データなび 世界の明日を読む

NHK総合 名古屋 2015年7月25日 () 21:00 (00:50)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:50:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: データなび
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

すごい!どこにどんな球を投げ、どこに飛んだのか?を見える化
高校野球の伝説のあの投球戦のコースや、勝利数分析とか、今はこんなことができるんですね。
他にもデータ盛りだくさんでお腹一杯になりました。伊集院光さんのコメントが確信をついてそうで面白かったです。
甲子園(選手権)のでデータ、すごい興味深い
おもしろいなぁこういうの。伊集院さんのいうとおり、2006年の早実と駒苫の決勝の両投手の投げ合い、自分もこれで一晩いけそうです。熱かったもんな。
因縁対決もおもしろい。東海大相模と花巻東、当たるかなぁ。
逆転に次ぐ逆転。高校野球ってなんでこんなおもしろいんだろ。
これ、でもよく解析しましたね。おもしろかった。
あ、高校野球以外のデータも紹介されてはいます。
驚きより怖さを感じた。
ビッグデータにアクセスできる最終権限者、あるいは人工知能がデータを改ざんしたとき、その不正はチェックできないのではないか。
数字そのものはウソつかないだけに怖い。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。