メディアのめ「情報をゲット!ネット検索のワザ」

NHKEテレ 東京 2015年3月12日 (木) 09:40 (00:10)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:10:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: メディアのめ
ユーザ編集のシリーズ情報
「ニュース番組」というと客観的なものと思われがちだが、制作する人たちの考え方によって、番組ごとにニュースのラインナップなどが違ってくる。今回は「首都圏ネットワーク」というニュース番組の舞台裏を取材。地域の人たちにとって、優先度の高い情報は何かということを、放送時間ギリギリまで検討してラインナップを決めていく様子を紹介する。また同じ局でも、時間帯によってニュースの傾向が違うことについても考える。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

インターネットの検索の仕方
リサーチのプロに、「カレー」をテーマにリサーチをしてもらう。

まずは、キーワードを抽出するために、「はじめて辞典」のようなもの7冊でとにかくキーワードをピックアップ。30位集まったら、カテゴライズ。

縦軸に日本と世界、横軸に時間を置いた。

そして、分類してからインターネット検索をすると効率よく集められる。

また、検索の際に政府関係の書類を集める方法や、ダブルクオーテーションで括ることで、完全一致検索ができることを伝えた。

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。