YOUは何しに日本へ?【100年の時を越えて…移住祖先の足跡を大捜索SP】

テレビ愛知 2015年8月10日 (月) 18:57 (01:03)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:03:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: YOUは何しに
ユーザ編集のシリーズ情報
番組内容
チョットだけ待ち伏せてみただけで様々な目的で来日した面白外国人が続々。
“スクランブル交差点で困惑”
“電車で化粧をする女子高生にビックリ”
“コンビニのお菓子の味を大絶賛”
“自動販売機のクオリティに腰を抜かす”
彼らを追跡する中で見えてきたのは、私たちが今まで気づかなかった日本。さあ、来日外国人とともに日本を再発見しましょう!

出演者
【MC】日村勇紀(バナナマン)、眞鍋かをり
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

YOUの名は「虎吉」、100年前メキシコに渡った祖父のルーツ求めてやってきた
祖父の兄の子孫に対面を果たし、祖父も生まれ育った土地に建つ家に通され、そこで曽祖父「虎吉」の遺影に出会った。
自分のルーツを確信できた感動はいかばかりだっただろう。
人間生きていくうえで、一番の拠り所は「出自」であることを思い知った。
YOUは何しにって今回は凄かった
100年前に日本を離れたおじいさん(自分のルーツ)の故郷を捜しに来た若者をみつけてしまうのが現在のテレビ東京の持ってるところですね
先祖(ルーツ)を思う心に感激
育った国は違えども、日本人の先祖を思い来日。当初は当てもない旅のはずであったが、当番組に出会えて急展開。日本人古来からでああろう親切心に助けられて、無事にルーツをたとどる事ができた。番組が役立つと自分の事のように嬉しいのはなぜだろう。
たまたまのチャンスを捉えた好番組
祖先を探す、というシチュエーションに巡り合ったチャンスをきちんと取材して最後まで追っかけた番組の意気込みに拍手。
素晴らしいノンフィクションになった。
傑作、と言ってイイ。
日系移民の子孫のルーツ探しって
日系移民の子孫のルーツ探し。
空港に張り付いていてもそうは巡り会えない奇跡ですね。
しかも謎解きが周りの人たちの尽力でぴったりくる感じはまさに鳥肌ものでした。

素晴らしいドキュメント
何のアテもなく日本にルーツ探しにやって来た日系人がテレビ番組の協力で目的を果たすという。普通に探しても出来なかった様な事ができる。テレビ東京は他局では少ないドキュメント系が多くとてもいいです。現実は感動する事が多い。
Torakichiさんのおじぃさん探し、必見!
テレビの力もあるのかもしれませんが、赤の他人であるTorakichi さんをサポートする地域の方々の親切さに心が打たれます。
日本人の素晴らしさに改めて気付きました。これは必見でしょう。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。