クローズアップ現代+「波紋広がる“特区選定”~独占入手・加計学園“新文書”~」

NHK総合 東京 2017年6月19日 (月) 22:00 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>

みんなのレビュー

国家戦略特区の選定で公平性を欠いていないか
安倍政権支持率低下を呼んでいる加計学園の獣医学部設置の特区問題。昔の日本や新興国では当たり前のように行われ、このような工作なくして物事は進まなかったのかもしれませんが、京都学園との公平性で問題となっているようですんね。
NHK内の社会部と政治部との間での立場の相違が垣間見える番組ですね。
NHK内の社会部と政治部との間での立場の相違が垣間見える番組ですね。
可計問題を追求したい社会部(大河内氏)と、日頃から取材を通じて政権と近い関係にある政府擁護の政治部(原氏)との双方のキャップを登場させて、お互いの見解を示している。
どうも、当初は社会部中心にできた番組に政治部の原キャップを登場させたために、通常25分のクローズアップ現代+が異例の5分延長で30分番組となっているという指摘がある点も注目に値するだろう。
最初に前川前事務次官とのインタビューをしたけれども、その内容を公表していないといわれるNHKにおいて、今後この2つの部門の力関係によって、報道内容が決まってくるのだろうか。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。