所さん!大変ですよ「下町震撼(しんかん)!恐怖の覗(のぞ)き魔の正体は…銅像」

NHK総合 東京 2015年10月29日 (木) 22:55 (00:25)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:25:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

これもいわばバブルの遺構か
景気がいい時代に勢いで作っちゃって、その後会社が傾いちゃって処分するのにも困ってそのままになってる銅像。そりゃ、バブルの時代のものが多いでしょうねぇ、勢いってイメージ的にも。
こんなの庭の端っこに置かされてもなぁとも思いましたが、捨てるに捨てられないですわな。その人の姿をしてるわけだし。人形供養と同じ考え方で…なるほどねぇ。
銅像、どうぞお持ちくださいって訳にもいかないし・・・
残された人は処分に困っているのだなあ。
旅先で、うらぶれた公園の片隅に置かれた銅像が雨に打たれているのをみた時なんか、亡くなられてからもご苦労様です。と声をかけたくなるね。
それにしても、二坪の庭に、台座付き巨大立像は頭を屋根の上に出していて、びっくりぽんだ!
解決になっていないと思うけど
最後の銅像探索では 行き先決まったのでいいけど

一般にあまっている銅像の処遇は 結局わからない。

お寺で供養と言ってもホームページ見ると
供養(お経を唱えたり)はするけど 処分は 業者に委託してくださいって(笑)


それがわかってできるくらいなら そうしてるは!
そういう処分している業者の絵は一切ない。

救いがなさ過ぎるから寸止めしたのかな。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。