クローズアップ現代「原油安が止まらない!?~世界を揺るがすリスク~」

NHK総合 東京 2016年2月23日 (火) 19:30 (00:26)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:26:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

マネーが原油価格を左右
リーマンショック後、1バレル100ドル前後で動いていたが、2月に26ドル台まで下がった。シェール革命とイランの制裁解除で生産過剰となった原油。

サウジアラビアの産油コストは1バレル10ドル程度だが2011年のアラブの春以降国内騒乱が起きないように公務員や軍人の給料を上げたために100ドルくらいで売れないと採算が取れなくなっている。

ただし価格の騰落は受給バランスの崩れだけが原因ではない。米国金融緩和で投資家は余剰金を原油先物に回したが、金融緩和終了の噂やシェール企業の経営悪化で投資家が原油先物から資産を引き上げ始めたことにより原油価格下落となった。

ベネズエラ、ボリビアなどを含む産油国、国家の歳入をエネルギー輸出に頼るロシアなどは苦しんでいるが、制裁を解かれたばかりのイランの思惑や反トラスト法のアメリカなどの影響でOPECによる減産が実現するか不明な状況である。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。