特報首都圏「2015夏 声を上げる若者たち」

NHK総合 東京 2015年9月26日 () 10:50 (00:25)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:25:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: 特報首都圏
ユーザ編集のシリーズ情報
関東甲信越地方で起きている様々な社会情勢や身近な問題点をドキュメンタリーや記者リポート、また有識者などのスタジオインタビューなどを通して検証していく。番組中にメールやtwitterから寄せられた意見も画面下に表示して紹介している。

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/nhk_tokuho
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

バランスの取れた内容
なぜ今までできなかったのか、なぜ今やるのか?今だからなのか?
色々と解せないが、しっかりと賛成の声も拾っていて、「これが当たり前」と感じる。
できるなら、最初からやるべきだし、法案が決まるまでは反対派の声ばかり取り上げていない偏りだったのは、反省して欲しい。

賛成でも反対でも構わないと思うが、自分の意見を有権者各々が持つこと、発することに意味があるわけで、マスメディアがそれに対して意見に色付けするのは、やはり違うと思う。

1つだけ思うことは、どちらの意見の集まりも「日本のため、日本人のため」と言うのならば、なぜ反対派の集まりには日本の国旗は無く、労組のノボリばかり目立ち、そしてへんてこなリズムの太鼓でラップを刻むのか。あれだけはいただけない。あれじゃぁ、誰もが訝しげに見るでしょうよ。

冷静な立ち位置から、レッテル貼りではなく、ちゃんとした議論ができる土壌を作っていくべき。

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。