ドキュメント72時間「冬・津軽 100円の温泉で」

NHK総合 東京 2016年3月4日 (金) 22:55 (00:25)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:25:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

今回も良かった。おんせん。
うちの近くにも、温泉があるがこふれあいのある、ことは違う。行ってみたいところだ。次回も見たい。
100円で温まった心と体、もうすぐ春がやって来る。
ナレーターの言葉だけど、上手い事言うなあ。
極楽や楽しさは大金出しても買えるものじゃない。
心と体を温めている今が極楽なのさ。
100円の温泉っていいな。
べつに、温泉でなくて、普通のお湯でいいんだけど。
それが、400円だったとして、100円になって、
結果、普段の4倍の人が来ればいいんだよね。
きっと、くると思うよ。
後継者の問題とか、燃料代の高騰の時期に、だめになっていくのかな。
100円のお風呂屋さん、賑やかになると思うよ。
ま、千円の床屋さんのようなものかな。
ただ、気になるのは、あの津軽平野の銭湯のように、
みんなで、心が通じ合って、過ごせるかどうか、
そこんところが気になるよ。
コミュニティ万歳
100円で地域のひとたちが思い思いに交流をしながら、暖かい湯に浸かれる。
とてもうらやましいなと思いました。
それはシチュエーションが寒い冬だったからこそ。そこに雪があったからこそ。それが増幅されて私たちに伝わってくるのだと思いました。
しかもワンコイン。

集うひとたちそれぞれに、ドラマがあるんだな。
ドキュメンタリーの面白さがとても出ています。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。