ワールドビジネスサテライト

TSCテレビせとうち 2015年4月17日 (金) 23:00 (00:58)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:58:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 経済ニュース 
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

愛川欽也訃報を読む大江アナ
番組開始から約52分後CM明け。大江アナは愛川氏と10年間一緒に仕事したという。大江アナの涙ぐむ様子に、グッときた。大江アナ、そして愛川さんの人柄がうかがえる。
タコベルにGYG、メキシカンファーストフードが日本上陸
個人的に試してみたいのはGYGかな。ボリュームすごそう。ただ、タコスってそんなに受けますかね。最初は物珍しさで流行るかもしれないが、継続するかな。

家康ツアー。これも商機に見出すか。JR東海のフリー切符なんかからも本気度が伝わってきます。

わさび丼、日本人ならではの味かな。
餃子の次は家康。静岡vs栃木、さて次は何だろう。
もしかしたら、イチゴかなと思いつき、調べてみたら、 収穫量及び出荷量ともに栃木がダントツ1位で、静岡とは2倍以上の開きがある。
しかし、家康ゆかりの地に限定すれば、久能山の石垣イチゴがある静岡に分がありそうだ。
静岡、栃木互いに切磋琢磨して、地域経済の活性化を実現してください。
おつかれさまでした。愛川さん。
一番の記憶は、なるほどザワールド。
間違えると、はいっ消えたーって楽しい番組でした。
愛川さんのご冥福お祈りします。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。