った父方の祖父と調律師の地位を確立した母方の祖父
細野さんの父方の祖父はタイタニック号の生き残り。そのことは思いもよらず世間からの非難を買う。そのことは一族に取って暗い影を投げかけてきた。一方の細野さんは祖父が生き残らなければ存在できなかった。この事実はタイタニック号の影が細野さんにも重荷になったのだなぁ。
翻って、母方の祖父。素晴らしいですね。一途に調律をやってたくさんの人を育てた。
最後は涙がホロっと出ちゃいます。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。