ヨルタモリ【中居&タモリ本人が来店】

関西テレビ 2015年9月20日 () 23:15 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: トークバラエティ 
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

最後はタモリ本人として来店!
最後はタモリ本人として来店!
最後のゲストの中居くんの父さんとの話とか知らなかったなぁ。

まあ最後はタモさんらしく、さらっと終わりましたがそれがアジですね。

まだタモさんは現役なので、今夜は最高!や今回のヨルタモリみたいな万人受けしない番組やってほしいな。

それと、ガラポンで最近ちょくちょくあるのですが、録画データのタイトルが前後の番組と入り組んで「録画されていません」ってでます。

最後の「ヨルタモリ」見忘れた!と焦ったが、今回は直後の番組の「FNNニュース」となってました。まあ見れたのですが…。
来週になったら、と考えたくない
この番組がずーっと続いて欲しいという気持ちはまだかすかに抱いています。水のように流れ込んできて、自分の気持ちを納めてくれる番組でした。このバーのようにいつものママと常連客だけで和やかな一晩が続く、この日常は失ったときに深い寂寥感に襲われるのでしょうね。タモリさんの思いは、おそらく「始点終点」に集約されているのでしょう。
吉本的笑いに対するアンチテーゼ
笑っていいともから開放されて以降のタモリが気になりすぎる。単に自然体、というだけでなく笑いに対するスタンスが根本的に違っている感じなのか。作った料理が美味しいと言われるのは笑いが受けたのと同じ、という若干平凡すぎるコメントもなんとなく意味深げに受け止めてしまう。「お笑い」という言葉に未だにつきまとう喧騒から程遠いところにいる感じ。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。