視点・論点「安保法制を考える(1) なぜこの法制が必要か」

NHKEテレ 大阪 2015年9月28日 (月) 13:50 (00:10)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:10:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: 視点・論点
ユーザ編集のシリーズ情報
各界の有識者や専門家が、世相や時代の潮流を読むオピニオン番組。国内外の諸問題をはじめ、科学・文化・現代芸術などテーマは多岐にわたります。さまざまな視点から さまざまな論点で "今"を見つめます。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

安保法制成立と同時に、ロシアは「北方領土は戦争の結果、ロシア領」と言い出した。
北朝鮮は拉致再調査にゼロ回答して来るわで、懸案事項の解決は元の木阿弥になってしまった。
これが、新たなパワーバランスなら、国益もへったくれもあったもんじゃない。
また、NHKが安保法制安全神話のプロパガンダ番組を一方的に流すとは!
公共放送ではなく、国営放送であることを自ら暴露したようなものだ。
原発の安全神話も福島原発爆発事故で多大の被害と共に崩壊した。
安保法制安全神話は同じ運命をたどる懸念がある。
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。