ドキュメント72時間「秋田・真冬の自販機の前で」

NHK総合 東京 2015年4月29日 (水) 05:15 (00:25)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:25:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

諸行無常の中、そばうどん自販機が心の拠り所
溢れるほどにそそがれた汁が人々の心を満たす。
自分を励ますように人々は折に触れてこの自販機を訪れるようだ。
そばうどん自動販売機
何年前からあるのでしょうか。
秋田には行ったことありませんが、なぜか懐かしくなる。
不思議な場所ですね。
寒空の下 うどんをすする人達に密着72時間
うどんの自動販売機に集まる人達に72時間スポットを当てる
これがまた面白い
上からぶら下げてある七味には感動した
これは良回。吹雪の中、おんぼろ自販機に集う人々
秋田港が見える場所にある、オンボロのうどん自販機。真冬にも関わらず、自販機に集まる人びとを追った72時間。

ちょっと海が見えて、ちょっと椅子があって、たったそれだけの事で、一人で考え事をすることもできるし、人と集って話すこともできる。だから色んな思いを抱えた人が集まってくる。

出色の取材対象。よく見つけて、よく取材したな、と関心。
秋田市に心の拠り所が
いいところにスポットを当てましたね。こんないまどき珍しいうどんの自動販売機に人々が集まる。それぞれの人にドラマがあり、思い出がある。なかなかいいドキュメンタリーです。
湘南にもこういう場所があった
湘南にもこんな場所がありました。さびれた花水川パーキングのハンバーガーの自販機。今は両方ともないけれど。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。