日曜もアメトーーク! 鉄道ファンクラブ

メ~テレ 2017年1月29日 () 18:57 (01:01)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:01:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

ゲストもゴールデン向け?
深夜の方には出てなかった良純さんや松井玲奈さんが出てますからね。でも、ホリプロ南田マネージャーは欠かせないし、礼二さんの安定感はハンパないww
にしても、鉄道企画だと、みなさんのテンションがすごい。
ラストアナウンス、いいですね。
ありがとう、鉄道ファンクラブ
そもそもテレ朝の『タモリ倶楽部』が育てた鉄道企画。「『タモリ倶楽部』ならば…」と撮影を許可する鉄道会社も多い。
それを一部の出演者ごと日テレ『笑神様は突然に』が強奪。
タレントありきの鉄道無関係の会話ばかりで旅先グルメの割合が多く、鉄道へのこだわりのなさを感じる編集で、日テレに出演しつつその後も『タモリ倶楽部』も出演する者もいたが、今回、日テレから企画を奪還した気分。
週に2回の放送は、一挙に2時間よりグダらないし、二週連続よりも日数を開けないことでテンションを保たせた。
上からツッコむ悪い癖の目立つ陣内は雨上がりの隣席には向かない。謙虚に「勉強させてもらいます」って態度の人が望ましい。

それにしても、BGMにTOKIOを使ったのは裏を意識してか?
先日の深夜版と比べると若干のパワーダウンは否めない。
礼二さんの安定感はハンパないね。笑
ダーリン吉川の物事の説明がめちゃクチャ上手でわかりやすい。
南田は相変わらずのハイテンション。
良純さんが意外とノリノリで面白かった。
六角さんは不完全燃焼かな?
1番笑えたのは礼二のスカイライナーネタ。
確かにそんな感じに見えるかも。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。